回胴式遊技機から放射される中間周波磁界および高周波電磁界の測定(回路/デバイス/一般-若手研究者発表会)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
電磁界の人体に対する健康影響評価は社会的急務であるが,ぱちんこ遊技場は複数の同一電子機器に全面を取り囲まれる特殊な環境にあり,このような特殊な電磁環境における生体および体内理込型医療機器への影響については検討されていない.そこで本橋では,この影響評価のための一指標として回胴式遊技機に焦点を当て,5機種の遊技機から放射される中間周波磁界および高周波電磁界の測定を行った.その結果,中間周波領域では最大で卓上電滋調理器の約1/6の磁界を放射しており,また高周波領域においてもVCCI(Class2)の規定値の6.3倍を超える電磁界を放射している機種が紅った.この原因と対策法について,遊技機の電飾や演出表示に関わる装置の配置に焦点を置いて考察した.
- 2007-06-15
著者
関連論文
- D-7-12 動画像による健常者の膝関節運動機能解析法の検討(D-7. MEとバイオサイバネティックス,一般セッション)
- 回胴式遊技機(パチスロ)から放射される中間周波磁界及び高周波電界に関する基礎的検討(電磁環境・EMC)
- 中間周波磁界曝露によるラット小動脈血管径への影響評価
- Globally Asynchronous Locally Synchronous Systemの性能評価に関する一検討(上流設計技術(2),システムオンシリコン設計技術並びにこれを活用したVLSI)
- K_067 透視化機能をもつマルチウィンドウシステムの高解像度化(K分野:ヒューマンコミュニケーション&インタラクション)
- C-024 ウィンドウの透視化と輝度低下機能を持つマルチウィンドウシステムの評価(C分野:アーキテクチャ・ハードウェア)
- C-019 操作対象ウィンドウの透視化機能を持つマルチウィンドウシステム(C.アーキテクチャ・ハードウェア)
- A-4-27 大規模ディジタルシステムのSTPNによるモデル化(A-4. ディジタル信号処理)
- D-10-14 メタステーブル動作を考慮したリングアービタのペトリネット表現
- D-6-6 高速マルチウィンドウシステムのハードウエアアーキテクチャ
- D-6-17 高速マルチウィンドウ合成方式における画像データの格納方法
- 回胴式遊技機から放射される中間周波磁界および高周波電磁界の測定(回路/デバイス/一般-若手研究者発表会)
- Globally Asynchronous Locally Synchronous Systemの性能評価に関する一検討(上流設計技術(2),システムオンシリコン設計技術並びにこれを活用したVLSI)
- 描画時合成方式と表示時合成方式の併用によるスムーズ操作が可能なマルチウィンドウシステム(計算機システム)
- 中間周波磁界環境下におけるカイワレダイコンの成長促進手法
- B-4-10 複数の回胴式遊技機による放射中間周波磁界の遊技者への影響評価(B-4. 環境電磁工学,一般セッション)
- 川崎医科大学における大学連携,産学官連携等,対外活動について:その2
- 臨床実習スケジューリングの自動化に関する研究
- タブーサーチを用いた臨床実習スケジューリングの自動化
- 回胴式遊技機からの放射交流磁界が遊技者の心臓ペースメーカに与える影響に関する検討(生体,EMC,一般)