多ユーザー同時参加型コミュニケーションシステムの構築
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
The use form of the Internet has been changing to active participation type from just watching these last years. The aim of this paper is realization of a communication place where many users can participate and have a conversation (information exchange) at the same time on the Internet. The life cycle of the chat system, which is a typical communication form of the character conversation, is short. There are many chat systems disappearing under the present condition. Even the existing systems are losing their users. We inquired into the cause for improvement points. And then, we built a simultaneous multiple communication system (Oitamu) by using LAN.
- 北海道工業大学の論文
- 2007-03-26
著者
-
奥村 真司
北海道工業大学情報ネットワーク工学科
-
高橋 宏佳
北海道工業大学工学部情報ネットワーク工学科
-
岩清水 徹
北海道工業大学工学部情報ネットワーク工学科
-
向井原 康将
北海道工業大学工学部情報ネットワーク工学科
-
奥村 真司
北海道工業大学創生工学部情報フロンティア工学科
関連論文
- 多ユーザー同時参加型コミュニケーションシステムの構築
- データベースシステムにおける負荷分析
- ネットワークストレージシステムにおけるデータベース利用に関する考察
- マルチメディアデータベースを用いたネットワーク負荷の検証
- オブジェクト指向型データベースのThinクライアントシステムでの設計
- クライアント・サーバーシステムにおけるマルチユーザー・データベースの制御問題
- クライアント/サ-バシステムにおけるトラフィック問題
- ホスト型Netwareシステムの構築と評価検証
- 経営情報システムの中での統合デ-タベ-ス構築
- 経営情報システムにおけるリレ-ショナルデ-タベ-スの応用プログラム設計
- RDBにおけるデ-タ変換のテ-ブル化処理ル-チン
- 自動化生産システムのシミュレ-ション解析
- 非定型デ-タ管理におけるリレ-ショナルデ-タベ-スのシステム構築
- 回線ネットワ-クにおけるデ-タベ-スの検索システムの設計
- 経営意志決定問題におけるDBMSの最適設計
- MDSSによるデ-タベ-スモデルの構築
- 海洋波高におけるスペクトル解析のウインド-特性評価
- デ-タベ-ス・システムにおける情報検索手法例
- 1-107 北海道工業大学における環境教育その実践((04)技術者倫理教育,口頭発表論文)