グリーン・ツーリズムと地域活性化 : 岩手県東和町の事例から
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
「グリーン・ツーリズム」とは、日本ではあまりなじみのない言葉だったということができよう。しかし、農林水産省が、1992年にいわゆる「新政策」(「新しい食料・農業・農村政策の方向」)を発表し、そのなかで農村地域振興の一方策として「グリーン・ツーリズム」の推進を提唱して以来、「グリーン・ツーリズム」は、多くの農村地域で取り組まれるようになってきている。しかしながら、グリーン・ツーリズムは真に農村地域の振興をもたらしうるのか、もたらしうるとすれば、どのような意味においてなのか。この論文において我々は、岩手県東和町の事例を取り上げて、グリーン・ツーリズムによる農村地域の活性化の可能性を検証することにしたい。
- 2005-10-31
著者
関連論文
- 「生態農業」における個と集団 : 中国河北省〓台市〓台県前南峪経済試験区の事例
- 農産物直売所にとって成功とは何か : 岩手県内直売所の事例
- グリーン・ツーリズムと地域活性化 : 岩手県東和町の事例から
- グリーン・ツーリズムと地域活性化--岩手県東和町の事例から
- 法人化協業組織における個と集団--農事組合法人上小松生産組合の35年
- 家と日本社会・再考
- 家と村をつらぬく論理 : その転変をめぐって