VS7-5 腹腔鏡下前立腺全摘除術における前立腺尖部の処理、神経温存について(腹腔鏡下前立腺全摘除術, 第95回日本泌尿器科学会総会)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本泌尿器科学会の論文
- 2007-02-20
著者
-
鈴木 和雄
新都市クリニックからだに優しい手術センター泌尿器科
-
大園 誠一郎
浜松医科大学医学部泌尿器科
-
鈴木 和雄
浜松医科大学泌尿器科学教室
-
牛山 知己
浜松医科大学
-
伊原 博行
新都市クリニック からだに優しい手術センター泌尿器科
-
鶴 信雄
新都市クリニック からだに優しい手術センター泌尿器科
-
鈴木 和雄
浜松医大
-
大園 誠一郎
浜松医科大学
-
牛山 知己
浜松医科大学医学部泌尿器科
-
牛山 知己
浜松医科大学 泌尿器科
-
鈴木 和雄
新都市クリニック
-
大園 誠一郎
浜松医大
-
伊原 博行
新都市クリニックからだに優しい手術センター泌尿器科
-
鶴 信雄
新都市クリニックからだに優しい手術センター泌尿器科
-
大園 誠一郎
浜松医科大学医学部泌尿器科学
-
鶴 信雄
新都市病院からだに優しい手術センター泌尿器科
-
鈴木 和雄
新都市病院泌尿器科
関連論文
- CVD(シクロフォスファミド・ビンクリスチン・ダカルバジン)療法にαメチルチロシンを併用した悪性褐色細胞腫の1例
- OP-207 限局性前立腺癌に対する高エネルギー焦点式超音波治療法(HIFU)の初回単独療法としての治療効果(第4報)(前立腺腫瘍/HIFU,一般演題口演,第97回日本泌尿器科学会総会)
- OP-060 新規過活動膀胱治療薬、イミダフェナシンのヒト膀胱平滑筋、膀胱粘膜ならびに耳下腺のムスカリン性受容体結合活性(Neurourology/基礎3,一般演題口演,第97回日本泌尿器科学会総会)
- 手術リスクを有する前立腺肥大症に対する光選択式レーザー前立腺蒸散術(PVP)の経験
- OP-418 表在性膀胱癌に対するPMCJ-9(BCG・コンノート株)第III相臨床試験 : 本邦における6週導入療法+1.5年維持療法の中間解析結果(膀胱腫瘍/薬物療法1,一般演題口演,第97回日本泌尿器科学会総会)
- OP3-103 テストステロン補充治療試験によるPADAM診断の試み(一般演題(口演))
- OP2-022 PSAのみ異常を示したT1c前立腺癌を疑う症例における前立腺生検の臨床的検討(一般演題(口演))
- 29-B4-10-5 全身性エリテマトーデス患者における免疫抑制薬ミコフェノール酸の体内動態:腎移植患者との体内動態の比較(薬物動態・TDM,社会の期待に応える医療薬学を)
- OP-018 限局性前立腺癌に対する高エネルギー焦点式超音波治療法 (HIFU) の初回単独療法としての治療効果(第2報)(第95回日本泌尿器科学会総会)
- OP-265 前立腺肥大症患者の生活習慣 : 特に歩行と運動について(第95回日本泌尿器科学会総会)
- APP-035-PM 筋層非浸潤性膀胱癌に対するMitomycin C(MMC)とPirarubicin(THP)の術後膀胱腔内注入療法ランダム化比較試験による再発予防効果の検討(総会賞応募ポスター,第97回日本泌尿器科学会総会)
- OP-069 非侵襲的検査によりBPHにおけるTURPの治療効果を予測することは可能か(BPH/Male LUTS1,一般演題口演,第97回日本泌尿器科学会総会)
- OP-135 当科におけるHRPCに対するdocetaxel投与の治療成績(前立腺腫瘍/薬物療法1,一般演題口演,第97回日本泌尿器科学会総会)
- PP-238 TVTテープが膀胱内に迷入した症例の検討(Female Urology,一般演題ポスター,第97回日本泌尿器科学会総会)
- PP-138 チオトロピウムが男性下部尿路機能に及ぼす影響について(前立腺肥大症/薬物療法・診断2,一般演題ポスター,第97回日本泌尿器科学会総会)
- OP-171 造精機能におけるアミノ酸の役割(不妊1,一般演題口演,第97回日本泌尿器科学会総会)
- OP-151 術後18年目に対側副腎転移を来した腎細胞癌の1例(腎腫瘍/症例1,一般演題口演,第97回日本泌尿器科学会総会)
- OP-079 患者評価を指標としたタムスロシンとシロドシンのクロスオーバー比較試験(BPH/Male LUTS2,一般演題口演,第97回日本泌尿器科学会総会)
- APP-109-AM 人種差や地域分布が原発性高蓚酸尿症2型の遺伝子診断をさらに有効にする(総会賞応募ポスター,第97回日本泌尿器科学会総会)
- OP-133 腹腔鏡下根治的前立腺全摘除術症例の臨床的検討(第95回日本泌尿器科学会総会)
- P-212 腎移植患者におけるミコフェノール酸およびそのグルクロン酸抱合体の体内動態に及ぼす併用薬の影響(9.薬物動態(TDM・投与設計等)1,医療薬学の未来へ翔(はばた)く-薬剤師の薬剤業務・教育・研究への能動的関わり-)
- APP-095 functional MRIを用いた排尿開始企図時の脳活動の検討(総会賞応募(ポスター))
- PP-308 過活動膀胱症状質問表(OABSS)を用いた過活動膀胱患者における塩酸プロピベリンの臨床効果の検討(Female urology 2、尿失禁,一般演題ポスター,第96回日本泌尿器科学会総会)
- OP-260 限局性前立腺癌に対する高エネルギー焦点式超音波治療法(HIFU)の初回単独療法としての治療効果(一般演題口演,第94回日本泌尿器科学会総会)
- PP-416 腎細胞癌周囲に浸潤したマクロファージが産生するthymidine phosphoylase活性はT1aNOMO腎癌の腎部分切除ライン決定の根拠となり得る(腎腫瘍/基礎1,一般演題ポスター,第96回日本泌尿器科学会総会)
- PP-477 ヒト膀胱上皮におけるβ受容体の発現とその機能についての検討(第95回日本泌尿器科学会総会)
- PP-472 性腺外胚細胞腫瘍の3例(第95回日本泌尿器科学会総会)
- OP-280 腎移植ドナーにおける術前腎血流パラメーターと術後腎機能との関連(第95回日本泌尿器科学会総会)
- OP-240 T1-2N0M0腎癌に対する鏡視下根治的腎摘除術の予後に関する検討(第95回日本泌尿器科学会総会)
- MP-199 ヒト腎細胞癌におけるS100A10蛋白の発現(一般演題ポスター,第94回日本泌尿器科学会総会)
- 腎細胞癌における術前IAP (免疫抑制酸性蛋白) 値の検討(第93回日本泌尿器科学会総会)
- PP3-024 ヒト腎細胞がんにおけるS100A1およびS100A10蛋白の特異的発現(一般演題(ポスター))
- 生体腎移植における腹腔鏡下ドナー腎摘除術のガイドライン
- 前立腺体積の変化からみた前立腺肥大症に対する transurethral needle ablation (TUNA) の治療効果と適応
- OP-441 高リスク筋層非浸潤性膀胱癌に対する2nd line BCG注入療法 : 奏効性とリスク因子の検討(膀胱腫瘍/手術2・BCG,一般演題口演,第98回日本泌尿器科学会総会)
- OP-241 腎癌の脂質プロファイリング(腎腫瘍/基礎2,一般演題口演,第98回日本泌尿器科学会総会)
- CVD (シクロフォスファミド・ビンクリスチン・ダカルバジン) 療法にαメチルチロシンを併用した悪性褐色細胞腫の1例
- PP2-033 塩酸ナフトピジル投与下におけるTransitional Zone Index(TZI)と排尿状態の改善(一般演題(ポスター))
- OP-132 BPHに対する経尿道手術 : PVPとTURis-Vの比較検討(BPH/手術1,一般演題口演,第98回日本泌尿器科学会総会)
- PP-659 年齢によるPSADの変化とcut offの検討(発表・討論,一般演題ポスター,第98回日本泌尿器科学総会)
- PP-541 ヒト腎癌細胞株におけるS100ファミリー遺伝子発現の検討(発表・討論,一般演題ポスター,第98回日本泌尿器科学総会)
- PP-374 分子標的薬治療後、転移性肺腫瘍切除により完全寛解が得られた腎細胞癌の1例(発表・討論,第98回日本泌尿器科学会総会)
- OP-474 当院における褐色細胞腫に対する鏡視下及び開腹手術の臨床的検討(副腎・後腹膜,一般演題口演,第98回日本泌尿器科学会総会)
- OP-401 BPH/LUTS患者における経直腸超音波断層法(TRUS)とpressure-flow study(PFS)で得られるparameterの解析(BPH・Male LUTS,一般演題口演,第98回日本泌尿器科学会総会)
- PD7-1 進行性腎癌のNeoadjuvant療法 : Review(進行性腎癌に対するNeoadjuvant療法,パネルディスカッション7,第98回日本泌尿器科学会総会)
- PD7 司会のことば(進行性腎癌に対するNeoadjuvant療法,パネルディスカッション7,第98回日本泌尿器科学会総会)
- SY11-2 Low-Intermediate Risk筋層非浸潤癌に対する治療 : 内外のガイドラインを踏まえた治療指針の検証(筋層非浸潤膀胱癌の治療,シンポジウム11,第98回日本泌尿器科学会総会)
- SY4-3 尿路結石発生における蓚酸代謝の重要性(尿路結石発症の謎にせまる,シンポジウム4,第98回日本泌尿器科学会総会)
- 【3-3班】ガイドラインと取り扱い規約のあり方(【3班】社会啓発と医療の質,背景・現状の分析と提言の解説,12の提言,教育ワークショップ2010)
- PP-378 一次内分泌療法後の再燃前立腺癌に対する抗アンドロゲン剤交替療法の検討(第95回日本泌尿器科学会総会)
- MP-379 前立腺再生検症例の検討(一般演題ポスター,第94回日本泌尿器科学会総会)
- 腎盂尿管移行部狭窄に対する後腹膜鏡下手術の経験
- 遺伝性非ポリポージス大腸癌(Hereditary nonpolyposis colorectal cancer)に合併した異時性両側尿管腫瘍の1例
- 第59回日本泌尿器科学会西日本総会 学術奨励賞 Maximum androgen blockade中のPSA再燃に対する非ステロイド性抗アンドロゲン剤交替療法--NASA-PC研究会報告を中心に
- 重篤なシャント静脈高血圧症に対し中枢部静脈ステント留置が奏功した3例
- APP-111 原発性高蓚酸尿症2型の原因酵素であるグリオキシル酸還元酵素の細胞内局在化シグナル(感染症・尿路結石症,総会賞応募ポスター,第96回日本泌尿器科学会総会)
- OP-348 腎盂尿管癌の治療成績の検討 : 第2報(第95回日本泌尿器科学会総会)
- VP-010 腎孟尿管癌治癒切除後の膀胱再発症例についての検討(一般演題ビデオ,第94回日本泌尿器科学会総会)
- 腎移植患者におけるタクロリムスの体内動態に対するMDR1遺伝子変異の影響
- PP-541 Fowler's syndromeによる女性下部尿路閉塞と考えられた一例(Neurourology/臨床2,一般演題ポスター,第96回日本泌尿器科学会総会)
- PP-494 非侵襲的検査を用いたBPHにおけるTURPの治療効果予測因子の検討(前立腺肥大症/手術1,一般演題ポスター,第96回日本泌尿器科学会総会)
- PP-111 内分泌治療抵抗性前立腺癌(HRPC)に対する化学療法の検討(前立腺腫瘍/薬物療法3,一般演題ポスター,第96回日本泌尿器科学会総会)
- PP-083 浜松市浜北区(旧浜北市)におけるPSA検診3年間のまとめ(前立腺腫瘍/診断・マーカー6,一般演題ポスター,第96回日本泌尿器科学会総会)
- OP-370 膀胱全摘除術の臨床的検討(膀胱腫瘍/症例,一般演題口演,第96回日本泌尿器科学会総会)
- OP-338 蛍光膀胱鏡を用いた膀胱癌の診断 : 上皮内癌診断に対する有用性の検討(腎孟・尿管腫瘍/臨床、膀胱腫瘍/診断・マーカー,一般演題口演,第96回日本泌尿器科学会総会)
- Maximum androgen blockade 中のPSA再燃に対する非ステロイド性抗アンドロゲン剤交替療法 : NASA-PC研究会報告を中心に
- 司会の言葉
- OP-031 NO(Nitricoxide)の精子運動性に対する影響(不妊/臨床,一般演題口演,第96回日本泌尿器科学会総会)
- OP-034 男性不妊症における精子運動性とL-アルギニン濃度の関連性について(一般演題口演,第94回日本泌尿器科学会総会)
- PP-511 非泌尿器科医に対するOABの認知度とその診療についてのアンケート調査(第95回日本泌尿器科学会総会)
- MP-487 ホルモン抵抗性前立腺癌に対するドセタキセル無効例の検討(一般演題ポスター,第94回日本泌尿器科学会総会)
- MP-051 女性の下部尿路閉塞における排尿パラメーターの検討(一般演題ポスター,第94回日本泌尿器科学会総会)
- MP-011 ラット膀胱におけるメラトニン受容体の存在と収縮抑制作用(一般演題ポスター,第94回日本泌尿器科学会総会)
- OP-107 腎シンチグラフィによる腎摘除後の腎機能予測 : 腎移植ドナーについて(一般演題口演,第94回日本泌尿器科学会総会)
- OP-068 MAB療法施行後のPSA再燃に対する抗アンドロゲン剤交替療法の検討(一般演題口演,第94回日本泌尿器科学会総会)
- ガイドラインに基づいたTURPのアウトカム評価(第93回日本泌尿器科学会総会)
- 女性における Bladder Outlet Obstruction (BOO) に関する検討(第93回日本泌尿器科学会総会)
- ラット膀胱におけるカルバコールおよびKCI刺激に対するメラトニンの作用(第93回日本泌尿器科学会総会)
- ノコギリヤシ果実抽出液の下部尿路受容体に対する作用(第93回日本泌尿器科学会総会)
- 超音波ドプラ法による腎移植ドナーの腎摘除後腎機能の予測
- OP-337 ARTを施行した閉塞性無精子症症例の臨床的検討(第95回日本泌尿器科学会総会)
- 腹腔鏡ビデオ講習会に期待される教育上の効果と実施報告
- OP-205 腎細胞癌予後因子の臨床的検討 : 本邦における有転移症例1324例の検討(第95回日本泌尿器科学会総会)
- EW 座長のことば(腹腔鏡手術を安全に行うために, 第95回日本泌尿器科学会総会)
- OP-093 下腹部の手術既往が腹腔鏡下根治的前立腺全摘除術に与える影響について(体腔鏡・ミニマム創1,一般演題口演,第98回日本泌尿器科学会総会)
- OP-392 腹腔鏡下根治的前立腺全摘除術の検討(前立腺腫瘍/腹腔鏡手術1,一般演題口演,第97回日本泌尿器科学会総会)
- OP-411 当院における光選択的レーザー前立腺蒸散術(PVP)の経験(BPH/経尿道的手術1,一般演題口演,第97回日本泌尿器科学会総会)
- 前立腺肥大症に対する光選択性レーザー前立腺蒸散術(PVP)の経験
- OP-312 100ml超の前立腺肥大症に対するPVPの経験(前立腺肥大症/手術2,一般演題口演,第96回日本泌尿器科学会総会)
- OP-311 当クリニックにおける前立腺肥大症に対する色素選択性KTPレーザー前立腺蒸散術(PVP)の経験(前立腺肥大症/手術2,一般演題口演,第96回日本泌尿器科学会総会)
- OP-141 当クリニックにおける腹腔鏡下根治的前立腺全摘除術の臨床的検討(体腔鏡/副腎/前立腺1,一般演題口演,第96回日本泌尿器科学会総会)
- EW-5 腹腔鏡手術を安全に行うために : 認定医を取得後、指導的立場を目指す医師として(腹腔鏡手術を安全に行うために, 第95回日本泌尿器科学会総会)
- VS7-5 腹腔鏡下前立腺全摘除術における前立腺尖部の処理、神経温存について(腹腔鏡下前立腺全摘除術, 第95回日本泌尿器科学会総会)
- セミナー 新しい手術器械の応用(5)アルゴンビームコアギュレーター
- 副腎摘除術 (手術手技 腹腔鏡下手術時代における開放手術(1))
- 腹腔鏡下副腎摘除術(経腹膜到達法)
- OP-113 腹腔鏡下根治的前立腺全摘術におけるネオアジュバント内分泌療法の有用性の検討(体腔鏡/前立腺,一般演題口演,第99回日本泌尿器科学会総会)
- OP-123 前立腺肥大症に対するPVPの臨床的検討(前立腺肥大症/手術,一般演題口演,第99回日本泌尿器科学会総会)
- 後腹膜腔鏡下腫瘍摘除術を施行した傍神経節腫の一例
- アルゴンビームコアギュレーターの選択と使い方 (特集 Energy devicesの選択と使い方)