リサイクル材料の空洞充填材への適用性(<特集>地盤改良)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
There are many abandoned lignite mines in the Tokai region of Japan. They are now being filled with materials because of the possibility of caving and collapsing or subsidence in urbanized areas above these abandoned mines. The filling material is initially in a slurry state and it solidifies with time after filling the cavities. The main material of slurry is by-products produced at a neighboring macadam factory. The utilization of by-products as filling materials could not be done until now due to the restrictions of some regulations. There are two purposes of this research. The first purpose is to examine the suitability of various recycling materials as filling materials all over Japan. The second purpose is to develop new cavity filling materials from recycling materials. It is experimentally confirmed that some of by-products can be successfully utilized as cavity filling materials.
- 社団法人日本材料学会の論文
- 2005-11-15
著者
-
坂本 昭夫
飛島建設(株)土木事業本部 新規事業統括部
-
岩城 圭介
飛島建設(株)技術研究所 第三研究室
-
山田 紀利
飛島建設株式会社名古屋支店
-
山田 紀利
飛島建設(株)名古屋支店
-
川本 ?万
名古屋大学
-
山田 紀利
飛島建設(株)
関連論文
- ドリル削孔消費電力によるコンクリート強度分布の評価
- 地下空洞限定充てん工法の開発と施工
- リサイクル材料の空洞充填材への適用性(地盤改良)
- 石炭灰を用いた吹付けコンクリートの実施工における品質変動
- 1247 高流動コンクリートの運搬時の流動性保持に関する検討 : その2 夏期施工における対策
- 限定充填工法による地下空洞の陥没対策
- 地下空洞の陥没対策に有効な限定充填工法の開発と適用
- 限定充填工法の急勾配隔壁を形成する充填材の開発と適用
- 地下空洞陥没対策に有効な充填工法の開発
- 地下空洞陥没対策に有効な充填工法の開発 (特集 新技術・新工法)
- 3. 地盤材料; リサイクル材料-強度・変形1(スラグ), 強度・変形2(泥土・浚渫土), 強度・変形3(石炭灰 他), 強度・変形4(ゴムチップ)(第40回地盤工学研究発表会)
- 廃空洞充填への循環資源の利用 (特集 土石系資源循環の新たなパラダイム--東日本大震災がれき廃棄物の早期処理をめざして)
- 2135 高性能コンクリートを用いたRC構造物の鉄筋付着性状(付着・定着・継手)
- 2118 ドリル削孔時の消費電力を用いたコンクリート中の強度分布評価法の研究(非破壊検査・診断)
- 1122 超高性能コンクリートの中性化深さ予測への拡散方程式の適用(耐久性)
- 2036 コンクリート内部の相対湿度計測による湿潤養生管理の提案(施工)
- 2074 輝度計を用いたドライミクストコンクリートの含水士測定方法に関する研究(特殊コンクリート)
- 1158 微視的断面観察による酸劣化したコンクリートの微細構造の評価(耐久性)
- 1225 吹付けコンクリートへの石炭灰の適用に関する研究(リサイクル)