植物学者三好學研究資料IV : 「含英集」に就いて(一)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 上田女子短期大学の論文
- 1997-03-31
著者
-
安藤 裕
東京敦育大学菅平高原生物実験所
-
安藤 裕
上田女子短期大学
-
井出 賢次
上田女子短期大学
-
ANDO Hiroshi
Sugadaira Montane Research Center, University of Tsukuba
-
Ando Hiroshi
Sugadaira Montane Research Center The University Of Tsukuba
関連論文
- 植物学者三好學研究資料IV : 「含英集」に就いて(一)
- 植物学者三好學研究資料V
- 植物学者三好學と「竹雨樓詩集」
- 発生学的見地からみた毛翅目と鱗翅目の系統関係 : ヒロコバネNeomicropteryx nipponensis Issikiを中心として
- 長野県上高井郡高山村藤沢焼について
- A3 ナタマメギセル Luchuphaedusa ophidoon の 2 型に関する分類学的検討(日本貝類学会 61 年度総会)
- D02 トゲトビムシTomocerus ishibashii YOSII(無翅昆虫類・トビムシ目)の胚盤葉クチクラの形成について(発生・遺伝)
- イシノミ(無翅昆虫類・イシノミ目)の初期発生とその特徴(分類・系統学)
- 13. カミムラカワゲラ(昆虫綱,〓翅目)の胚子発生(動物分類学会第19回大会記事)
- 9. ガロアムシGalloisiana nipponensisの側脚と反転嚢の胚子発生(動物分類学会第18回大会)
- エグリトビケラとオオカクツツトビケラ(完鬚亜目,毛翅目)における胚原基形成とその系統的意義
- ヒトツモンイシノミ(無翅昆虫類・イシノミ目)の胚膜形成 : 他の昆虫類と多足類との比較(分類・系統学)
- 7.発生学的にみた毛翅目と鱗翅目(動物分類学会第17回大会講演要旨)
- イシノミPedetontus sp.の中腸上皮形成(無翅昆虫亜綱, イシノミ目)(分類・系統学)
- 外部観察によるイシノミ胚の腹部付属肢形成について(昆虫鋼・総尾目)(分類・系統学)
- 542 ガロアムシ類既知種の再検討
- 526 ガロアムシ胸部の形態
- "Insect Morphogenesis", by Fritz E. SCHWALM., Monographs in Developmental Biology, Vol.20, 1988, Karger
- ガガンボモドキ(長翅目)の発生について(発生)
- 綜合討論(形態学・原生動物学)
- キマダラコウモリEndoclyta signifer WALKER(鱗翅目, 単門類, コウモリガ科)の胚子発生(発生学)
- コウモリガ(鱗翅目,単門亜目,コウモリガ科)におけるgerm rudimentおよび胚膜の形成と系統的意義
- 18.コウモリガの早期発生と系統(動物分類学会第12回大会講演要旨)
- 2, 3の昆虫の側脚について(発生)
- コケシロアリモドキの中腸形成について(発生)
- 比較発生学から見た昆虫の系統
- 蜻蛉目の比較発生学的研究 : ムカシトンボを主として
- プライアシリアゲムシの頭部の発生(発生)
- プライアシリアゲの消化管の形成(実験形態・発生)
- 蜻蛉目の胚子発生に就いて(発生・実験形態・細胞)
- プライアシリアゲの初期発生(全分科)
- ムカシヤンマの複眼形成及び蜻蛉目複眼の比較発生(発生学・実験形態学)
- トンボ目における中腸の形成(組織・實驗形態・遺傳)
- ムカシトンボに於ける前腸の形成について(實驗形態・發生)
- ムカシトンボ胚子の側脚に就いて
- 「戦後文学」雑感 : 小説のテーマと時代との関わり
- 「学海」創刊十号に寄せて(創刊十号記念特集)
- 第二分科会のまとめ(第12回児童文化研究大会 研究事例)
- 丘 英通先生
- Fine Structure of the Eye of Galloisiana nipponensis (CAUDELL et KING) (Grylloblattodea : Grylloblattidae)
- Embryonic Development of Alimentary Canal in the Primitive Moth, Endoclita signifer WALKER (Lepidoptera, Hepialidae)