SUS304鋼の高温損傷による磁気特性および金属組織変化(<特集>高温強度)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
It has been found that magnetic property changes in austenitic stainless steel subjected to creep at high temperature. The change of magnetic property is mainly due to decrease the chromium concentration in the vicinity of grain boundary and transform into martensite in the area. But this result is for short-term creep. It is necessary to evaluate the long-term creep in order to develop non-destructive technique for plants. Moreover it is important to evaluate the fatigue. The change of magnetic property for those damages at high temperatures is investigated. The transformation into martensite is observed for both the long-term creep and fatigue. The magnetic regions are observed in sever deformed area and near crack. Then the formation of magnetic phases is related to the damage.
- 社団法人日本材料学会の論文
- 2005-02-15
著者
関連論文
- スチームジェットの腐食と設計改良
- S0301-6-5 高速炉原子炉容器の高温構造設計評価技術の開発 : その2 : 中間保持クリープ疲労評価法(溶接継手と疲労評価法)
- F214 高速炉原子炉容器の高温構造設計評価技術の開発 : その1:強度評価法開発の考え方(FBR(2),OS-8 軽水炉・新型炉・核燃料サイクル(3),一般講演,地球温暖化防止と動力エネルギー技術)
- 106 磁気特性に基づく照射損傷評価(OS7-(2) 材料損傷の機構・実験評価,オーガナイズドセッション)
- 708 高Cr鋼のクリープ破断時間の外挿予測(OS10-(2) 発電機器の材料・構造解析と評価,オーガナイズドセッション)
- 512 高速炉構造設計に用いる標準的12Cr鋼材料物性値の検討(耐熱鋼・合金-I,高温材料の各種特性を解明する実験,シミュレーション,解析,オーガナイスドセッション2,第53期学術講演会)
- 419 クリープによる316FR鋼の磁気変化とその要因(局所物性・損傷の新評価手法I,高温機器・材料の損傷検出・評価・余寿命推定,オーガナイスドセッション2)
- 環境助長劣化によるSUS304鋼の磁気特性変化(電磁現象を応用した非破壊損傷評価技術の新たな展開)
- MX強化元素の最適化による高速炉用高Cr鋼開発-1- : 高Cr鋼の機械的性質に及ぼすV, Nbの影響
- 高速炉を用いた熱・電気併用による水素製造技術
- SUS304鋼の高温損傷による磁気特性および金属組織変化(高温強度)
- 523 SUS304 鋼の高温損傷と磁性相生成との関連
- クリープ損傷を受けるSUS304鋼の磁気特性変化に及ぼす微視的組織変化(第11回MAGDAコンファレンス)
- 負荷および無負荷条件下高温使用ステンレス鋼の自然磁化と金属組織
- 研究報告 オーステナイト系ステンレス鋼を対象とした損傷非破壊検出技術の開発
- 542 Mod. 9Cr-1Mo 鋼のクリープ損傷とラス組織回復の局所化に関する研究
- DV-Xαクラスター法を用いたFCC構造を有するFe基合金のスピン配列
- 高クロム鋼の析出挙動に及ぼす高温長時間保持および負荷の影響
- 高クロム鋼の高温破壊靱性試験と同鋼製高速炉配管の破壊評価(OS6-2 配管の欠陥評価,OS6 エネルギー機器の維持管理と健全性評価)
- OS1307 ヒステリシスエネルギーに基づく改良9Cr-1Mo鋼のクリープ疲労評価(高クロム鋼の高温強度と寿命評価,オーガナイズドセッション)
- 601 破壊エネルギー変化によるクリープ疲労寿命の外挿予測性評価(クリープ・クリープ疲労と損傷,高温材料の損傷・寿命評価の展開,オーガナイスドセッション2)