3303 内部に流体を有する球形シェルの挙動について(OS14 曲面構造の解析と設計I)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
The vibration behavior of spherical shell that is in contact water is studied using two methods. One is virtual fluid mass analysis and the other is coupled acoustic analysis. There is no significant difference in the result of these two methods. So, from practical view, virtual fluid mass analysis has advantage. The natural mode of spherical shell containing fluid is found to be different from the one in the air and the natural frequency drops dramatically due to added mass effect. This phenomenon is to be examined by performing an experiment.
- 一般社団法人日本機械学会の論文
- 2005-08-02
著者
関連論文
- 氷盤群と構造物の干渉に対する氷盤形状の影響
- (12)氷盤群と構造物の干渉に対する氷盤形状の影響 : 平成8年秋季講演論文概要
- 流体と構造の相互作用を考慮した応答予測手法の調査(若手研究者海外派遣報告)
- 流体と構造の相互作用を考慮した応答予測手法の調査(若手研究者・技術者海外派遣報告)
- スーパーキャビテーション翼型のシリーズ設計
- バブルキャビテーション時の翼型性能推定
- (8) スーパーキャビテーション翼型のシリーズ設計(平成11年秋季講演論文概要)
- (7) バブルキャビテーション時の翼型性能推定(平成11年秋季講演論文概要)
- トランス・キャビテーション・プロペラ用翼型に関する研究
- (6) トランス・キャビテーション・プロペラ用翼型に関する研究 : 平成9年秋季講演論文概要
- 3303 内部に流体を有する球形シェルの挙動について(OS14 曲面構造の解析と設計I)