日本生命日比谷ビルにおける村野藤吾の設計過程に関する研究
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
Tohgo Murano is one of the most important architects in modernization of Japan. Nissay Hibrya Building is his masterpiece by the expresslon with a free architectural style. The classicism appearance finished with the granite and the visionary interior space using a pearl oyster received criticism "it is reactionary" In the criticism announced in the past, Murano is said to have advanced the design by a method like a craftsman. By analysis of his architectural drawings, this research checks his design process along a progress chart, and clarifies that actual situation. It is a part of research which clarifies his design intension by verifying design process of Murano.
- 2007-05-30
著者
-
福原 和則
京都工芸繊維大学大学院工芸科学研究科
-
竹内 次男
京都工芸繊維大学美術工芸資料館
-
船越 暉由
京都工芸繊維大学大学院工芸科学研究科
-
福原 和則
鹿島建設関西支店建築設計部
-
竹内 次男
京都工芸繊維大学
関連論文
- 西山記念会館における村野藤吾の設計過程に関する研究
- 日本生命日比谷ビルにおける村野藤吾の設計過程に関する研究
- 村野藤吾に関する美術史上の研究--造形と形成過程について (「美術に関する調査研究の助成」研究報告) -- (2005年度助成)
- 京都工芸繊維大学 美術工芸資料館
- 読書の中の遊歩(私の"収穫")(読書の秋私の収穫)
- D1-1 京都工芸繊維大学美術工芸資料館所蔵染織品の熟練評価者による分析情報のデータベース化の試み(1:伝統と色,第37回全国大会要旨集)
- ひとつの現場からの中間報告(建築博物館が欲しい!)
- 9017 ライヒェナウの三聖堂について(建築史・建築意匠・建築論)
- 9094 スイス, ミスタイルとミュスタイル両地カロリング期聖堂の平面構成と尺度
- サン・ミゲル・デ・エスカラーダ教会堂の平面構成と尺度 : 十六目方眼法と正三角形法の対応
- 9007 サン・ミゲル・デ・エスカラーダ教会堂の平面構成と尺度 : 十六目方眼法と正三角形法の対応(建築史・建築意匠)
- サン・フリアン・デ・ロス・プラドス教会等の平面構成と尺度
- フランス中世教会堂の平面構成と建築年代の推定に関する研究 : その4: ディ・ジョンのサン・ベニーニュの軸線について
- フランス中世教会堂の平面構成と建築年代の推定に関する研究 : その3・計算機を用いた対話型平面分析システム
- フランス中世教会堂の平面構成と建築年代の推定に関する研究 : その2・中世教会堂のオリエンテーション : ORIENTATIONについて
- フランス中世教会堂の平面構成と建築年代の推定に関する研究 : その1・サン・ドニなど4教会堂の軸線方向と建築年代
- JUMIEGESの修道院附属教会堂について
- ケントウラのサン・リキエ修道院附属教会堂と、 その〈西構〉について : 建築歴史・意匠
- 5-4 フランス・ロマネスク建築の地方別分類について(歴史・意匠(第5室))
- 5091 大阪府庁時代の池田実の履歴について : 大阪府建築取締規則の研究 その8(建築計画)
- 5084 各地の屋上制限規則の変遷とその背景について : 建築規制に関する地方令規の研究 その12(建築計画)
- 5077 後続の建築規則に与えた影響について : 大阪府建築取締規則の研究. その5(建築計画)
- 9007 京阪神地区大学建築設計教育の系譜初源 : 京都高等工芸学校と武田五一
- 565 建築規制に関する地方令規の研究 : その2.明治中期以降昭和初期迄の各種令規の制定動向とその分布について(建築計画)
- 564 建築規制に関する地方令規の研究 : その1.明治初期(明治19年迄)に於ける各種令規とその分布について(建築計画)
- 5067 統計(火災度数)と地方令規の関連について : 建築規制に関する地方令規の研究 その 19
- 5088 規制内容から見た物法との比較 : 大阪府建築取締規則の研究. その6(建築計画)
- 5563 蒸気機関車による鉄道沿線火災件数について : 建築規制に関する地方令規の研究 その25(規模計画・プラン分析・法規,建築計画I)
- 5120 東京府下の規制状況について : 建築規制に関する地方令規の研究.その23(建築計画)
- 5121 大阪府下の規制状況について : 建築規制に関する地方令規の研究、その24(建築計画)
- 5576 建築規制関係地方令規による違反者数について : 建築規制に関する地方令規の研究. その22(地球環境・法規,建築計画I)
- 富山県下の規制状況について : 建築規制に関する地方令規の研究 その21(2002年度大会 (北陸) 学術講演梗概集)
- 5068 統計(延焼戸数)と地方令規の関連について : 建築規制に関する地方令規の研究 その 20
- 5066 統計(罹災戸数)と地方令規の関連について : 建築規制に関する地方令規の研究 その 18
- 5553 秋田県下の規制状況について : 建築規制に関する地方令規の研究.その17(安全計画等,建築計画I)
- 5089 規制内容の改廃について : 大阪府建築取締規則の研究. その7(建築計画)
- 5492 防火に関する告論及びその指示事項について : 建築規制に関する地方冷規の研究. その16
- 5001 制定及び廃止をめぐる動きについて : 滋賀県家屋建築規則の研究. その1(建築計画)
- 5522 地方令規中の防火構造の規定について : 建築規制に関する地方令規の研究. その15
- 5085 屋上制限に対する各地の反応について : 建築規制に関する地方令規の研究 その13(建築計画)
- 5086 屋上制限をめぐる物法と地方令規の関係について : 建築規制に関する地方令規の研究 その14(建築計画)
- 5514 府県の屋上制限規則と物法施行規則の規定について : 建築規制に関する地方令規の研究.その11
- 5075 衛生会の建議と規則中の衛生条項について : 大阪府建築取締規則の研究. その3(建築計画)
- 5331 屋上制限規則の改廃状況とその特徴について : 建築規制に関する地方令規の研究・その8
- 5074 各地の地方令規制定の目的と動機について : 建築規制に関する地方令規の研究. その5(建築計画)
- 5076 各地の地方令規の規制内容と年代的特徴について : 建築規制に関する地方令規の研究. その7(建築計画)
- 5031 外科系診療所における各種行為所要時間 : 診療所の建築計画に関する研究 7(建築計画)
- 5030 外科系診療室における器具配置 : 診療所の建築計画に関する研究 6(建築計画)
- 5029 外科系診療室における人の動き : 診療所の建築計画に関する研究 5(建築計画)
- 平面の検討過程から見る松寿荘の特質について : 松寿荘における村野藤吾の設計過程に関する研究(その1)
- 5076 他府県の建築規則(案)による影響について : 大阪府建築取締規則の研究. その4(建築計画)
- 5445 鉄道沿線屋上制限規則について : 建築規制に関する地方令規の研究. その10
- 建築基準法と建築計画 : 性能規定へ向けて(法律と建築計画学)(新しい社会状況と建築計画学)(新しい建築計画学)
- 5012 適用区域から見た物法との併存状況について : 大阪府建築取締規則の研究.その2(建築計画)
- 5011 制定への大阪私立衛生会の係わりについて : 大阪府建築取締規則の研究.その1(建築計画)
- 5332 既存不適格建築の取扱いについて : 建築規制に関する地方令規の研究・その9
- 5075 各地の地方令規の施行区域とその特徴について : 建築規制に関する地方令規の研究. その6(建築計画)
- 5073 各地の地方令規の改廃状況とその特徴について : 建築規制に関する地方令規の研究. その4(建築計画)
- 5384 建築規制に関する地方令規の研究 : その3.屋上制限関係地方令規の制定動向とそれらの特徴について
- 建築関係法規に何を望むか
- 建築法規における最近の問題 (昭和52年度日本建築学会秋季(中国)大会)
- ロマネスク教会堂の西正面構成に関する研究(建築歴史・意匠,学位論文要旨)