MRIにより術前診断可能であった睾丸梗塞の1例(第272回新潟地方会)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本泌尿器科学会の論文
- 1990-12-20
著者
-
近藤 近江
南春日部中央病院内科
-
岩崎 尚彌
獨協医科大学放射線科
-
岩崎 尚弥
獨協医科大越谷放射線部
-
岩崎 尚彌
獨協医科大学越谷病院放射線科
-
岩崎 尚彌
独協医科大越谷放射線科
-
広瀬 銀次郎
南春日部中央
-
星野 光典
南春日部中央外科
-
岩崎 尚彌
独協医科大学越谷病院放射線科
関連論文
- 示-136 二重管カテーテル法による超選択的気管支動脈注入療法及び塞栓術
- 乳腺原発印環細胞癌の1例
- 48 乳腺原発印環細胞癌の1例(乳腺6)(第33回日本臨床細胞学会秋期大会)
- 非触知停留こう丸に対するMRIの有用性 : 甲信越合同地方会
- 外傷性副睾丸炎を伴った内在性睾丸脱症例 : MRI所見を中心に : 第106回信州地方会
- 血精液症における精嚢腺のMRI : 第55回東部総会 : ワークショップ : 尿失禁の治療
- MRIにより術前診断可能であった睾丸梗塞の1例(第272回新潟地方会)
- 膀胱腫瘍のMRI像.特にFE法について : 甲信越合同地方会・第105回信州地方会・第15回山梨地方会・第273回新潟地方会
- 膀胱腫瘍のMRI診断 : 特にField Echo法を中心に : 第54回東部総会
- 22.上大静脈症候群で発症し甲状腺腫瘍浸潤をきたした前縦隔未分化癌の2例(第126回日本肺癌学会関東部会)
- 好酸球性肉芽腫の放射線治療例の検討
- エストロゲンが閉経後女性の局所脳血流に及ぼす影響について
- 高速Fluid-Attenuated Inversion Recovery法の脳梗塞検出に対する有用性および問題点-高速Spin-Echo法との比較検討-
- FE法による膀胱腫瘍のMRI
- 尿路悪性腫瘍骨転移移像のMR画像 : 第107回信州地方会
- Analysis of hepatic hemodynamics by new method of per-rectal portal scintigraphy using 99mTcO4- (direct intramural administration of radioisotope method).