完全発達乱流の壁面・水面近傍におけるブロッキング効果
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
ブロッキングは境界法線方向の運動を抑制する非粘性の効果で,接線方向の運動を抑制する粘性効果に比べて広い領域で作用すると考えられる.近年この効果は乱流モデルの精緻化や数値計算の効率化に利用されているものの,特に境界挿入後十分な時間を経た後の性質は依然明らかではない.本研究では完全発達乱流場におけるブロッキング効果,特にその効果が現れる領域のスケーリングを,近年のDNS/LES結果を用いて考察する.
- 日本流体力学会の論文
- 2007-06-25
著者
関連論文
- 南カリフォルニアの青空の下で : 続・カリフォルニア工科大学滞在記
- Durbin楕円緩和モデルに基づく応力方程式モデルの自由表面乱流への適用性について(流体工学,流体機械)
- 表面効果ベクトルによるレイノルズ応力の圧力拡散と再分配のモデリング(乱流の予測とモデリング(3),一般講演)
- 壁の不透過性がチャネル乱流に及ぼす影響 (乱流研究の展望 : ブレークスルーを求めて)
- 完全発達乱流の壁面・水面近傍におけるブロッキング効果
- 自由表面乱流への気液二相アプローチとその開水路乱流への適用
- 前後非対称な楕円形状を有する気泡に働く抗力
- 一様等方乱流中のラグランジュ粒子の接触特性評価 (乱流の普遍性と個別性:流体乱流を通して宇宙を見る)