直接体験と電子メディア体験の違い : <ゆらぎ>を感じる体験に注目して
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
In this paper, difference between direct-experience and indirect-experience (by electronic media) is discussed from a point of feeling a fluctuation. In the real world, there are various fluctuations like a wind. And also children's body has some fluctuations. Therefore children's body can be synchronized with a fluctuation in the world. As a result, a pleasantness is produced children. And chidren's body is formed of a rythm of fluctuation. On the other hand, in the electronic world there isn't a fluctuation. So children's body has a opportunity to synchronize a fluctuation in the world. Naturally pleasantness isn't produced children. So through the electronic experiences affirmative feeling of the world won't be formed children. Moreover a fluctuation won't be settled children's body. Now appeared the difference between two experiences, we will have a hypothesis in development of children in the information age. If indirect-experience will be more than direct-experience at ratio, particularly in the early age, for children it will be difficult to have a affirmative feeling of the world and body as a system to feel a fluctuation.
- 東京大学の論文
- 2006-03-10
著者
関連論文
- 乳児保育室の空間変成と“子ども及び保育者” の変化 : K保育所0歳児クラス:自由遊び時間におけるアクションリサーチ
- 教育学を拓く汐見稔幸教授とともに
- 直接体験と電子メディア体験の違い : を感じる体験に注目して
- 乳児保育の環境条件と子どもの変化--保育室の空間構成(自由遊びの時間)に関するアクションリサーチ[含 コメント・回答]
- 乳児保育室の空間構成と保育及び子どもの行動の変化--「活動空間」に注目して
- 子どもが育つ環境としてのメディア--M.マクルーハンを手がかりに
- 乳児保育室の空間構成と子どもの遊びにおける変化--ブースの設置による活動空間の変化
- メディア経験と知性の発達 : J. S.ブルーナーの認知発達論を手がかりに(31-【A】発達と教育,2 一般研究発表II,発表要旨)
- メディアとしての身体 : 清水博のシステム論を手がかりに(22 情報と教育,自由研究発表II,発表要旨)
- 《書評》今井康雄『メディアの教育学-「教育」の再定義のために』
- 直接体験と電子メディアを通じた間接体験との違い--雰囲気を感じる体験に注目して
- 直接体験と間接体験の違い : ゆらぎを感じるの形成に注目して(8 教育方法B)
- 732 算数文章題における理解(学習(7),口頭発表)
- 自立的な園内研修の支援方法の開発(2009年度研究助成成果報告)
- 乳児保育室の空間構成と"子どもの行為及び保育者の意識"の変容(第1部保育実践と保育環境)