蒙・露・中の諺の研究 : 馬に関する諺と其の若干の比較 (亜細亜学園創立50周年記念号)
スポンサーリンク
概要
著者
-
鯉渕 信一
亜細亜大学アジア研究所
-
神沢 有三
亜細亜大学アジア研究所
-
神沢 有三
亜細亜大学
-
神沢 有三
亜細亜大学教養部
-
鯉渕 信一
亜細亜大学
-
吉川 光
亜細亜大学教養部亜細亜学園創立50周年紀念学術論文集編纂小委員会
-
吉川 光
亜細亜大学国際関係学部
-
吉川 光
亜細亜大学アジア研究所
-
吉川 光[他]
亜細亜大学教養部亜細亜学園創立50周年紀念学術論文集編纂小委員会
関連論文
- 新疆近代政治史(1911〜1949)資料(一)(清水徳蔵教授退任記念号)
- モンゴルにおけるネグデル制度の発展とその現状について : ザーマル・ソム・ネグデルの組織とその運営の実態を中心として(モンゴル研究特集)
- モンゴル語における異音畳語と其の用例(37) : ロシア語を媒体としての研究
- モンゴル語における異音畳語と其の用例(36) : ロシア語を媒体としての研究
- モンゴル語における異音畳語と其の用例(33) : ロシア語を媒体としての研究
- モンゴル語における異音畳語と其の用例(35) : ロシア語を媒体としての研究
- モンゴル語における異音畳語と其の用例(34) : ロシア語を媒体としての研究
- モンゴル語における異音畳語と其の用例(30) : ロシア語を媒体としての研究
- モンゴル語における異音畳語と其の用例(32) : ロシア語を媒体としての研究
- モンゴル語における異音畳語と其の用例 (31) : ロシア語を媒体としての研究
- モンゴル語における異音畳語と其の用例(28) : ロシア語を媒体としての研究
- モンゴル語における異音畳語と其の用例-26-ロシア語を媒体としての研究
- モンゴル語における異音畳語と其の用例-24-ロシア語を媒体としての研究
- モンゴル語における異音畳語と其の用例(26) : ロシア語を媒体としての研究
- モンゴル語における異音畳語と其の用例(24) : ロシア語を媒体としての研究
- モンゴル語における異音畳語と其の用例(25) : ロシア語を媒体としての研究(清水徳蔵教授退任記念号)
- モンゴル語における異音畳語と其の用例-22-ロシア語を媒体としての研究
- モンゴル語における異音畳語と其の用例(21) : ロシア語を媒体としての研究
- モンゴル語における異音畳語と其の用例(22) : ロシア語を媒体としての研究
- モンゴル語における異音畳語と其の用例(19) : ロシア語を媒体としての研究
- モンゴル語における異音畳語と其の用例(20) : ロシア語を媒体としての研究
- モンゴル語における異音畳語と其の用例(18) : ロシア語を媒体としての研究
- モンゴル語における異音畳語と其の用例(17) : ロシア語を媒体としての研究
- モンゴル語における異音畳語と其の用例(15) : ロシア語を媒体としての研究
- モンゴル語における異音畳語と其の用例(16) : ロシア語を媒体としての研究
- モンゴル語における異音畳語と其の用例(14) : ロシア語を媒体としての研究(夜久正雄教授退職記念号)
- モンゴル語における異音畳語と其の用例(13) : ロシア語を媒体としての研究
- モンゴル語における異音畳語と其の用例(11)
- モンゴル語における異音畳語と其の用例(12)
- モンゴル語における異音畳語と其の用例(10)
- モンゴル語における異音畳語と其の用例(8)
- モンゴル語における異音畳語とその用例(九)
- モンゴル語における異音畳語と其の用例(6)
- モンゴル語における異音畳語とその用例(7)
- モンゴル語における異音畳語と其の用例(4)
- モンゴル語における異音畳語と其の用例(五)
- モンゴル語における異音畳語と其の用例(2)
- モンゴル語における異音畳語と其の用例(1)
- モンゴル語における異音畳語と其の用例(3)
- モンゴル語における異音畳語
- 『学術文化紀要』の創刊を祝って
- 神沢有三先生のご退職記念号によせて (神沢有三教授 張 世国教授退職記念号)
- 蒙・露・中の諺の研究 : 馬に関する諺と其の若干の比較 (亜細亜学園創立50周年記念号)
- 高殿良博先生を送る言葉 (高殿良博先生退職記念号)
- モンゴルにおける新国家建設の試み : 1989〜1999年 (国際関係学部開設10周年記念号)
- 飯島正先生を送るの辞 (飯島正先生・増田昭三先生・中村均先生退職記念号)
- 木村肥佐生教授を悼む(木村肥佐生教授追悼号)
- ソ連社会主義計画経済の形式とその変容 (亜細亜学園創立50周年記念号)
- 古代における日蒙文化の関係 : 特に群馬(くるま)の善地文化を中心として
- モンゴル人民共和国における国民教育制度(モンゴル研究特集)
- 中国・雲南蒙古族研究ノート(中国研究: 雲南を中心として〈共同研究〉)
- ジャワ島・テンゲル人調査ノート : 伝説に生きる人々
- モンゴル政治におけるソ連の地位 : その展開と将来の展望 (亜細亜学園創立50周年記念号)
- モンゴル語の「死」を意味する表現について
- モンゴル語における馬の個体識別語彙 : 主に毛色名を中心にして
- モンゴル語における色彩語 : その用法と色彩観
- 諺・民話等にみるモンゴル人の家畜観
- 現代モンゴル語における敬語(モンゴル研究特集)
- 1990年・ソ連の民主化 : 一党独裁の放棄と市場経済への移行 (清水徳蔵教授退任記念号)
- ソ連・東欧の民主化 : ペレストロイカからチャウシェスク王朝の崩壊まで (木村肥佐生教授追悼号)
- ソ連邦崩壊と独立国家共同体の発足 : 世界にとって最大の不安定要因
- クーデターから一年のロシア : 保守・中道派の巻き返しで遅れる市場経済移行計画