RCFT構造による超高層建築の施工
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
RCFT columns (Reinforced Concrete Columns Formed in Steel Tubes) were used for the first time as the core columns of a 30 story high-rise hotel building. RCFT columns are high strength concrete columns contained in a thin-walled steel tube. The concrete is reinforced by high strength steel bars as the main reinforcement and deformed PC steel bars as shear reinforcement. This type of columns show excellent structural performance and fire resistance. Several factors need to be considered in the erection of such columns. These include, assembling and anchoring of the steel reinforcement within the tube, joining of reinforcement, erection of the steel frames, method of filling the steel tube with 80N/mm^2 high strength concrete and its quality control. These problems were investigated and solved through model tests and during the actual erection.
- 社団法人日本建築学会の論文
- 2002-12-20
著者
関連論文
- 23025 コンクリートの繰り返し加力下における支圧性状(継手[相互作用(材料)]・コンクリート(材料),構造IV)
- 21099 鉄筋コンクリート造建築物の新しい静的耐震設計法 : (その3)応答変形について
- 超早強・超高強度コンクリートを利用したプレキャスト・プレストレストコンクリート(PCaPC)梁の適用とさらなる開発 (特集 建設施工におけるコンクリート)
- 国内最高強度のコンクリート充填鋼管柱
- 新時代を拓く最新施工技術(第3回)RC造における長スパン化への取り組みと今後の展開
- プレート定着型せん断補強鉄筋のせん断補強効果と建築構造物への適用(構造)
- 制震建築紹介 大成札幌ビル
- エネルギー吸収集約型制振システムの開発と建築物への適用(構造)
- 23230 超高強度鉄筋コンクリート柱の長期圧縮特性 : その1 長期圧縮性状予測(柱(3),構造IV)
- 23231 超高強度鉄筋コンクリート柱の長期圧縮特性 : その2 構造実験(柱(3),構造IV)
- 23236 高強度RC柱に用いるコンクリートの寸法効果(柱(4),構造IV)
- 23237 寸法効果を考慮した高強度RC柱の曲げ解析(柱(4),構造IV)
- 23240 高強度材料を用いた鉄筋コンクリート柱の曲げ耐力における寸法効果 : その3:実験結果に基づいた考察(柱(4),構造IV)
- 22557 超高強度鋼を用いたコンクリート充填鋼管柱の構造性能に関する実験的研究 : その6 Fc150コンクリートを充填した箱形断面柱の曲げせん断実験(CFT柱(1),構造III)
- 22559 超高強度鋼を用いたCFT柱の構造性能 : Fc150コンクリートを充填した箱形断面長柱の構造実験(CFT柱(1),構造III)
- 23344 片面鋼板付き袖壁補強柱の曲げせん断実験 : その1:実験概要(耐震補強(3),構造IV)
- 23345 片面鋼板付き袖壁補強柱の曲げせん断実験 : その2:実験結果(耐震補強(3),構造IV)
- 23346 片面鋼板付き袖壁補強柱の曲げせん断実験 : その3:既往のせん断強度式との比較(耐震補強(3),構造IV)
- 23438 長大スパンPCaPC梁の半固定仕口の開発 : その1.実験概要(PCaPC柱・梁,構造IV)
- 23439 長大スパンPCaPC梁の半固定仕口の開発 : その2.実験結果および構造性能(PCaPC柱・梁,構造IV)
- 23450 開口を有するプレテンション方式PCaPC梁の構造性能(PC有開口梁,構造IV)
- 1244 寒冷地に計画した外殻RC造架構建物の施工(プレキャストコンクリート,材料施工)
- 23451 接合部をRC造とした柱RC・梁プレキャストPC架構の構造性能 : その1. 実験結果
- 23376 応答変形制御設計法 : (その7)1自由度系モデルの復元力特性と応答変形
- 杭頭半剛接合構法の開発(構造)
- 23002 コンクリートの繰り返し加力下における支圧性状 : 偏心圧縮載荷実験(材料(1)(コンクリート・鉄筋),構造IV)
- F. T. Pile(Flex Top Pile)構法の開発と実施適用 (特集 場所打ちコンクリート杭の最新の技術)
- 超高層免震技術の開発と実現(2004年日本建築学会大賞・技術)
- 繰返し加力を受けるコンクリートの支圧性状
- 23081 100〜180N/mm^2の超高強度コンクリートを用いたRC柱の圧縮特性 : その2 応力-ひずみ関係のモデル化(柱(3),構造IV)
- 23080 100〜180N/mm^2の超高強度コンクリートを用いたRC柱の圧縮特性 : その1 実験の概要と結果(柱(3),構造IV)
- 23077 超高強度コンクリートを用いたRC柱の高軸力下における構造性能 : その2 実験結果の検討(柱(3),構造IV)
- 23076 超高強度コンクリートを用いたRC柱の高軸力下における構造性能 : その1 実験の概要と結果(柱(3),構造IV)
- 23054 プレキャストT形梁の地震時構造性能 : その1 柱梁接合部架構の実験(梁(6),構造IV)
- 22315 鋼管で囲んだ高強度鉄筋コンクリート柱(RCFT柱)の開発 : その5 冷間成形角形鋼管を用いたRCFT柱の脆性破壊実験(柱材,構造III)
- 20349 主筋を基礎に定着させない場所打ちコンクリート杭の開発 : その4.変動軸力を考慮した実験結果の検討(土の性質・調査、杭(鉛直)・杭(水平)、その他,構造I)
- 20348 主筋を基礎に定着させない場所打ちコンクリート杭の開発 : その3.変動軸力を考慮した実験計画および結果(土の性質・調査、杭(鉛直)・杭(水平)、その他,構造I)
- 23206 150N/mm^2 級の超高強度コンクリートを用いた RC 柱の構造性能 : その 2 結果の検討
- 23205 150N/mm^2 級の超高強度コンクリートを用いた RC 柱の構造性能 : その 1 実験計画および実験結果
- 23037 SD490を用いたRC内部・外部柱梁接合部の履歴性状 : その2 実験結果の検討
- 23036 SD490を用いたRC内部・外部柱梁接合部の履歴性状 : その1 実験概要
- 3057 鋼管で囲んだ高強度鉄筋コンクリート柱(RCFT構造)の耐火性能 : その6 Fc150MPaクラスのコンクリートを使用した中心圧縮載荷加熱試験(合成構造の耐火性能,防火)
- 3103 鋼管で囲んだ高強度鉄筋コンクリート柱(RCFT構造)の耐火性能 : その5 円形断面の曲げ圧縮耐火試験(RC構造の耐火性能(1),防火)
- 3046 鋼管で囲んだ高強度鉄筋コンクリート柱(RCFT構造)の耐火性能 : その4 実験結果および検討(合成構造の耐火性能,防火)
- 3045 鋼管で囲んだ高強度鉄筋コンクリート柱(RCFT構造)の耐火性能 : その3 実験概要(合成構造の耐火性能,防火)
- 3046 鋼管で囲んだ高強度鉄筋コンクリート柱(RCFT構造)の耐火性能 : その2 実験結果および検討
- 3045 鋼管で囲んだ高強度鉄筋コンキリート柱 (RCFT構造)の耐火性能 : その1 実験計画
- 150N/mm^2 級の超高強度コンクリートを用いた RC 柱の実用化研究
- RCFT構造による超高層建築の施工
- 高強度コンクリートの圧縮クリープ性状
- 仙台森ビル (特集 コンピュータ時代の構造設計と解析を考える) -- (実例にみる構造解析への取り組み)
- 鉄筋コンクリート造耐震壁の動的応答特性
- 20174 引抜き力を受ける既製コンクリート杭の杭頭半剛接合法に関する研究 : その2 実験結果(杭基礎ほか, 構造I)
- 20173 引抜き力を受ける既製コンクリート杭の杭頭半剛接合法に関する研究 : その1 実験概要(杭基礎ほか, 構造I)
- 超高強度鉄筋コンクリート柱の長期圧縮特性に関する考察
- 23138 実験建物における超高強度コンクリートRC柱の長期性状 : その2 クリープ量の算定(柱(1),構造IV)
- 23137 実験建物における超高強度コンクリートRC柱の長期性状 : その1 計測の概要と結果(柱(1),構造IV)
- 超高強度コンクリートを用いた鉄筋コンクリート柱の施工過程を考慮したクリープ予測法
- 超高強度コンクリートを用いた鉄筋コンクリート柱の長期圧縮特性
- 超高強度鉄筋コンクリート柱の曲げ耐力算定用ストレスブロック係数
- 超高強度鉄筋コンクリート造の開発と高層建築への普及(学会賞(技術),2005年 日本建築学会賞)
- 制振システムを取り入れた事務所建築の設計および施工
- 23517 プレテンション方式PCaPC大梁の地震時構造性能 : その4 鉛直荷重を考慮した地震荷重下における緊張材の付着性状(部材性能,構造IV)
- 23516 プレテンション方式PCaPC大梁の地震時構造性能 : その3 ロングスパン大梁試験体のPS導入時付着性状(部材性能,構造IV)
- 21358 エネルギー吸収集約型制振システムにおける構造ヘルスモニタリング(長期モニタリング,構造II)
- 21240 エネルギー吸収集約型制振システムの開発 : 超高層免震建物への適用について(制震構造システム,構造II)
- 23009 エネルギー吸収集約型制振システムのRC造架構への適用(選抜梗概,新技術(2),構造IV)
- 21043 兵庫県南部地震の構造物被害調査報告
- 23126 超高強度コンクリートを用いたRC柱の繰返し圧縮性状 : その2 : 実験結果(部材:柱(5),構造IV)
- 23125 超高強度コンクリートを用いたRC柱の繰返し圧縮性状 : その1 : 実験概要(部材:柱(5),構造IV)
- 23117 超高層建築物における超高強度コンクリートRC柱の長期性状(部材:柱(3),構造IV)
- 20049 限界耐力計算における地盤増幅率評価に関する検討(地震ハザード,構造I)
- 21415 エネルギー吸収集約型制振システムの開発 : (その3) 地震エネルギーの吸収効果と累積損傷度(制振システム, 構造II)
- 21329 平成16年(2004年)新潟県中越地震における小千谷市内の免震建物の挙動 : その3 観測記録を用いた解析的検証(免震:地震観測(1),構造II)
- 21132 2003年5月26日宮城県沖の地震における仙台MTビルの挙動 : その2.観測記録波を用いた地震応答解析(免震:地震観測(1),構造II)
- 21131 2003年5月26日宮城県沖の地震における仙台MTビルの挙動 : その1.地震観測結果(免震:地震観測(1),構造II)
- 23495 プレテンション方式 PCaPC 大梁の地震時構造性能 : その 2 緊張材の地震時付着性能
- 23494 プレテンション方式 PCaPC 大梁の地震時構造性能 : その 1 実験計画および PS 導入時の付着性状
- 高層免震建物の地震応答特性に関する検討
- 21307 弾性すべり支承と積層ゴム支承を併用した高層免震建築物の地震応答特性
- 杭主筋を基礎に定着しない杭頭接合部の変動軸力下における構造性能
- 23095 主筋を基礎に定着させない場所打ちコンクリート杭の開発 : その 2 実験結果の検討
- 23094 主筋を基礎に定着させない場所打ちコンクリート杭の開発 : その 1 実験計画および結果
- 杭主筋を基礎に定着しない杭頭接合部の構造性能
- 23149 超高強度コンクリートを用いたRC長柱の構造性能 : その3:実験結果と検討(改良ディテールの試験体)(柱(8),構造IV)
- 23148 超高強度コンクリートを用いたRC長柱の構造性能 : その2:実験結果と検討(基本ディテールの試験体)(柱(8),構造IV)
- 14161 大成札幌ビル(環境の視点から(4),建築デザイン)
- 23317 ポリマーセメントモルタル(PCM)を用いた増打ち補強壁の実験的研究 : その2 水平加力実験結果(耐震補強:耐震壁,構造IV)
- 23316 ポリマーセメントモルタル(PCM)を用いた増打ち補強壁の実験的研究 : その1 工法概要と実験計画(耐震補強:耐震壁,構造IV)
- 23328 片側増打柱補強による鉄筋コンクリート短柱の曲げせん断実験(耐震補強:柱(2),構造IV)
- 23025 超高強度コンクリートと高強度鉄筋を用いたRC架構の構造性能 : その3 結果の検討(柱梁接合部 (4), 構造IV)
- 超高強度コンクリートを用いたRC柱梁接合部の構造性能
- 23121 超高強度コンクリートと高強度鉄筋を用いたRC架構の構造性能 : その1 実験概要(柱梁接合部(1),構造IV)
- 23122 超高強度コンクリートと高強度鉄筋を用いたRC架構の構造性能 : その2 実験結果(柱梁接合部(1),構造IV)
- 超高強度コンクリートを用いたRC柱の高軸力下の構造性能
- 150MPa超高強度コンクリートを用いたRC柱の耐震性能
- 免震建物の地震観測記録と振動解析 (特集 新潟県中越地震の教訓と対策)
- 23147 超高強度コンクリートを用いたRC長柱の構造性能 : その1:実験概要(柱(8),構造IV)
- 21120 高強度コンクリートの鉄筋コンクリート靭性柱への適用に関する研究 : その1. 実験概要と結果
- 2813 鉄筋コンクリート梁のせん断補強と靭性に関する研究 (その2)