『源氏物語絵巻』「御法」の解釈 : 光源氏の金の太陽の蝙蝠扇を中心に
スポンサーリンク
概要
著者
関連論文
- ジェンダーから見た平安文学と現代社会 : ラジオ講座「女と男」より
- 枕草子「風は」の段「黄なる木の葉どものほろほろとこぼれ落つる……」と和漢の伝統 : 黄葉紛々如涙庭と、文脈のスリカエ
- 「宇多院物名歌合」について : 「本院左大臣家歌合」「近江御息所歌合」にふれつつ
- 掲載にあたって(平成十四年度卒業論文要旨集)
- 首書源氏物語 須磨』の頭注の翻刻と小考察 (下) : 忘れ草,枕を◆U6B39◆つ,琴の声と五節,這ひ渡る
- 『首書源氏物語 須磨』の頭注の翻刻と小考察 (上) : 山陵参拝と『白氏文集』の諷諭詩
- 明治の〈女流文士〉の清少納言観覚書 : 樋口一葉と青踏社員上野葉の場合
- 『世継物語』博雅少年琵琶秘曲伝習説話をめぐって : その諸要素の解明と説話の教材化の試み
- 四系統の孝子伝・郭巨説話をめぐって : 中古・中世の受容も含めて
- 忍ぶ草の物忌札をめぐって : 『中外抄』『富家語』を中心に
- 『源氏物語絵巻』「御法」の解釈 : 光源氏の金の太陽の蝙蝠扇を中心に
- 中学校国語教科書『竹取物語』の挿絵をめぐる問題点と可能性 : 『竹取物語絵巻』昇天図の解釈と分類
- 掲載にあたって(二〇〇九年度卒業論文要旨集)
- 中学校国語教科書における古典教材の選択と指導法について : 『おくのほそ道』と他の詩歌の連環を中心に
- 掲載にあたって(二〇〇五年度卒業論文要旨集)
- 『春琴抄』読書ノート: 若紫と小鳥の喩、「竹取物語の影」説の補足として