自然法と法の歴史性の問題 : 現代ドイツ自然法論の一考察
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
1.問題の所在, 2.自然法の歴史的定位, (1).文化法・理念法としての自然法, (2).事物論理構造の理論, (3).実存的・歴史的自然法, 3.A・カウフマンの法存在論, (1).法の存在論的構造, (2).法と法律(法則), 4.批判と展望
- 九州大学の論文
- 1967-03-25
著者
関連論文
- カントの刑罰理論(一)
- カント私法論についての再論(二・完)
- カント私法論についての再論(一)
- プラトンの法思想について--一つの覚え書 (九州大学法学部創立五十周年記念論文集)
- 若きカントにおける人間と社会(下) : 理性法思想の成立史的研究・序説
- 若きカントにおける人間と社会(上) : 理性法思想の成立史的研究・序説
- 自由と革命 : フィヒテ法・政治思想の形成をめぐる一考察
- 原 秀男著, 『価値相対主義法哲学の研究』
- 自然法と法の歴史性の問題 : 現代ドイツ自然法論の一考察
- 市民法原理の理念的展開(一) : カント私法論の一考察
- 法の倫理性をめぐる諸問題 : A・カウフマン「法と倫理」をめぐって
- ダントレーヴ「法に関する二つの問題」(一九六二年)
- K・ラレンツ, 『裁判官の法創造のための指標』