Ia型超新星による宇宙論パラメータ決定における問題点(観測的宇宙論における諸問題,研究会報告)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
Ia型超新星は絶対等級が比較的均一なことから、宇宙論パラメータを決定する際の標準光源として用いられている。最近、独立な二つのグループが、z〜0.5付近の超新星の観測から、宇宙定数がゼロでない宇宙が強く示唆されるという報告がなされた。しかし、当然のことながらこれらの解析にはいくつかの注意すぺき系統的不定性が存在する。それらの例として、・ダストによる吸収 ・重力レンズ ・超噺星自体の進化 ・K補正 ・Malmquist biasなどが考えられるが、ここでは特にダスト吸収の影響が本当に観測的にチェックできているのか、あるいはまた理論的に遠方の超新星のほうがダストの吸収量が大きいということが期待されるのかどうかを議論する。
- 素粒子論グループ 素粒子研究編集部の論文
- 2000-09-20
著者
関連論文
- Spectrum of the Supernova Relic Neutrino Background and Evolution of Galaxies
- 25pSA-6 Effects of neutrino oscillation on the supernova neutrino spectrum
- 25aWK-3 超新星ニュートリノとニュートリノ振動
- 28p-YH-8 過去の超新星爆発による背景ニュートリノと宇宙定数
- ガンマ線バーストの現状(場の量子論の基礎的諸問題と応用,研究会報告)
- Ia 型超新星による宇宙論パラメータ決定と宇宙年齢
- Ia型超新星による宇宙論パラメータ決定における問題点(観測的宇宙論における諸問題,研究会報告)
- ガンマ線バーストと宇宙の星形成史
- GALAXY COUNTS AND REDSHIFT DISTRIBUTIONS : SELECTION EFFECTS IN DETECTION OF HIGH-REDSHIFT GALAXIES
- 柴田一成, 福江純, 松本亮治, 嶺重慎編, 活動する宇宙-天体活動現象の物理-, 裳華房, 東京, 1999, 272p., 22×15cm, \4,300, [学部・大学院向]
- ガンマ線バーストのエナジェティックスと超高エネルギー過程(基研研究会「ガンマ線バースト」,研究会報告)
- M. Harwit, Astrophysical Concepts (third edition), Springer, New York and Berlin, 1998, xiv+651p., 24×16cm, \15,450 [学部・大学院向]
- 15pRA-2 すばる望遠鏡によるX-ray Flash(=XRF011019)の追観測(X線,宇宙線)
- 13pRA-3 CANGAROO-II望遠鏡によるガンマ線銀河団の探索(高エネルギーガンマ線・一次電子,宇宙線)