6.膵性胸水の1例(第859回 千葉医学会例会・第26回 肺癌研究施設例会)
スポンサーリンク
概要
著者
-
鈴木 淳夫
千大・肺内
-
斉藤 嘉一郎
千葉大学医学部肺癌研内科
-
須田 明
千大・呼吸器科
-
斉藤 嘉一郎
公立長生・内科
-
高村 大
小田原市立
-
須田 明
公立長生・内科
-
高村 大
公立長生・内科
-
鈴木 淳夫
公立長生・内科
関連論文
- 28. 呼吸器疾患における3次元CTの有用性について(第893回千葉医学会例会・第28回肺癌研究施設例会)
- W-H-8 肺動静脈瘻の診断における三次元 CT の有用性について(呼吸器疾患に対する胸部 3 次元 CT による画像診断)(第 17 回日本気管支学会総会)
- 6.興味ある肺野異常影を呈した気管支結核の1例(第822回 千葉医学会例会・第24回 肺癌研究施設例会)
- 5. スパイラルCT 3次元表示が診断上有効と考えられた肺動静脈瘻の1例(第873回千葉医学会例会・第27回肺癌研究施設例会)
- 速中性子線によるI期非小細胞肺癌の治療成績
- 37. MRIにて下垂体茎部への転移が疑われ尿崩症を呈した肺腺癌の1例(第942回千葉医学会例会・第31回肺癌研究施設例会)
- 1. 高カルシウム血症と腎不全を呈したサイコイドーシスの1例(第10回千葉腎病理集談会)
- 35. 右上葉切除術後,乳糜胸及び胸水中にMRSAを認めた肺扁平上皮癌の1例(第962回千葉医学会例会・第32回肺癌研究施設例会)
- 10.肺機能検査値の検討(第706回 千葉医学会例会・第18回 麻酔科例会・第36回 千葉麻酔懇話会)
- 48. 急性肺動脈塞栓症の1例(第962回千葉医学会例会・第32回肺癌研究施設例会)
- P-191 肺炎の診断にて抗生剤を投与するも効果を認めず、診査開胸にて確定診断を得たが開胸時興味ある形態を示した肺胞上皮癌の一例
- 24.肺線維症に併合した肺癌の1例(第822回 千葉医学会例会・第24回 肺癌研究施設例会)
- 11.右横隔膜挙上を呈するChilaiditi syndromeの2例(第756回 千葉医学会例会・第21回 肺癌研究施設例会)
- 17. 歯科用接着剤の誤嚥による気管支異物の1例(第984回千葉医学会例会・第33回肺癌研究施設例会)
- 6.膵性胸水の1例(第859回 千葉医学会例会・第26回 肺癌研究施設例会)
- 8. PIE症候群と思われる1例(第822回 千葉医学会例会・第24回 肺癌研究施設例会)
- 2.女性呼吸不全症例におけるアンドロジェン系ホルモンの変動について(第834回千葉医学会例会・第11回肺癌研究施設例会)