仮設上家をもうけた寒中コンクリート工事
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
This is the report of reinforced concrete work executed in Sapporo City from February to March 1963. For concrete work, we prepared temporary shed to cover allover the building of four stories including penthouse. The shed was composed of framed scaffold and light gage steel truss, and was covered by wood panels and framed scaffold and light steel truss, and was covered by wood panels and two layers of canvas. And to let sunlight in, plastic sheet was adopted along the top of roof. The heat sources were an oil furnance of 150,000 kca/hr and two steam cleaners of 50,000 kcal/hr, which supplied warm air through fixed and flexible ducts. To economize heat, we adopted "climbing up" roof truss, which kept the interior volume minimum. Thus we could keep temperature in the shed adove 10℃ when concrete was placed and above 5℃ until concrete got sufficient strength, in spite of cold open air. We recorded tenperature of various spots of job site and placed concrete, and also test cylinders which were cured in various positions of job site. Judging from the relationship between curing temperature and strength, we proved that the concrete of structure had gotten enough strength. This method must be more improved, and if shortening of work term and puickening of turnover of funds are required in the cold district, this method will pay economically in near future.
- 社団法人日本建築学会の論文
- 1964-01-30
著者
関連論文
- 中性子遮蔽を目的とした蛇紋岩コンクリートの熱的性質 : 材料・施工
- コンクリートポンプの管内圧送圧に関する研究 : その 2・実際のポンプを用いた圧送実験 (主として軟練りコンクリートについて)
- コンクリートポンプの管内圧送圧に関する研究 : その 1. 圧送圧を表わす基本式の誘導
- コンクリートポンプの管内圧送圧に関する研究 : その2・実際のポンプを用いた圧送実験 : 材料・施工
- コンクリートポンプの管内圧送圧に関する研究 : その1・圧送圧を表わす基本式の誘導 : 材料・施工
- PCPV用コンクリートの熱間クリープに関する研究 : 材料・施工
- 人工軽量骨材コンクリートのポンプ圧送に関する研究 : 硬化前に圧力を受けたコンクリートの諸性質の変化
- 11 人工軽量コンクリートの施工法に関する研究(第五報) : 硬化前に圧力を受けたコンクリートの諸性質の変化(第2部 材料・施工)
- 39 人工軽量コンクリートの施工法に関する研究 : 第四報 壁の模型を使った打込実験(第2部 材料・施工)
- 38 人工軽量コンクリートの施工法に関する研究 : 第三報 カート運搬(第2部 材料・施工)
- 37 人工軽量コンクリートの施工法に関する研究 : 第二報 練りまぜ(第2部 材料・施工)
- 50 人工軽量コンクリートの施工法に関する研究 第一報 : 斜めシュートによる粗骨材の分離に関する実験室実験(第2部(材料・施工関係))
- 4.生石灰混入コンクリートの諸性質について
- 1062 各種の養生を行なったコンクリート打設初期温度経過について : その1.夏季コンクリート養生効果の比較実験(材料・施工)
- 事務所ビルの空気浄化計画(その3) : (3) 浄化後の居室内空気環境 : 環境工学
- 23 事務所ピルの空気浄化計画(その2) : (2)浄化後の居室内環境(環境工学)
- 亜硫酸ガス大除去に関する実験的研究(第1報) : 環境工学
- 外部足場に使用される養生金網の風力係数について : 材料・施工
- コンクリートポンプ工法小委員会 (第1分科会) (材料・施工委員会)
- まだ固まらないモルタルおよびコンクリートの保水性について
- 57 鋼溶接部の超音波斜角採傷法に関する基礎的研究 : その1. 表面に開口したスリット状傷の前後走査(第1部 構造)
- 11.コンクリートの再振動と鉄筋附着強度(第2報)(構造)
- 25. コンクリートの再振動と鉄筋附着強度(第一報)
- スライディングフォーム用型わくの鋼製化の研究
- スライディングフォーム工法について No.2 : コンクリートの品質管理について
- スライディングフォーム工法について No.1 : コンクリートの分配方法について
- 最近のコンクリート技術の動向 (主集 施工の技術)
- 6 プレパックドコンクリート用モルタルの保水性試験方法について(第2部 材料・施工)
- 19 プレパックドコンクリート用モルタルの圧縮強度試験方法について(第2部 材料・施工)
- 1117 建築の施工精度 躯体工事 : その1
- 43 注入モルタルのコンシステンシーの測定方法について(第2部(材料・施工関係))
- 1106 新潟交通独身寮復元工事施工記録 (IV)
- 1105 新潟交通独身寮復元工事施工記録 (III)
- 1104 新潟交通独身寮復元工事施工記録 (II)
- 1103 新潟交通独身寮復元工事施工記録 (I)
- 仮設上家をもうけた寒中コンクリート工事
- 1032 上屋を設けた寒中鉄筋コンクリート工事 : その3-コンクリートの強度について(材料・施工,昭和38年度(仙台)大会学術講演要旨集)
- 1031 上屋を設けた寒中鉄筋コンクリート工事 : その2-現場内温度測定結果(材料・施工,昭和38年度(仙台)大会学術講演要旨集)
- 1030 上家を設けた寒中鉄筋コンクリート工事 : その1-仮設計画(材料・施工,昭和38年度(仙台)大会学術講演要旨集)
- 建築工事におけるコンクリート施工法の合理化に関する研究 (主集 50年日本建築学会大賞・49年度日本建築学会賞・50年度春季大会報告)
- 建築工事に対する心構えと愛情 (主集 最近の建築工事をかえりみて)
- きれつ補修の基準を (コンクリート造のきれつに対して私はこう考える) (コンクリート造のきれつ(ひびわれ))
- 施工と性能に関する問題点 (建築性能をめぐる材料施工上の諸問題) (主集 50年度秋季大会(関東)研究協議会・研究懇談会課題)
- 建築生産における仕様書の現在の問題点 (鉄筋コンクリート工事の現状と今後の課題 : 建築工事標準仕様書JASS5鉄筋コクリート工事改訂のために)
- 24 複合断面を有するモルタルの乾燥収縮(2 材料・施工)
- 22 コンクリートの乾燥収縮に関連しての都市における相対湿度の低下現象について(2 材料・施工)
- コンクリートポンプ工法小委員会
- コンクリートの体積変化とひびわれにおよぼす外気温の影響 : その1・コンクリート内部の温度変化の変動 : 材料・施工
- 22 コンクリートの自由収縮量の推定に関する研究 : その2 実験(第2部 材料・施工)
- 21 コンクリートの自由収縮量の推定に関する研究 : その1 計算式(第2部 材料・施工)
- コンクリートポンプ工法に関する当面の問題(コンクリートポンプ工法の諸問題 (主集 44年度度北海道大会「研究協議会」課題))
- 逆打工法における打継部の施工に関する実験
- 水和熱による温度上昇を経たコンクリートコアの性質
- 都市におけるレデーミクストコンクリートの輸送時間に関する研究 I)
- 亜硫酸ガス除去に関する実験的研究(第2報) : 環境工学
- 3077 地盤に接する大容積室の床暖房測定
- 1018 蒸気養生されたコンクリートの圧縮強度に影響を与える各種要因効果
- 1049 セメントの水和熱によるコンクリート内部温度に関する一実験(材料・施工,昭和38年度(仙台)大会学術講演要旨集)
- 3.寒中コンクリートに於ける水和熱に関する実験的一考察
- 24 粉塵のX線マイクロアナリシス(環境工学)
- 赤外電球によるコンクリートの養生効果について : 各種の養生を行ったコンクリート打設初期温度経過について その3
- コンクリートの水和熱による断熱温度上昇測定 : 各種の養生を行ったコンクリート打設初期温度経過について その2
- 13 コンクリート打設初期温度経過に及ぼす養生効果の比較実験(第2部 材料・施工)
- 1025 長時間混練したコンクリートに関する研究(その1) : 早期亀裂との関係(材料・施工,第1回 日本建築祭 研究発表会 学術講演要旨集)
- 1015 砂の有機不純物がモルタル強度に与える影響(材料・施工,第1回 日本建築祭 研究発表会 学術講演要旨集)
- 12 逆打工法における打継部の施工に関する実験(第2部 材料・施工)
- 1046 レデーミクストコンクリートの運搬時間の決定について(材料・施工)
- 1053 レデーミクストコンクリートによるコールドジョイント
- 1026 長時間混練したコンクリートに関する研究(その2) : 鉄筋との付着性について(材料・施工,第1回 日本建築祭 研究発表会 学術講演要旨集)
- 1016 セメントモルタルの初期凝結性状の一試験方法(材料・施工)
- B-23 事務所ビルの空気浄化計画(その1)
- B-25 吸着剤による空気中の各種ガスの吸着 : 第一報 SO_2について
- A-16 吸着剤による空気中の各種ガスの吸着 : 第二報 NO_2について