「女子教育振興予算」案と東京美術学校女子部設置問題 : 1920年代の女子高等教育の振興をめぐる: 状況
スポンサーリンク
概要
著者
関連論文
- 「自校史教育」に関する基盤的研究
- 「女子教育振興予算」案と東京美術学校女子部設置問題--1920年代の女子高等教育の振興をめぐる一状況
- 「女子教育振興予算」案と東京美術学校女子部設置問題 : 1920年代の女子高等教育の振興をめぐる: 状況
- 女子の大学教育に関する教育審議会答申とその後の設立構想 : 東京・奈良女子高等師範学校の構想を中心に
- 教育調査会における女子の大学教育論議に関する一考察
- 大正期における女性への大学の門戸開放--大正2(1913)年の東北帝国大学の事例とその後の展開
- 1920年代の帝国議会における女子高等教育論議--請願を中心として
- 過疎地域における廃校舎の活用の実態とその意義
- 戦後教育改革期における女性の大学教育制度の確立に関する一研究--1946年3月から1947年3月まで
- 我が国における女子への大学の門戸開放--1918年以降の生徒としての開放
- 戦後の旧学制下における女性への大学の門戸開放政策と開放の実態-1946年度の場合を中心にして-
- 戦後の旧学制下における女性への大学の門戸開放政策と開放の実態--1946年度の場合を中心にして
- 書評 水野真知子著『高等女学校の研究--女子教育改革史の視座から』(上)(下)を読んで
- 教員の資質・能力向上に関する研究報告--その政策動向と本学[早稲田大学]教職課程の現状
- 書評に応えて
- 江原絢子著『高等女学校における食物教育の形成と展開』を読んで 含「書評に応えて」
- 1920年代の日本女子大学校による「女子綜合大学」設立構想--設立認可申請と文部省の対応を中心として
- 女性への大学の門戸開放に関する史的考察--大正期における大学首脳の高等教育意見と開放経過