ポリマ潤滑剤を封入した玉軸受の回転トルク : 回転トルクの計算式(機械要素,潤滑,工作,生産管理など)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
This paper deals with the running torque for ball bearings with polymer lubricant. In this study, two types of ball bearings with polymer lubricant were used. Type I featured a bearing cavity packed with a greater amount of polymer lubricant, and the ball surface, except for around the contact points of the ball and the bearing rings, was covered with polymer lubricant. Type II featured the polymer lubricant packed only on the rivet parts of the cage, and the balls were not covered with polymer lubricant. First, the running torque formulas for ball bearings with polymer lubricant were proposed as the sum of the running torque caused by the shearing resistance of the mineral oil between the bearing rings and the polymer lubricant, the elastic hysteresis, the differential slip, the spinning friction of the balls, the EHL viscous rolling resistance, and the friction between the balls and the polymer lubricant (or the cage). Second, the calculated running torque of the proposed running torque formulas was compared with the measured running torque, within the experimental conditions (rotational speed 500〜2500 rpm, axial load 29.4〜98.0 N) of the previous report. The calculated running torque almost matched the measured running torque. In addition, the validity of the proposed running torque formulas was confirmed. Finally, the effects of the shearing resistance of the mineral oil between the bearing rings and the polymer lubricant, the elastic hysteresis, the differential slip, the spinning friction of the balls, the EHL viscous rolling resistance, and the friction between the balls and the polymer lubricant (or the case) on the running torque were investigated. In the case of Type I, the running torque caused by the friction between the balls and the polymer lubricant, the EHL viscous rolling resistance, and the shearing resistance of the mineral oil between the bearing rings and the polymer lubricant affect significantly on the running torque. In the case of Type II, the running torque caused by the EHL viscous rolling resistance, and the shearing resistance of the mineral oil between the bearing rings and the polymer lubricant affect significantly on the running torque.
- 2005-01-25
著者
関連論文
- 719 トロコイド歯車装置の音の基本特性(OS7-4 ダイナミクス4,オーガナイズドセッション:7 ダイナミクスの諸問題))
- 高専 : 長岡技術科学大学機械系連携プログラムによるJABEE試行
- ボールスプラインの音の発生機構(機械要素,潤滑,工作,生産管理など)
- 1118 振動およびAEによる転がり案内のきずの検出 : ベアリングブロックのきず(OS13-4 機械要素とトライボロジー(4),オーガナイズドセッション:13 機械要素とトライボロジー)
- 1003 ボールスプラインの騒音低減(OS12 機械の静音化と低振動化,オーガナイズドセッション:12 機械の静音化と低振動化)
- C06(3) 中越沖地震における産業設備機器類の被害と復興状況(C06 能登半島および中越沖地震の被害調査報告,一般開放行事,市民フォーラム,21世紀地球環境革命の機械工学:人・マイクロナノ・エネルギー・環境)
- 標準形ボール減速機のボールの挙動 : ボールの中心軌跡,ボールの通過周期およびボールの公転周期(機械要素,潤滑,工作,生産管理など)
- 107 グリース潤滑された玉軸受の異常振動 : 第1報,異常振動の発生に及ぼすグリースの種類の影響(O.S.1-2 機械のダイナミクス2)(オーガナイズドセッション1 : 機械のダイナミクスと計測・制御)
- グリース潤滑された玉軸受の異常振動 : 第1報, 異常振動の発生に及ぼすグリースの種類の影響
- 玉軸受の異常振動に関する研究
- 中形および大形玉軸受の固有振動に関する研究
- 玉軸受の固有振動に関する研究 : 第3報, 外輪の面外の固有振動
- 玉軸受の外輪単体の固有振動
- 玉軸受の固有振動に関する研究 : 第2報, 外輪の面内の固有振動
- 玉軸受の固有振動に関する研究 : 第1報, 並径玉軸受の振動特性および外輪の剛体モードの固有振動
- 915 キャリッジおよびレールの変形を考慮した転がり案内の鉛直方向剛性(OS9-4 機械要素とトライボロジー(4),オーガナイズドセッション:9 機械要素とトライボロジー)
- 803 転がり案内の音と振動におよぼす潤滑剤の影響(OS8-1 機械の静音化と低振動化,オーガナイズドセッション:8 音と振動の解析・制御技術)
- 「先端科学とトライボロジー」特集号発刊によせて
- 転がり案内の玉通過振動に及ぼす玉の相対配置の影響 : ピッチングおよびヨーイング玉通過振動(機械要素,潤滑,工作,生産管理など)
- 712 ボールスプラインの曲げ固有振動(OS12-3 機械等の動的解析,オーガナイズドセッション:12 機械と車両の動的解析と設計問題)
- 515 転がり案内の玉通過振動に及ぼす玉の相対配置の影響 : ピッチングおよびヨーイング玉通過振動(OS10-4 軸受,オーガナイズドセッション:10 機械要素とトライボロジー)
- 701 ポリマ潤滑剤を封入した玉軸受の回転トルク : 回転トルクの計算式(OS8-1 機械要素,オーガナイズドセッション8 機械要素とトライボロジー)
- 604 ボールスプラインの音 : 第1報,音の基本的な特性(オーガナイズドセッション2-II 機械と車両の動的問題)
- 603 DLCコーティング玉軸受の振動(オーガナイズドセッション2-II 機械と車両の動的問題)
- ポリマ潤滑剤を封入した玉軸受の回転トルク : 回転トルクの計算式(機械要素,潤滑,工作,生産管理など)
- 転がり軸受の振動解析 (特集:転がり軸受の性能解析)
- 327 転がり案内の玉通過振動を低減するクラウニングの設計法(騒音低減化設計,OS-20:サイレント工学)
- ポリマー潤滑剤を封入した玉軸受の温度, 回転トルクおよび油膜形成状態
- グリース潤滑された玉軸受の異常振動 : 第2報,異常振動に付随した音(OS9-1 軸受・設計)
- ラジアル荷重が加わる玉軸受の振動に関する研究 : 第3報,外輪の曲げモードの固有振動
- ラジアル荷重が加わる玉軸受の振動に関する研究 : 第1報,振動の特性および発生原因
- 転がり案内の玉通過振動を低減するクラウニングの設計法(機械要素,潤滑,工作,生産管理など)
- 不釣合いのある回転軸を支える玉軸受の保持器に作用する力の発生機構
- セラミック球による転がり案内の音の低減(機械要素,滑潤,工作,生産管理など)
- 122 セラミック球による転がり案内の音の低減(サイレント工学III:騒音低減化手法)(OS.04 : サイレント工学)
- 509 転がり案内の音の低減に関する研究(O.S.5-2 衝突・接触問題)(オーガナイズドセッション5 : 機械の動的問題)
- ポリマ潤滑剤を封入した玉軸受の回転トルク : ポリマ潤滑剤の封入形態の影響(OS9-1 軸受・設計)
- グリース潤滑された玉軸受の異常振動 : 第2報,異常振動に付随した音(機械要素,潤滑,工作,生産管理など)
- ポリマ潤滑剤を封入した玉軸受の回転トルク : ポリマ潤滑剤の封入形態の影響(機械要素,潤滑,工作,生産管理など)
- 深溝玉軸受用波形保持器の固有振動
- 107 含油ポリマー潤滑剤を封入した玉軸受の回転トルク
- 軌道輪の変形を考慮した玉軸受の剛性
- 510 総セラミック玉軸受の振動と音 : 第2報,総セラミック玉軸受の音の特性,および音と振動の関係(O.S.5-2 衝突・接触問題)(オーガナイズドセッション5 : 機械の動的問題)
- 総セラミック玉軸受の振動と音(第2報, 総セラミック玉軸受の音の特性,および音と振動の関係)
- 総セラミック玉軸受の振動と音 : 第1報, 総セラミック玉軸受の振動特性
- スキャナーモータの音に関する研究
- 玉循環式レール案内形転がり案内の振動 : 第1報, 一定速度で駆動される転がり案内の振動
- 玉循環式レール案内形転がり案内の音 : 第2報, 音のおもなピークとベアリングブロックの剛体モードの固有振動の関係
- (18)転がり軸受の振動の研究
- 玉循環式レール案内形転がり案内の音 : 第1報, 音の基本的な特性
- ハイブリッドセラミック玉軸受の振動 : 第1報,アキシアル荷重が加わる場合の振動特性
- 円すいころ軸受の振動に関する研究 : 第2報,外輪の剛体モードの固有振動
- 円すいころ軸受の振動に関する研究 : 第1報,振動の特性および発生原因
- 円筒ころ軸受の外輪単体の固有振動
- 円すいころ軸受の外輪単体の固有振動
- 有限要素法による円すいころ軸受の固有振動解析
- 直動転がり案内の高速・高精度化と音響・振動の研究動向 (特集2 直動転がり案内)
- 高専 : 長岡技術科学大学機械系連携プログラムによるJABEE試行
- 1109 キャリッジにミリメートルサイズの人工傷を持つリニアガイドウェイ形循環玉軸受の振動とアコースティック・エミッション(転がり接触,一般講演)
- 603 傷のある転がり案内の振動およびアコースティック・エミッションに及ぼすグリースの種類の影響(OS4-1 機械のダイナミクス1,オーガナイズドセッション:4)
- 1117 トロコイド歯車の回転伝達誤差に及ぼす偏心の影響(OS1O-4機械の動的解析と設計問)