A relativistic description of three-dimensional rotation in deformed nuclei (原子核ハドロン束縛系における相対論的多体論の展開)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
近年、低及び高スピン状態において、非軸対称変形核の3次元回転運動の重要性が高くなってきており、非相対論な立場からこの3次元回転を微視的に記述する様々な方法が提案され研究されてきた。この研究会では、非軸対称変形核における3次元回転運動の微視的記述を相対論的立場から行った。以下に、簡単にその方法を述べる。なお、この研究は中野氏(産業医科大)、松崎氏(福岡教育大)との共同研究である。
- 素粒子論グループ 素粒子研究編集部の論文
- 1995-06-20
著者
関連論文
- 11aSF-7 フィルター対角化法 : 殻模型の新しい対角化法(11aSF 中重核構造・多体基礎論,理論核物理領域)
- 25pWG-7 Geアイソトープにおける粒子整列と形状変化(核構造・多体基礎論,理論核物理)
- 11aSG-10 Competition of T=0 and T=1 pairing in g9/2 subshell nuclei
- A relativistic description of three-dimensional rotation in deformed nuclei (原子核ハドロン束縛系における相対論的多体論の展開)