5214 市町村合併に伴う施設の用途転用についての研究(施設利活用・他, 建築計画I)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本建築学会の論文
- 2006-07-31
著者
-
松島 史朗
豊橋技術科学大学地域協働まちづくりリサーチセンター
-
松島 史朗
豊橋技術科学大学地域協働まちづくりリサーチセンター:建設工学系
-
松島 史朗
豊橋技術科学大学
-
富樫 正英
豊橋技術科学大学工学研究科建設工学専攻修士課程
-
富樫 正英
豊橋技術科学大学建設工学系
関連論文
- 7100 大学まちへ出る : 豊川稲荷表参道と豊橋市南栄の地域協働型まちづくりとものづくり(選抜梗概,地域再生における地域と大学の新たな役割(1),オーガナイズドセッション,都市計画)
- 人間とロボットが共生するための空間創出
- 515 豊川稲荷景観整備事業に関する研究 : パラペット・看板建築の変遷とモデル店舗ファサード改修(都市計画)
- 地域発のまちづくりと大学の地域貢献--豊川稲荷表参道いなり楽市への参加
- 5541 豊川稲荷景観整備に関する研究(景観・土地活用,建築計画I)
- 5249 コンピュータと人間行動を融合したデザイン手法の研究(動作・歩行,建築計画I)
- 5719 持続可能なまちづくりへの支援ツールの導入効果に関する研究 : 市営住宅建替え計画を含む南栄地区のまちづくり(まちなみ・まちづくり,建築計画II)
- 506 公営住宅を含む地区再生のモデル検討に関する研究 : 南栄における持続可能なまちづくり(都市計画)
- 436 情報化時代における建築ものづくりプロセス(建築計画)
- 435 コンピュータと人間行動を融合したデザイン手法の研究 : モーションキャプチャ技術を利用したデザインプロセス改革の試行(建築計画)
- 425 福利厚生施設における学生の滞在場所に関する研究 : 豊橋技術科学大学福利厚生施設学生交流会館において(建築計画)
- 5435 空間構成の創出方法に関する研究(空間の評価:その他要素,建築計画I)
- 5412 コンピュータと人間行動を融合したユビキタスな空間デザインの研究 : モーションキャプチャ技術を応用したインテリア及びプロダクトデザイン手法の開発(動作・基礎,建築計画I)
- 5334 情報化時代における建築ものづくりプロセス(設計プロセス:理論,建築計画I)
- 5225 大学キャンパス内における学生の滞在場所に関する研究(大学の計画,建築計画I)
- 5059 岐阜県関市における助川用水周辺の開発 : 135 page long(図書館,建築計画I)
- 8095 豊橋市南栄町における住宅地形成の変遷と開発の方向性に関する研究(居住環境,建築経済・住宅問題)
- 14074 地域と学生が協働したまちづくり : 合意形成による店舗改修(蘇生する建築(4),建築デザイン)
- 7304 豊川稲荷表参道商店街景観整備に関する研究2 : 手焼堂ファサード改修(商業地街路空間,都市計画)
- 7303 豊川稲荷表参道商店街景観整備に関する研究1 : H邸ファサード改修(商業地街路空間,都市計画)
- 5626 豊川稲荷景観整備事業に関する研究 その1 : パラペット・看板建築の変遷とその仕組み(街並み整備,建築計画II)
- 7419 コミュニティ再生を目指した公営住宅建替の提案およびその方法(郊外住宅地のコミュニティ再生,都市計画)
- 5627 豊川稲荷景観整備事業に関する研究 その2 : 景観整備とその分析(街並み整備,建築計画II)
- 9074 甦る日本の旧家 : 非指定文化財歴史的建築物の保存スキームに関する研究(保存・保存手法:事例(1), 建築歴史・意匠)
- その他の受託研究報告 豊川稲荷門前町景観整備事業--キング堂のファサード改修
- 5592 欧米から学ぶデザインテクノロジーの可能性(設計手法と教育,建築計画I)
- 5505 現代の建築設計教育に求められる教育環境についての研究(その2) : 工業高等専門学校の現状調査を通して(設計教育環境,建築計画I)
- 5504 現代の建築設計教育に求められる教育環境についての研究(その1) : 工業高等専門学校の現状調査を通して(設計教育環境,建築計画I)
- 5621 建築ものづくりを通した新しいデザイン教育についての研究 : ハーバードデザイン大学院(GSD)+TUTシンポジウムを通して(協働とまちづくり,建築計画I)
- 5259 CAD/CAM技術を用いた建設プロセスに関する研究 : ケーススタディ : オブジェの設計(設計支援ツール(2), 建築計画I)
- 5594 キャンパス計画における設計組織とプロセスに関する実践的研究(協働のための設計方法,建築計画I)
- 5592 最先端デザインテクノロジーとまちづくり : レーザーカッターを用いたジオラマ模型による合意形成(協働のための設計方法,建築計画I)
- 434 モーションキャプチャを用いた新しいジオメトリの生成とデザインプロセスについて(建築計画)
- 地域の"ものづくりテクノロジー"を利用した建築設計手法の試行(第4部 学術論文,建築ものづくりのフロンティア)
- 5777 既存ストックを活用した地域コミュニティの拠点形成に関する研究(地域コミュニティ, 建築計画II)
- 5254 曲線を用いた建築形態実現化のための設計プロセス及びCAD/CAMについて(設計支援ツール(2), 建築計画I)
- 5214 市町村合併に伴う施設の用途転用についての研究(施設利活用・他, 建築計画I)
- 5281 New Model of Collaboration : Case Study: The Museum of Modem Art, New York
- 建築教育現場における3次元造形技術の活用に関する研究 : Data 2 Form Laboratoryの開設と運用を通して
- 11009 ロボティクスを基礎とする自律変容可能な建築の研究(ロボット・センサーエージェント,情報システム技術)
- 11031 これからの建築設計教育プログラム・環境についての研究(その1) : 豊橋技術科学大学における遠隔教育を通して(教育システム,情報システム技術)
- 11029 デザインテクノロジーを用いたプロセス・パフォーマンスベースの建築設計について(その1) : ハーバード大学デザイン大学院(GSD)+TUTシンポジウムを通して(教育システム,情報システム技術)
- 11030 デザインテクノロジーを用いたプロセス・パフォーマンスベースの建築設計について(その2) : 豊橋技術科学大学におけるものづくりテクノロジーの調査(教育システム,情報システム技術)
- 14068 交流拠点小屋「よらっせ」 : 豊根村元気な里づくり(建築の再生あるいは再利用のための改修(2):まちの保全・改修,建築デザイン)
- 14012 地域と学生が協働したまちづくり : 合意形成による店舗改修(協働の建築・まちづくり(3),建築デザイン)