ドイツの民営化概念(二・完)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
久留米大学法学部講師はじめに, 1.ドイツにおける民営化の歴史的展開, 2.ドイツにおける民営化の定義, (1).相対的な多数説, (2).他の説, 3.相対的多数説の具体化, (1).任務, (2).私人, (3).委譲, (4).ドイプラーのメルクマール, (5).他の類似概念からの区別(以上第六四巻第四号), 4.民営化諸形式の分類, (1).列挙的整序, (2).体系的整序, (3).民営化諸形式の分類学説の比較検討, 5.ドイツの民営化概念の意義, (1).任務, (2).私人, (3).委譲, おわりに
- 九州大学の論文
- 1998-07-21
著者
関連論文
- ドイツ行政訴訟の和解と調停(東孝行教授川畑耕平教授張国興教授松嶋道夫教授古稀記念論文集)
- 公共団体とは何か : 国家賠償法との関係で
- 公共施設と営造物責任
- ドイツの職務責任規定における「官吏」の概念(三・完) : 基本法三四条、ドイツ民法八三九条と私人(法学部創設15周年記念論文集)
- ドイツの職務責任規定における「官吏」の概念(二) : 基本法三四条、ドイツ民法八三九条と私人
- ドイツの職務責任規定における「官吏」の概念(一) : 基本法三四条、ドイツ民法八三九条と私人
- ドイツの民営化概念(二・完)
- ドイツの民営化概念(一)
- ドイツの行政訴訟における調停と和解(セッション3,分科会,2007年(第112回)学術大会)