動的分子場理論(第48回物性若手夏の学校(2003年度),講義ノート)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
現代の物性物理学においては,電子間の相互作用による「多体効果」はもっとも重要な現象である。この講義では,特に強相関電子系を例として,強相関効果を系統的に扱うことのできる動的分子場理論とその最近の発展について概説する。第1章で,強相関電子系の最も基本的な模型であるHubbard模型とAnderson模型の性質について概観し,第2章で動的分子場理論について説明する。第3章では,動的分子場理論を越える最近の試みについて紹介する。
- 物性研究刊行会の論文
- 2004-02-20
著者
関連論文
- 電子版で読めるようになる湯川論文などの戦前の論文 : 数物学会誌のオンライン化について
- 2005年春季応用物理学関係連合講演会特別講演会「学生・院生・研究者のための英語論文講座-日本人が間違えやすい表現」報告
- JPSJの現状と将来(日本からの情報発信に向けて : 物理系英文誌の役割と改革)
- 動的分子場理論(第48回物性若手夏の学校(2003年度),講義ノート)
- 「科学と哲学を隔てる壁」について