ダークマターとQボール(「第11回 新潟・山形合宿」報告, 地域スクール報告)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
宇宙には、バリオンの約10倍の質量の未知の物質(ダークマター)が満たされていることが、宇宙背景軸射はじめ様々な宇宙観測から示唆されている。その正体は不明であり、アクシオンや超対称性粒子など様々な素粒子論的モデルが検討されている。本講演では、ダークマター問題について簡単なレビューをした後、ダークマター候補の1つであるQボールについての研究を報告した。ダークマター問題の解説は様々な文献があるので(例えば[1])、この集録論文では省略し、Qボール解の安定性とダイナミクスに関する研究成果を報告する。
- 2007-04-20
著者
関連論文
- 宇宙マイクロ波背景放射における非線形大規模構造の痕跡(第14回新潟・山形合宿,地域スクール報告)
- 28aXD-8 振動泡からインフレーション宇宙を作る(28aXD 宇宙論,宇宙線・宇宙物理領域)
- 20pRC-7 スポーツ動作の物理 : 慣性力の効果(20pRC 物理教育,領域13(物理教育,物理学史,環境物理))
- 伏見賢一, 宇宙物理学入門-現代物理学のAからΩ-, 大学教育出版, 岡山, 2008, ix+193p, 21×15cm, 本体2,500円, [学部向], ISBN978-4-88730-838-1
- 13aSC-7 Evidence of Quasi-linear Super-structures in Cosmic Microwave Background
- Qボールの安定性とカタストロフィー(「第12回新潟・山形合宿」報告,地域スクール報告)
- 一般相対論的電磁気学とパルサー磁気圏の粒子加速(第6回新潟・山形合宿,地域スクール報告)
- ダークマターとQボール(「第11回 新潟・山形合宿」報告, 地域スクール報告)
- 24aQK-4 スポーツ動作の物理 : 慣性力の効果II(24aQK 物理教育,領域13(物理教育,物理学史,環境物理))
- 30pTG-9 実験室で宇宙を作れるか?(30pTG 宇宙物理,宇宙線・宇宙物理領域)
- 1D-08 中学校理科における生徒の概念変容を目指した指導の研究 : 第2分野「地球と宇宙」の内容を題材として(幼児・生活科・地学教育, 日本理科教育学会第54回全国大会)
- 20aBW-12 Imprints of Nonlinear Super-Structures on Cosmic Microwave Background(20aBW 宇宙線・宇宙物理領域,素粒子実験領域合同 宇宙背景輻射,宇宙線・宇宙物理領域)
- 「高校物理の光電効果について」訂正
- 高校物理の光電効果について
- 24aZD-8 Stability of Q-balls and Catastrophe
- 24pSD-7 Topological Inflation Induced by a Non-minimally Coupled Massive Scalar Field
- 6p-C-2 Primordial Bubbles and CMB Anisotropies
- スポーツ動作の物理 : ゴム付き剛体連結モデル(話題)
- 20aRA-3 剛体力学としてのスポーツ動作(20aRA 物理教育,領域13(物理教育,物理学史,環境物理))
- 剛体力学としてのスポーツ動作(講義室)
- Optimal Supply against Fluctuating Demand
- 膨張するモノポールとブラックホール形成(第7回 新潟・山形合宿報告,地域スクール報告)
- ダークマター問題と原始ブラックホール(第5回新潟・山形合宿,地域スクール報告)
- Primordial Black Holes in Brans-Dicke Theory
- Lensing Effect on CMB Anisotropy (重力レンズ現象とHigh-Redshift宇宙)
- 余空間 (特集 空間概念と物理学--創造される意味の源泉)
- モノポールのダイナミクスとブラックホール形成(宇宙の階層構造,研究会報告)
- 29a-Y-6 Expanding Surface of a Void and Universe Model
- 27aGH-4 Qボールの臨界現象(27aGH 宇宙物理,宇宙線・宇宙物理領域)
- 27pCG-7 棒の力学とスポーツ動作(27pCG 物理教育,領域13(物理教育,物理学史,環境物理))