ニューテクニカル分析による株価変動予測
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
個人での資産運用のこれからの形ともいえる株式投資において,株価の動きを予測することの重要性はますます高まっていくだろう.そこで本研究では,安定性という観点から新たな分析方法を打ち出した.すなわち,より規則性の高いものはより予測しやすく,利益の確保においてより確実性が高いということから,直後の株価予測ではなくむしろ利ざやを得るためのよりリスクの少ない,または確実な銘柄選びということを考えたのである.そしてその分析を誰しもが手軽に行えるよう独自のソフトを開発し,その有益性を実証した.
- 関西大学の論文
- 2006-07-12
著者
関連論文
- 就職活動において学生が選ぶ企業の要因
- ニューテクニカル分析による株価変動予測
- 移動勾配が示す経済数値の形
- ニュー・エコノミー論とアメリカの景気循環
- 起業者精神を生かした事業計画書
- 株価変動の新しい予測方法について : スペクトル図・音の発生・移動勾配の3つのフィルターにかけた分析結果(松谷勉教授古稀記念特集)
- 現代中国における成功する経営者像(3)
- 移動勾配法とスペクトル分析による株価変動の予測
- 現代中国における成功する経営者像(2)
- 現代中国における成功する経営者像(1)どうすれば経営は成功するのか、大量の実例と教訓を法則化
- A Possitive Approach to Chaotic Economic Phenomena
- カオス経済現象の数理
- 平均株価・経済データの実証的カオス分析