高スピン分子的状態(不安定核の構造と反応,研究会報告)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 素粒子論グループ 素粒子研究編集部の論文
- 1993-07-20
著者
関連論文
- 超重元素探索の物理
- 28pXE-3 古典的液滴模型による金属クラスターの変形とエネルギー変化
- 24pW-6 金属クラスターの変形と分極
- Nuclear Dissipative Dynamics
- 30p-F-5 高励起原子核分裂の散逸動力学 : 質量非対称自由度の導入
- 多次元ランジュバン方程式による誘起核分裂の研究(低および中高エネルギー重イオン核反応機構,研究会報告)
- 28p-YF-13 ^O+^O系における多クラスター放出チャネルの共鳴構造
- 28p-YF-11 微視的Double Folding Potentialの性質と分子的共鳴エネルギー領域における^C+^C系の反応機構
- 31p-F-7 ^O+^O系の重イオン共鳴と^Sの多クラスター状態
- 31p-F-5 多クラスター構造を持つ^Mgの高励起状態 I
- 30p-F-2 ^O+^O系のO^+_2チャネルにおける分子的共鳴
- 11p-KC-10 ^C+^O分子的構造の半微視的研究(III)
- 31aSC-14 核分裂障壁が低い系での蒸発残留断面積
- Multi-Dimensional Langevin Approach to Fusion of Massive Nuclei
- 質量非対称融合反応による超重核合成(原子核動力学における散逸と減衰,研究会報告)
- 29p-YF-12 揺導散逸動力学による^Ca^+^U融合反応等の蒸発残留核断面積の評価
- 4a-C-13 質量非対称融合反応における超重核領域での蒸発残留核断面積
- 1p-F-12 非対称融合反応による超重核合成について
- 23p-A-3 多次元拡散模型による超重核領域の蒸発残留核断面積の評価
- 23p-A-1 重核融合反応における集団自由度の緩和
- 28p-YM-4 2次元拡散模型による超重核領域の蒸発残留核断面積の評価
- 6a-F-4 拡散模型による超重核領域の蒸発残留核断面積の系統性
- 30p-SB-10 拡散模型による超重核領域の蒸発残留核断面積の評価
- 25aPS-14 時間依存密度汎関数法の実時空間解法のイオン衝突への応用
- 26aB-8 幾つかの時間依存平均場理論による多価イオン-原子衝突の記述
- 26p-L-13 原子-多価イオン衝突における電荷移行断面積の系統的分析
- 4a-C-12 揺動散逸動力学による重核融合反応
- 30p-L-7 時間依存局所密度近似による原子 : 多価イオン衝突の記述
- 23p-A-2 多次元ランジュバン方程式による重核融合反応の研究
- 28p-YM-5 多次元ランジュバン方程式による重イオン融合反応の研究
- クラスター崩壊の統計模型(原子核とマイクロクラスターの類似性と異質性,研究会報告)
- 31p-X-6 非断熱遷移とポテンシャル共鳴
- A Molecular Model for High-Spin Heavy-Ion Resonances : Nuclear Physics
- クラスター崩壊の統計模型(原子核とマイクロクラスターの類似性と異質性,研究会報告)
- 4a-D-2 複素座標スケーリング法による共鳴状態と散乱状態
- Heavy-Ion Resonances : Revisited
- 31p-X-4 時間依存統計模型による分裂核における崩壊過程
- 5a-E-8 非調和振動-回転分子共鳴模型への再批判
- 高スピン分子的状態(不安定核の構造と反応,研究会報告)
- クラスター放出による高励起核の反冷却過程(低および中高エネルギー重イオン核反応機構,研究会報告)
- 1p-SA-11 クラスタ放出による高励起核の反冷却過程