26.商店・事業所の分布からみた都市・銀座の変遷(1963-2005) : 東京の繁華街に関する都市・建築史の研究 その3
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
This study is a part of the investigation and the analysis of the market places in Tokyo through the transitional periods in modern urban history. The purpose of this study is to clarify the characteristics and the developmental process of the urban space. The investigation and the analysis are focused on Ginza through the functions of the commerce and office buildings. The buildings have generally several stories in height. However, as part of the analysis of urban space, the street level would represent an important characteristic of the buildings. Therefore, this study investigates and analyzes only the first floor, the street level that directly relates to the urban space. The commerce and office buildings are functionally classified in twelve types.
- 工学院大学の論文
- 2006-04-30
著者
-
初田 亨
建築学科教授
-
西岡 大輔
工学院大学建築学専攻
-
平井 充
工学院大学大学院工学研究科博士後期課程
-
西岡 大輔
建築学専攻修士課程
-
内野 伸勝
建築学専攻修士課程
-
小黒 康典
建築学専攻修士課程
-
平井 充
建築学専攻修士課程
関連論文
- 東京都千代田区における近代和風建築の外観意匠とその歴史的背景に関する基礎的研究
- 池袋駅周辺における1958年から2005年までの商店・事業所の分布からみた都市の歴史的変遷
- 新宿駅西口周辺における1958年から2005年までの商店・事業所の分布からみた都市の歴史的変遷
- 新宿駅東口周辺における1958年から2005年までの建築機能・施設の定着からみた場所の特性
- 9010 「石川家納骨堂」について (その2) : 遠藤新の研究(32)
- 9173 東京の繁華街(浅草・銀座・新宿・渋谷)における建築機能の分布からみた1958年と2004・2005年の比較(都市史:日本戦後・景観・まちづくり,建築歴史・意匠)
- 1936年から2004年における商店・事業所の分布からみた渋谷駅西口周辺の変遷
- 9199 東京の繋華街(浅草・銀座・新宿・渋谷)の1958年と2004・2005年における商業系機能と住居専用機能の変遷の比較(都市史:日本(2),建築歴史・意匠)
- 9160 建築機能からみた浅草・銀座・新宿・渋谷における繁華街の変遷の比較(都市史:日本近代,建築歴史・意匠)
- 28.商店・事業所の機能分布からみた都市・渋谷の変遷(1958-2004) : 東京の繁華街に関する都市・建築史の研究 その5
- 27.商店・事業所の機能分布からみた都市・新宿駅東口周辺の変遷(1933-2004) : 東京の繁華街に関する都市・建築史の研究 その4
- 26.商店・事業所の分布からみた都市・銀座の変遷(1963-2005) : 東京の繁華街に関する都市・建築史の研究 その3
- 25.商店・事業所の機能分布からみた都市・浅草の変遷(1921-2004) : 東京の繁華街に関する都市・建築史の研究 その2
- 24.商店・事業所の機能分類について : 東京の繁華街に関する都市・建築史の研究 その1
- 東京都千代田区における土地利用の変遷
- 建物単位からみた1933年から2003年の新宿駅東口周辺における建築機能分布の変遷 新宿駅東口周辺の商店・事業所に関する研究(その1)
- 23.国立天文台における官舎の建築に関する研究