105 圧電材料の電気的な降伏がき裂パラメータに与える影響(セッション2)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
An electrical nonlinear constitutive model for piezoelectric material is studied in this paper. Electric yielding criterion, refinement of yielding process as well as yielding zone and yielding effect on Crack Energy Density (CED) have been fundamentally investigated. Using the mechanical part of CED as a fracture parameter, we find the prediction of fracture loads by FEA for compact tension specimen is in accordance with experimental results.
- 社団法人日本機械学会の論文
- 2005-03-13
著者
関連論文
- 3518 高耐候性鋼および水素チャージ材のぜい性-延性遷移挙動と破壊限界値(S20-4 水素環境での静的強度と破壊じん性,S20 材料強度特性に及ぼす水素の影響)
- 109 パイプライン鋼の低温度下での延性-ぜい性破壊遷移 : 第3報,パイプライン鋼溶接材での破壊モードと破壊遷移(材料力学III)
- 410 パイプライン用鋼溶接材の低温下での延性-ぜい性遷移挙動(機械加工I)
- 308 パイプライン鋼の低温度下での延性-ぜい性破壊遷移 : 第2報 破壊抵抗値と遷移挙動の関係(機械材料・材料加工VII)
- 307 パイプライン鋼の低温度下での延性-ぜい性破壊遷移 : 第1報 き裂進展挙動の観察(機械材料・材料加工VII)
- CED概念による破壊力学
- 特集6 : 破壊力学パラメータとしてのき裂エネルギ密度について
- 特集2 : 調査報告 : 生産技術研究所における破壊現象研究の現状と展望
- 137 圧電材料CEDに及ぼす電気的降伏の影響(OS1-8 先端・機能材料の破壊現象(1),OS1 先端・機能材料のマルチスケール解析3)
- 136 混合モード問題における圧電材料CEDの特性(OS1-8 先端・機能材料の破壊現象(1),OS1 先端・機能材料のマルチスケール解析3)
- 1728 圧電材料のき裂エネルギー密度(CED)とエネルギー解放率(S16-1 圧電・強誘電材料,S16 先進材料の強度・機能評価とメゾメカニックス)
- 105 圧電材料の電気的な降伏がき裂パラメータに与える影響(セッション2)
- 圧電材料の非連続モデルとそのき裂パラメータ評価への適用性(材料力学II-1)
- 1345 圧電材料における任意方向 CED の有限要素法による評価
- 1032 電気的境界条件が圧電材料の CED に及ぼす影響
- 604 CED に基づく圧電材料の混合モードき裂評価
- 603 圧電材料の任意方向き裂エネルギー密度 (CED)
- 405 圧電材料におけるき裂エネルギー密度 (CED)
- 1729 ドメインスイッチングを考慮した圧電材料非線形挙動解析とき裂パラメータ評価(S16-1 圧電・強誘電材料,S16 先進材料の強度・機能評価とメゾメカニックス)
- 651 高耐候性鋼溶接材の低温環境下における破壊限界値の変化(機械材料・新素材III,オーガナイズドセッション,人体のコンピュータモデルの作成とその応用,特別講演)
- 118 高耐候性鋼溶接材とその水素チャージ材におけるぜい性 : 延性遷移挙動(材料力学IV)
- 117 傾斜した異種鋼溶接線中き裂の有限要素解析と破壊パラメータ(材料力学IV)
- 152 混合モード荷重下の異種鋼溶接線中き裂に対する破壊パラメータ
- 113 混合モード荷重下における異種鋼溶接線中き裂のき裂進展挙動
- 807 高耐候用鋼水素チャージ材の低温ぜい化
- 202 残留応力を考慮した異種鋼溶接線中き裂の破壊パラメータ評価とそのき裂進展挙動への適用
- 3次元破壊力学
- P033 高耐候性鋼溶接材のぜい性 : 延性遷移挙動に及ぼす水素の影響(フェロー賞表彰対象ポスターセッション)