87)僧帽弁縫縮術とMaze手術により改善した拡張型心筋症の重症心不全の1例(第127回日本循環器学会東海地方会)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2006-10-20
著者
-
志水 清和
半田市立半田病院
-
谷口 俊雄
半田市立半田病院循環器科
-
宮城 元博
半田市立半田病院
-
宮城 元博
小牧市民病院呼吸器科
-
杉浦 剛志
半田市立半田病院
-
植田 次郎
半田市立半田病院
-
西村 光滋
半田市立半田病院
-
中島 徹
半田市立半田病院
-
谷口 俊雄
半田市立半田病院
関連論文
- 87)僧帽弁縫縮術とMaze手術により改善した拡張型心筋症の重症心不全の1例(第127回日本循環器学会東海地方会)
- 34)P-Sステントの左冠動脈主幹部内脱落のためCABGを施行した症例の経過
- 33)冠動脈ステント植え込み後に肺出血を合併した一例
- P292 運動負荷TI-201、安静時Tc-99m Tetrofosmin心筋シンチグラフィの有用性についての検討 : 運動負荷TI-201心筋シンチグラフィとの比較
- 78) Pressure wireによって貴任病変を同定し得た狭心症の一例
- 128)難治性VFに対しPCPSが著効した急性心筋梗塞の2例(日本循環器学会 第116回東海・第101回北陸合同地方会)
- 42)待機的手術を施行したVSPの1例(日本循環器学会 第116回東海・第101回北陸合同地方会)
- 67) Tc-99m Tetrofosminを用いた虚血評価の試み(日本循環器学会 第114回東海地方会)
- 177) AMIに合併したMRとVTに対する僧帽弁輪形成術とクライオアブレーション
- 25) 緊急冠動脈造影では診断困難だった左主幹部心筋梗塞の一例
- 27) 診断カテーテル施行1週間後に穿刺部対側に腸腰筋血腫を生じた1例(第123回日本循環器学会東海地方会)
- 6) 急性心筋梗塞に対する冠動脈インターベンションにおけるslow flow発生の予測は可能か : IVUSによる検討(第123回日本循環器学会東海地方会)
- 4) Cutting stentによる冠動脈穿孔1年後のIVUS所見(第123回日本循環器学会東海地方会)
- 155) カルチノイドにて経過観察中にたこつぼ心筋症にて発見された褐色細胞腫の一症例(第122回東海・第107回北陸日本循環器学会合同地方会)
- 49) Electro-anatomical mappingが有用であった陳旧性心筋梗塞合併心室頻拍に対する高周波カテーテルアブレーションの一例(第122回東海・第107回北陸日本循環器学会合同地方会)
- 6) ステント再狭窄に対するcutting balloonの治療成績(第122回東海・第107回北陸日本循環器学会合同地方会)
- パネル4.気管腔内にポリープ状に突出した悪性リンパ腫の1例(第22回 日本気管支学会中部支部会)
- 超高齢者の急性冠症候群に対する急性期冠動脈インターベンションの有用性についての検討
- 182) 救命し得た重症肺血栓塞栓症の2例
- 146) 悪性リンパ腫のため急性期心肺蘇生により脾臓破裂を合併した急性心筋梗塞の一例
- 37)心電図同期SPECT(QGS法)についての検討
- 29)右冠動脈と左前下行枝に2枝同時閉塞による急性心筋梗塞の1例
- 21) 冠動脈バイパス術及び僧房弁輪形成術後に生じた2種類の心房粗動に対するアブレーションにCARTOが有用であった一例
- 50) 若年女性に発症した胸痛の一例(第123回日本循環器学会東海地方会)
- 59)Tc-99m Tetrofosminによる心電図同期SPECT(QGS法)の有用性についての検討
- 50)冠動脈瘤と思われた3例
- 当院における Cypher stent の使用状況 : BX Velocity stent と比較して(第86回日本循環器学会四国地方会)
- コンビネーションワイヤーを用いた冠血流予備量比と冠血流予備能との関連(第82回日本循環器学会四国地方会)
- 84)塩酸ニフェカラントにて救命し得た急性心筋梗塞後及び慢性心不全の急性増悪による心室頻拍(VT)の2例
- 22)トロポニンTが急性冠症候群の早期発見に有効だった2例
- 71) 遠位大動脈瘤置換術後,限局性に心嚢液貯留を認めた遅延性心タンポナーデの1例(第84回日本循環器学会四国地方会)
- CYPHER^ステント留置16カ月後に冠動脈エコーを観察し得た1例