鋼モルタル板を用いた座屈拘束ブレースの耐火性能, 齋藤啓一, 中田安洋, 村井正敏, 岩田衛, 223
スポンサーリンク
概要
著者
関連論文
-
汎用慣性質量装置を用いた梁端ダンパー架構の振動台実験
-
22429 テストベッドを用いた弾性架構の自由振動実験 : E-ディフェンス鋼構造建物実験研究 その33(骨組:その他(4),構造III)
-
座屈拘束ブレースを有する損傷制御構造部分骨組の実大振動台実験
-
22430 テストベッドを用いた弾塑性架構の震動台実験 : E-ディフェンス鋼構造建物実験研究 その34(骨組:その他(4),構造III)
-
1-327 コアリッションによる工学教育の相乗的改革(第9報) : 2006年度取組(口頭発表論文,(4)技術者倫理教育-IV/(15)工学教育システムの個性化・活性化-I)
-
7-333 コアリッションによる工学教育の相乗的改革(第5報) : 2005年度取組((15)工学教育システムの個性化・活性化-V)
-
6-103 コアリッションによる工学教育の相乗的改革(第3報) : 競争力の構築ヘ((13)体系的教育課程の構成-I)
-
ガラス壁面に組み込まれたシーリング材の動的特性
-
20381 ガラスシーリング材の動的特性(ガラス,構造I)
-
20378 移動式ガラス制振壁の減衰性能 : その2 実在建物への付加と減衰性能(ガラス,構造I)
-
20377 移動式ガラス制振壁の減衰性能 : その1 構成と動的実験(ガラス,構造I)
-
移動式ガラス制振壁の実験的研究(構造)
-
3013 木造住宅に用いる強化ガラス耐震壁の水平耐力と変形能力(防火)
-
2025 水平力を受ける強化板ガラス壁の荷重支持能力に関する実験(構造)
-
2040 ガラス柱の弾性座屈荷重に関する中心圧縮実験 : シール材・中間金物による拘束の効果(構造)
-
2034 ガラス柱の座屈荷重に関する実験(構造)
-
シアリング接合部の木材繊維方向せん断性能に関する実験研究
-
22042 摩擦接合コネクタを用いた杉集成材と鋼板によるハイブリッド部材の力学的挙動に関する実験研究 : その2. 部材軸圧縮実験の実験結果および検討(ハイブリッド接合, 構造III)
-
22041 摩擦接合コネクタを用いた杉集成材と鋼板によるハイブリッド部材の力学的挙動に関する実験研究 : その1. 要素実験の実験結果および部材軸圧縮実験の実験概要(ハイブリッド接合, 構造III)
-
22139 杉集成材と鋼板によるハイブリッド部材の改良コネクターに関する研究(接合具(2),構造III)
-
東京工業大学緑が丘1号館レトロフィット(2009年日本建築学会作品選奨)
-
東京工業大学緑が丘1号館レトロフィット(作品選奨)
-
ファサードエンジニアリングの統合に関する研究 : 統合ファサードの構造性能(構造)
-
最優秀賞 : 東京工業大学緑が丘1号館レトロフィット(2007年度日本建築学会技術部門設計競技「既存建築物の耐震改修デザイン」入選作品)
-
弾塑性骨組に配置された座屈拘束ブレースの累積変形性能予測
-
22470 ファサードエンジニアリングの統合に関する研究 : その7 一体型斜行配置ファサードの構造実験(製作・施工法:耐震補強(3),構造III)
-
22469 ファサードエンジニアリングの統合に関する研究 : その6 一体型斜行配置ファサードの提案(製作・施工法:耐震補強(3),構造III)
-
22296 骨組に配置された座屈拘束ブレースの累積変形性能評価 : その3 塑性化する骨組中の座屈拘束ブレースの累積変形性能(耐震要素:ブレース(2),構造III)
-
22295 骨組に配置された座屈拘束ブレースの累積変形性能評価 : その2 座屈拘束ブレース付骨組の繰り返し載荷実験(耐震要素:ブレース(2),構造III)
-
22290 接合部剛性を考慮した座屈拘束ブレースの座屈長評価(耐震要素:ブレース(1),構造III)
-
構造設計からの取組み
-
統合ファサードによる既存不適格建物の耐震改修(構造)
-
22515 ファサードエンジニアリングの統合に関する研究 : その5 実施プロジェクトへの適用(耐震補強 (1), 構造III)
-
22514 ファサードエンジニアリングの統合に関する研究 : その4 ブレース・ルーバー分離型ファサードの検討(耐震補強 (1), 構造III)
-
22513 ファサードエンジニアリングの統合に関する研究 : その3 ブレース・ルーバー一体型ファサードの検討(耐震補強 (1), 構造III)
-
22512 ファサードエンジニアリングの統合に関する研究 : その2 統合ファサードのコンセプト(耐震補強 (1), 構造III)
-
骨組に配置された座屈拘束ブレースの累積変形性能予測
-
梁端上フランジを基点としたせん断伝達機構に関する実験
-
ファサードエンジニアリングの統合に関する研究 : 統合ファサードの提案および性能評価
-
3012 アルミニウムH形ダブルウェブ断面梁のウェブ曲げ継手に関する火災時曲げ耐力実験(防火)
-
3058 アルミニウム合金H形断面梁のウェブ曲げ継手における火災時曲げ耐力に関する実験 : その2 実験結果(各種構造の耐火性 (1), 防火)
-
3057 アルミニウム合金H形断面梁のウェブ曲げ継手における火災時曲げ耐力に関する実験 : その1 実験方法(各種構造の耐火性 (1), 防火)
-
3022 アルミニウムH形断面梁のウェブ曲げ継手に関する火災時曲げ耐力実験 : その2. 実験結果(防火)
-
3021 アルミニウムH形断面梁のウェブ曲げ継手に関する火災時曲げ耐力実験 : その1. 実験方法(防火)
-
3054 高層鉄骨架構の火災時変形挙動に与える床スラブの影響について : 上層部において火災が発生した場合 その1(鋼構造の数値解析,防火)
-
3019 鉄骨ブレース架構の火災時安定性 : 上階延焼火災が発生した場合(防火)
-
3117 鉄骨ブレース架構の火災時安定性 : 上階延焼が発生した場合 その4(鋼構造の耐火性能(1),防火)
-
3116 鉄骨ブレース架構の火災時安定性 : 上階延焼が発生した場合 その3(鋼構造の耐火性能(1),防火)
-
3025 鉄骨ブレース架構の火災時安定性 : 上階延焼が発生した場合 その 2
-
3024 鉄骨ブレース架構の火災時安定性 : 上階延焼が発生した場合 その 1
-
千葉大学上杉研究室
-
3046 高強度コンクリートの過渡ひずみに関する実験的研究(防火)
-
3045 高強度コンクリートの高温時における定常クリープひずみに関する実験的研究(防火)
-
3058 高温加熱を受けるコンクリートの力学的特性に関する実験結果の比較 : 使用材料・調合の影響について(オーガナイズドセッション,各種構造材料を用いた耐火性(1),防火)
-
8006 『アルミと木の300年住宅』の開発に関する研究 : アルミニウム合金による構造部材の開発(建築経済・住宅問題)
-
3094 アルミと木の 300 年住宅の開発に関する研究 : (その 1)概要および可能性について
-
3011 アルミと木の300年住宅に関する開発
-
3021 高力ボルト梁継手の高温時における純曲げ実験(材料・部材の火災時の特性,防火)
-
3011 高層鉄骨架構の火災時変形挙動に与える床スラブの影響について : その4.火災発生階による違い(防火)
-
2014 高力ボルト継手の高温純曲げ実験(構造)
-
3034 耐火鋼を用いた角形断面柱の耐火性 : 幅厚比が大きい場合 その2 : 曲げ圧縮実験
-
3033 耐火鋼を用いた角形断面柱の耐火性 : 幅厚比が大きい場合 その1 : 純圧縮実験
-
3020 高強度RC柱の耐火性に関する解析的研究 : その1、熱伝導解析による断面内温度分布の算定(防火)
-
3054 火災加熱を受ける床スラブが架構骨組に与える影響に関する研究 : その4 : 隅柱に与える影響(各種構造の耐火性 (1), 防火)
-
3052 火災加熱を受ける鉄筋コンクリート構造物の応力変形挙動(その1)(鋼構造の数値解析,防火)
-
3053 火災加熱を受ける鉄筋コンクリート構造物の応力変形挙動(その2)(鋼構造の数値解析,防火)
-
3030 火災加熱を受ける鉄筋コンクリート構造物の熱応力変形解析(防火)
-
3045 標準加熱を受ける高強度RC柱の熱変形解析(RC部材の耐火性能,防火)
-
3053 高層鉄骨架構の火災時変形挙動に与える床スラブの影響について : その3. 耐火被覆軽減の影響について(各種構造の耐火性 (1), 防火)
-
3023 高力ボルト継手の高温引張実験(防火)
-
鋼モルタル板を用いた座屈拘束ブレースの耐火性能, 齋藤啓一, 中田安洋, 村井正敏, 岩田衛, 223
-
3051 火災加熱を受ける床スラブが架構骨組に与える影響に関する研究 : その3:梁に与える影響(鋼構造の数値解析,防火)
-
3036 火災加熱を受ける高層鉄骨構造物の熱応力変形解析 : 鉄骨架構の変形挙動に与える床スラブの影響について(防火)
-
3035 3層4段型自走式プレハブ駐車場の実大火災実験 : 立体架構の熱応力変形解析(防火)
-
3031 ボイドスラブの耐火実験に関する数値解析(防火)
-
3035 火災加熱を受ける床スラブが架構骨組に与える影響に関する研究 : その1:立体空間における座標変換(鋼架構の数値解析,防火)
-
3036 火災加熱を受ける床スラブが架構骨組に与える影響に関する研究 : その2:解析例(鋼架構の数値解析,防火)
-
3047 標準加熱を受けるコンクリート部材の耐火性に関する解析的研究(防火)
-
3106 標準加熱を受けるRC柱の断面内温度分布に関する解析的研究(RC構造の耐火性能(2),防火)
-
3023 鉄骨骨組の耐火性に及ぼす局部座屈の影響について : その 2. 加熱梁の伸び出しを受ける外柱の荷重支持能力に関する解析的検討
-
3022 鉄骨骨組の耐火性に及ぼす局部座屈の影響について : その 1 H 形鋼の曲げ圧縮実験と局部座屈を考慮した数値解析の比較
-
3010 鉄骨ブレース架構の火災時安定性
-
鉄骨ブレース架構の火災時安定性
-
耐火鋼を用いた角形・H形断面柱の耐火性
-
普通コンクリートの高温時ひずみに対する加熱速度の影響
-
700℃までの一定温度下におけるコンクリートのクリープに関する実験的研究
-
火災加熱を受ける超高強度コンクリートの力学的特性に関する実験的研究 : その1. 定常温度下における高温圧縮試験
-
アルミニウムH形断面梁のウェブ曲げ継手に関する火災時曲げ耐力実験
-
強化ガラス部材の荷重支持能力に関する基礎的研究 : 強化ガラス柱の熱間雰囲気中心軸圧縮実験
-
3層4段型自走式プレハブ駐車場の実大火災実験 : その2 : 1階で実施された車両火災実験に関する架構の熱応力変形解析
-
9 区画火災を受ける高層架構の三次元解析手法 : その2. 立体空間における座標変換式の誘導
-
6 強化ガラス部材の荷重支持能力に関する基礎的研究 : 長辺拘束された強化ガラス柱の弾性座屈荷重に関する中心圧縮実験
-
強化ガラス部材の荷重支持能力に関する基礎的研究 : その1 : 強化ガラス柱の弾性座屈荷重に関する中心圧縮実験
-
杉材で被覆したアルミニウム合金部材の火災時における内部温度性状
-
7 強化ガラス部材の荷重支持能力に関する基礎的研究 : 強化ガラス柱の横座屈荷重に関する実験
-
アルミニウムH形ダブルウェブ断面梁のウェブ曲げ継手に関する火災時曲げ耐力実験
-
2032 超高強度鉄筋コンクリート柱の耐火性に関する解析的研究(柱)
-
火災加熱を受ける超高強度コンクリートの力学的特性に関する実験的研究 : その2. 一定応力下において温度変化を伴う高温圧縮実験
-
鉄骨ブレース架構の火災時安定性 : その2 上階延焼火災が発生した場合
-
鉄骨駐車場の実大火災実験に関する熱応力変形解析
もっと見る
閉じる
スポンサーリンク