震災構造物の損害評価と修復
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本建築学会の論文
- 1982-12-20
著者
関連論文
- 21499 鋼板コンクリート構造に関する研究 : その2 略算法による壁体の荷重・変形関係包絡線の評価
- 21498 鋼板コンクリート構造に関する研究 : その1 壁体のFEM非線形解析手法およびせん断剛性評価法の適用性
- 2876 鋼板コンクリート壁の純せん断加力実験 : その4 設計用τ-γ関係の提案
- 2875 鋼板コンクリート壁の純せん断加力実験 : その3 応力伝達メカニズム
- 2874 鋼板コンクリート壁の純せん断加力実験 : その2 実験結果
- 2873 鋼板コンクリート壁の純せん断加力実験 : その1 実験概要と破壊経過
- 21489 鋼板コンクリート構造に関する研究 : その9 耐震壁のせん断の復元力特性の評価法(原子力プラント/RCCV・SC構造,材料施工)
- 21488 鋼板コンクリート構造に関する研究 : その8 耐震壁の曲げせん断実験(原子力プラント/RCCV・SC構造,材料施工)
- 21568 鋼板コンクリート構造に関する実験的研究 : その6 壁定着部軸引張実験(実験結果の検討)
- 21567 鋼板コンクリート構造に関する実験的研究 : その5 壁定着部軸引張実験(実験概要と破壊経過)
- 21541 鋼板コンクリート構造に関する研究 : その4 τ-γ関係評価法の適用性
- 21540 鋼板コンクリート構造に関する研究 : その3 一般的なτ-γ関係評価法
- 構造設計と基・規準のあり方の総点検(構造設計技術の総点検)
- 21794 ハイブリット構造に関する日米共同構造実験研究 : その1. 全体計画
- エポキシ樹脂注入工法の経年効果に関する予備調査 : その6 改良樹脂の注入工法 : 材料・施工
- エポキシ樹脂注入工法の経年効果に関する予備調査 : その5 改良樹脂の注入試験 : 材料・施工
- 外壁用シーリング材の修繕方法に関する予備調査 : その3 錆止用仕上塗装をした耐候性鋼板の場合の実験 : 材料・施工
- 鉄塔構造物の場合 : 耐震診断と地震動入力レベル (地震動入力からみた構造物の耐震診断)
- エポキシ樹脂注入工法の経年効果に関する予備調査 : その4.亀裂試験体による注入試験 : 材料・施工
- エポキシ樹脂注入工法の経年効果に関する予備調査 : その3.樹脂の充填性調査 : 材料・施工
- 15年以上経過したALC版の劣化実態調査 : 材料・施工
- 地震時の外力 (非構造部材の耐震安全性,昭和58年度日本建築学会大会(北陸))
- 震災構造物の損傷評価と修復 (研究協議会・研究懇談会)
- 震災構造物の損害評価と修復
- エポキシ樹脂注入工法の経年効果に関する予備調査 : その2. 外壁仕上浮き部分に注入した樹脂
- エポキシ樹脂注入工法の経年効果に関する予備調査 : その1. 亀裂部分に注入した樹脂
- 学会RC規準(建築書の20世紀)(20世紀を決めたこの一冊)
- 鉄骨とRCの住み分け(ゲストルーム)
- 鉄筋コンクリート構造 (耐震設計の動向-新耐震設計法をこえて)
- 旧建築会館記録保存調査概報--構造耐力・耐震性能調査 (建築学会と建築会館) -- (建築会館--その過去)
- 鉄筋コンクリート構造の耐震性に関する研究
- 構造 (51年度日本建築学会秋季(東海)大会)
- 鉄筋コンクリ-ト構造の耐震性に関する研究 (昭和52年日本建築学会大賞・昭和51年度日本建築学会賞) -- (日本建築学会賞--第1部・論文部門受賞)
- 構造 建築物の試験法 (都市再開発の中のビル経営(45年度日本建築学会関東大会研究協議会課題--建築経済))