デスクトップPCの遠隔管理サーバーの構築と評価(セッション1)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
キャンパスLANに接続されたデスクトップPCの資産やソフトウエア構成の管理のコストは膨大なものとなってきている。さらに、インターネット接続するPCは、セキュリティー対策のため最新のセキュリティー対策をされた環境を維持する必要もあり、必ずしも十分な知識を有しないエンドユーザにとってPCの管理作業は負担となる。LANに散在するデスクトップPCの資源の有効利用と管理コストの軽減のため、PCのソフトウエア構成管理を遠隔支援する「PC構成サーバ」を構築した。また、PC管理データベースを作成しPC管理ソフトウエアを連携させることで、PCの構成情報の収集、ソフトウエアのインストール及びOSのパッチを含むのソフトウエアのアップデートの自動化及びライセンスの管理を統合することで多様なPCのソフトウエア構成に対応できる。
- 一般社団法人情報処理学会の論文
- 2007-03-09
著者
-
佐々木 節
高エネルギー加速器研究機構
-
佐々木 節
高エネルギー加速器研究機構共通基盤研究施設計算科学センター
-
佐々木 節
Kek計算科学センター
-
佐々木 節
新潟大理
-
柴田 章博
KEK計算センター
-
金子 敏明
KEK計算科学センター
-
平川 貴之
日立情報システムズ
-
坂爪 孝行
日本IBM
-
柴田 章博
高エネルギー加速器研究機構計算科学センター
-
柴田 章博
Kek計算科学センター
-
柴田 章博
高エネルギー加速器研究機構 計算科セ
-
柴田 章博
KEK計算セ
関連論文
- 3.e-サイエンス基盤構築のためのミドルウェア技術(e-サイエンスを実現するグリッド技術)
- e-サイエンス基盤構築のためのミドルウェア技術
- 27aWH-6 エマルション技術を使った医療用重イオンビームの核破砕反応の研究 : エマルションスペクトロメータ用超薄型エマルションフィルムの製作(検出器,実験核物理)
- 27aZB-10 エマルション技術を使った医療用重イオンビームの核破砕反応の研究2 : 同位体分離のためのエマルションスペクトロメーターの基礎特性(検出器等)(実験核物理)
- CRESTプロジェクト「高度放射線医療のためのシミュレーション基盤の開発」の成果と展望(高度放射線医療のためのシミュレーション基盤の開発)
- ブラウン運動を利用した陰関数曲面の衝突曲線・等高線の検出・可視化
- 兵庫県立粒子線医療センターでの人体に対するシミュレーション(高度放射線医療のためのシミュレーション基盤の開発)
- 兵庫県立粒子線医療センターでの人体に対するシミュレーション
- Geant4 とHIBMCで使われているペンシルビーム法による線量計算の比較
- 放射線治療シミュレーションにおける可視化要求