283 表面疵探傷用 TV システム : 熱間探傷の研究 1(加熱・冷却・熱間変形・冷延・潤滑・鋼材の探傷, 加工, 日本鉄鋼協会第 94 回(秋季)講演大会)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本鉄鋼協会の論文
- 1977-09-05
著者
-
久保 幸雄
住友金属工業(株)和歌山製鉄所
-
尾崎 孝三郎
住友金属工業(株)和歌山製鉄所
-
尾崎 孝三郎
住友金属和歌山製鉄所
-
松井 健一
住友金属工業
-
廣島 龍夫
住友金属中央研究所
-
松井 健一
住友金属中研
-
久保 幸雄
住友金属和歌山
関連論文
- 383 分塊スラブの熱間渦流探傷 : 熱間探傷の研究第 5 報(分塊圧延・スラブ・熱間加工性, 加工, 日本鉄鋼協会 第 100 回(秋季)講演大会)
- 311 分塊スラブの熱間渦流探傷 : 熱間探傷の研究 3(スラブの製造と性状・薄鋼板の製造と性状, 加工, 日本鉄鋼協会 第 98 回(秋季)講演大会)
- 202 取鍋注入流による溶鋼の再酸化と鋳片品質(連鋳電磁攪拌・連鋳介在物, 製鋼, 日本鉄鋼協会 第 106 回(秋季)講演大会)
- 397 スカーフ火花自動判定による表皮下介在物検出(第 1 報) : 熱間状態での火花観察装置の開発(計測, 設備診断, 探傷, 加工・システム・利用技術, 日本鉄鋼協会第 109 回(春季)講演大会)
- 256 厚板向連鋳スラブのホットチャージ(連鋳 (III), 製鋼, 日本鉄鋼協会 第 100 回(秋季)講演大会)
- 312 連鋳スラブの熱間光学探傷 : 熱間探傷の研究 4(スラブの製造と性状・薄鋼板の製造と性状, 加工, 日本鉄鋼協会 第 98 回(秋季)講演大会)
- 154 連鋳機におけるモールドフリクションの解析(連鋳パウダー, 製鋼, 日本鉄鋼協会第 107 回(春季)講演大会)
- 266 高速スラブ連鋳におけるコーナー部二重肌の防止(モールドパウダー, 表面品質, 電磁攪拌, 二次冷却, 製鋼, 日本鉄鋼協会第 108 回(秋季)講演大会)
- 265 連鋳材におけるショートストローク, ハイサイクルオシレーションの効果(連鋳操業・連鋳鋳型, 製鋼, 日本鉄鋼協会第 104 回(秋季)講演大会)
- 285 連鋳機用小径分割駆動ロールの開発(連鋳建設設備操業, 製鋼, 日本鉄鋼協会 第 106 回(秋季)講演大会)
- 熱間圧延用平坦度計
- 熱間圧延用平坦度計の実用化
- 372 熱間圧延用平坦度計の実用化(計測, 加工・システム・利用技術, 日本鉄鋼協会第 112 回(秋季)講演大会)
- 26 マグメーターの焼結鉱品質管理への応用(焼結・製銑基礎, 銑製, 日本鉄鋼協会 第 98 回(秋季)講演大会)
- 203 角ビレットの自動磁気探傷システム(圧延設備・計測制御, 加工, 日本鉄鋼協会第 92 回(秋季)講演大会)
- 283 表面疵探傷用 TV システム : 熱間探傷の研究 1(加熱・冷却・熱間変形・冷延・潤滑・鋼材の探傷, 加工, 日本鉄鋼協会第 94 回(秋季)講演大会)
- 399 熱間圧延用平坦度計の開発(温度・燃焼制御・計測, 加工・システム・利用技術, 日本鉄鋼協会第 111 回(春季)講演大会)
- 連続鋳造スラブの熱片直送(鋼の連続)
- 討 10 鹿島製鉄所における厚板用連鋳スラブの熱片直送(II スラブ連鋳の省エネルギ, 第 101 回講演大会討論会講演概要)
- 熱間スラブ探傷用 TV システム(鉄鋼業における省エネルギー)
- 189 ITV による熱間スラブ疵探傷 : 熱間探傷の研究 2(加熱制御・分塊圧延, 加工, 日本鉄鋼協会 第 95 回(春季)講演大会)
- 195 和歌山製鉄所第 3 製鋼工場スラブ・ブルーム兼用型連鋳機の建設と操業(連鋳 : 圧延直結・連鋳偏析, 製鋼, 日本鉄鋼協会第 103 回(秋季)講演大会)
- North Star/BHP Steelにおける高速鋳造操業技術と品質 (Quality Strip Production process - 第2報)
- 175 スラブ用大型鋼塊形状改善について(連鋳の表面性状・造塊技術, 製鋼, 日本鉄鋼協会第 92 回(秋季)講演大会)
- 156 キルド鋼塊の表面欠陥発生防止に関する調査検討について(造塊, 製鋼, 日本鉄鋼協会第 91 回(春季)講演大会)
- 高速高精度なレーザー走査型光波距離計の開発 - 熱間厚鋼板幅および端面プロフィル計測への応用 -
- 110 キルド鋼塊の表面割れについて(特殊精錬・凝固・造塊, 製鋼, 日本鉄鋼協会第 93 回(春季)講演大会)