フロンによる南極上空のオゾン層破壊説の検証(その1 疑問点について)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
本論文は、「フロンガスによるオゾン層破壊」説に対する疑問点について述べている。ノーベル賞受賞者がキーポイントとして指摘している文中のFig.4(a)では、オゾンが分解して生成するとされているClOが増加しているのに、オゾンの量が減少しているようには見えない。Fig,(a)と(b)からは、ClOの生成とオゾンの分解は無関係にみえる。
著者
関連論文
- 水素化テルルナトリウムを用いるα,β-不飽和カルボニル化合物の還元反応〔英文〕
- 高分子相間移動触媒を用いる水溶性薬毒物の抽出-誘導体化について(第1報)ジアルキルリン酸類のペンタフルオロベンジル化による高感度分析
- 有機カルボニル鉄錯体を用いるγ-およびδ-オキソカルボン酸誘導体の合成とジャスモラクトンおよびジャスミンラクトン類合成への応用〔英文〕
- 水素化テルルナトリウムによる精油成分の選択的還元反応
- 相間移動触媒を用いるニトロベンゼンの還元アシル化反応--カルボン酸アミドの合成
- 相間移動触媒を用いるアセトンのアルキル化反応--6-メチル-5-ヘプテン-2-オンの合成
- Alternaria porri(Ellis)CiferriのCzapek-Dox培地での培養における亜鉛添加の影響
- ネギ黒半病病原菌Alternaria porriの代謝生産物であるp-ヒドロキシベンズアル デヒドの単離と定量
- ネギ黒斑病病原菌Alternaria porriからp-ヒドロキシベンズアルデヒドの単離と定量 : 有機化学・天然物科学
- 水素化テルルナトリウムによるα-ハロカルボニル化合物の還元反応
- Grignard試薬のカルボキシル化によるカルボン酸合成の別法
- アシルカルボニル鉄酸塩によるニトロ化合物の還元アシル化反応--カルボン酸アルドの新しい合成法〔英文〕
- 風力発電の有効性についての考察(その1)
- 地球温暖化二酸化炭素主因説の検証(その1 総合的な考察)
- グローバリゼ-ションと環境破壊(1)
- ジヒドロピランの開環反応を鍵反応とするシクロペンテノン環の新規合成法
- フロンによる南極上空のオゾン層破壊説の検証(その1 疑問点について)
- 論点 二酸化炭素の増加と地球温暖化の関係について--大人は子供をだまそうとしていないか?
- (有機人名反応編)バイヤ--ビリガ-酸化反応 (忘れていませんか?化学の基礎の基礎)
- アシルカルボニル鉄酸塩とメチルビニルケトンの反応による1,4-ジケトンの合成 : cis-ジャスモンとジヒドロジャスモン合成への応用
- N,N-ジメチルヒドラゾンを経るα,β-不飽和ケトンのα-アルキル化反応 : ジヒドロジャスモン及びcis-ジャスモンの合成
- 1- (4-メチル-3-シクロヘキセニル) -1-エタノンN, N-ジメチルヒドラゾンを用いるβ-ビサボレンの新しい合成
- テトラカルボニルヒドリド鉄酸塩 (II) による精油成分の選択的還元反応
- テトラカルボニルヒドリド鉄酸カリウムによる2-アルキリデン-1,3-ジケトンの還元脱アシル化反応の機構
- バイオエタノールの環境対策としての有効性に関する考察 : CO削減効果の評価
- 大学における省エネルギー活動の実践とその評価 : 同志社大学京田辺校地における例