火災発生後の心のケア : 私立A幼稚園への支援
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
ある私立幼稚園において火災が発生した。火災後,子どもたちに火を怖がることやおびえて目を覚ますことなどのストレス反応が出現したため,親は不安となり,子どもの安全を脅かした幼稚園に対し,不信感を募らせた。そこで,筆者はその幼稚園の依頼により火災後の心のケアについての支援を行った。親に対してグループ・カウンセリングを,教師に対しては,情緒的に不安定となっている子どもへのかかわり方について助言をした。火災後,1ヶ月頃より子どもの不安行動や退行行動が目立たなくなるにつれ,親の心の動揺も減少した。今後,災害や事故などが保育の場で起きた際には,子どもの心のケアを含めた支援がスムーズにしかも速やかになされることを願いたい。そのために支援体制づくりや教員・職員研修などの実現を望みたい。
- つくば国際短期大学の論文
- 2006-06-20
著者
関連論文
- 幼稚園・保育所における自己評価 : その理解と取組
- 効果的なカウンセリングの方法について : UPI(University Personality Inventory 精神健康度)アンケート調査から
- 教育・保育実習に関する研究(1) : 保育技能について
- 筑波研究学園都市の外国籍の子どもたち
- 中国の幼児教育・保育
- 保育の場における虐待の理解と対応
- 保育現場における心のケア : 災害・事故・事件を中心に
- 火災発生後の心のケア : 私立A幼稚園への支援
- 342 火災発生後の心のケア : 私立幼稚園への支援(口頭発表II(家庭教育・子育て支援9))
- 保育者像についての研究(2) : 学生から見た望ましい保育者
- 三世代同居家族の不登校に関する研究--児童の特徴について
- 効果的なカウンセリングの方法について : UPI(University Personality Inventory 精神健康度)アンケート調査から(第2報)