PTPシートの色彩心理に関する研究
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
The large amount of information printed in the limited space of PTP sheets is a cause of confusion. This includes drug names, manufacturers' names and warnings. However, an appropriate color scheme and design for the PTP as a whole can help people distinguish the individual information and differentiate the product from its competitors. This would also be effective in preventing misidentification of drugs in medical facilities. In the present study, we investigated the effect of color and printing on human sensibility. To do this, we used 3 types of photo of a well-known branded drug (BR group) and a little-know generic drug (GE group)-photo of original PTP with printing, photo of original PTP without printing, and "gray scale" photo of PTP (no color/printing)-by the SD (Semantic Differential) method and factor analysis. For the GE group, the profile of the original PTP with printing and that without printing looked more similar than those for the BR group, and this tended to be influenced by color. The factors of familiarity and sensibility could be identified in a factor pattern matrix. A cluster analysis of subject scores indicated clusters giving a strong impression of familiarity and sensibility for the original photo with printing in the BR group while in the case of the photo of the original PTP with no printing, cluster layouts were similar for both the BR and GE groups. We therefore consider that factors determining sensibility comprise recognition of printing and design as well as coloring.
- 日本医療薬学会の論文
- 2007-03-10
著者
-
高橋 弘充
横浜市立みなと赤十字病院薬剤部
-
平田 周祐
横浜市立みなと赤十字病院薬剤部
-
高橋 弘充
横浜市立みなと赤十字病院 薬剤部
-
酒井 英洋
横浜市立みなと赤十字病院薬剤部
-
三上 久美子
横浜市立みなと赤十字病院医療安全推進課
-
高橋 弘充
横浜市立みなと赤十字病院
-
三上 久美子
横浜市立みなと赤十字病院 医療安全推進課
関連論文
- 新薬プロファイル(第9回)肺動脈性肺高血圧症治療薬としてのPDE-5阻害薬--シルデナフィルクエン酸塩,タダラフィル
- 21-P3-431 PK/PDを活かしたイミペネム/シラスタチン投与に対する臨床的評価(感染対策・ICT,来るべき時代への道を拓く)
- 21-P1-064 長寿医療制度におけるお薬手帳の在り方の検討(薬剤管理指導業務,来るべき時代への道を拓く)
- 26-03-14 自動注射薬払い出しシステム導入とその評価
- 30-P1-156 当院におけるがん化学療法後の好中球減少時のG-CSF製剤の使用状況(がん薬物療法,社会の期待に応える医療薬学を)
- P-167 電子化パスシステムを利用した抗がん剤のプロトコールチェックとその評価
- 22A-21 注射薬調剤における問題点 : 指示書と処方せん
- A-9 当院における注射オーダエントリーシステム
- B-6 注射薬調剤における諸問題 : 注射薬処方せんについて
- 薬剤管理と医療安全(誤薬・誤投与防止対策) (特集 医療安全)
- 患者のQOL向上と薬剤師の関わり PART2. 服薬指導と病棟活動(32)横浜赤十字病院における血液腫瘍患者への薬剤管理指導業務--リツキシマブの患者向け説明書を作成・使用して
- P13-6 当院アレルギーセンターにおけるアドレナリン自己注射液処方例に関する検討(第2報)(P13 食物アレルギー・その他,ポスター,第60回日本アレルギー学会秋季学術大会)
- P1-435 ガイドラインに基づく抗真菌薬適正使用を目的とした使用状況調査(一般演題 ポスター発表,感染制御,臨床から学び臨床へと還元する医療薬学)
- リスクマネジメント--院内での薬剤師の活動(43)薬剤エラーと健康関連QOLの関連性について--SF-36を用いた検討
- PTPシートの色彩心理に関する研究
- 30P3-143 PTPシートの色彩心理に関する研究(リスクマネジメント,医療薬学の扉は開かれた)
- 電子カルテシステムでの確実な輸血業務実施への取り組み
- 研究と報告(投稿) VDT作業のリスクマネジメントに関する研究
- アロマテラピーに活かすPOMS
- P-286 大規模臨床試験および市販後調査の結果が及ぼす使用薬剤の影響
- 13P-7-44 当院における癌疼痛コントロールの報告 : 坐薬を使用した一例
- モーズレー強迫検査を利用した健常人における強迫症状のスクリーニング
- P-62 睡眠薬連用患者における意識調査
- 看護部・薬剤部・医療安全推進課が連携して行う薬剤関連業務の改善
- P193 Webを用いた小児気管支喘息吸入指導の病薬連携(チーム医療,ポスターセッション,第24回日本アレルギー学会春季臨床大会)
- P2-587 小児気管支喘息患児を対象とした吸入指導薬薬連携の試み(地域・在宅医療・薬薬連携,ポスター,一般演題,岐路に立つ医療〜千年紀の目覚め〜よみがえれ!ニッポン!薬の改革は我らが手で!)
- 持参薬を安全かつ有効に使用するために
- 土-P3-472 StageIII大腸癌術後補助化学療法におけるL-OHPを含むレジメンの中止症例の調査(がん薬物療法(その他),ポスター発表,一般演題,再興、再考、創ろう最高の医療の未来)
- 土-P3-496 化学療法開始時におけるB型肝炎ウイルス再活性化対策の検討(がん薬物療法(その他),ポスター発表,一般演題,再興、再考、創ろう最高の医療の未来)