P1-46 子宮頸部異形成,子宮頸癌のレーザーによる円錐切除術に伴う合併症に関する検討(Group 6 子宮頸部腫瘍VI,一般演題,講演要旨,第58回日本産科婦人科学会学術講演会)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人 日本産科婦人科学会の論文
- 2006-02-01
著者
-
太田 博明
東京女子医大
-
石谷 健
東京女子医大
-
池田 俊一
東京女子医科大学産婦人科学教室
-
樋田 一英
東京女子医科大学産婦人科学教室
-
服部 美奈子
東京女子医大
-
梅崎 泉
東京女子医大
-
岡野 浩哉
東京女子医大
-
野村 秀高
東京女子医大
-
岡野 浩哉
国立成育医療センター研究所 婦人科
-
岡野 浩哉
東京女子医科大学 産婦人科
-
樋田 一英
東京女子医大産婦人科学教室
-
池田 俊一
東京女子医大
-
岡野 浩哉
東京女子医科大学 産婦人科学
関連論文
- W3 婦人科術後患者におけるメンタルの問題点とサポートの必要性についての検討(ワークショップ1「更年期医療および婦人科疾患」,これからの女性心身医学におけるサイエンスとその展望:分子レベルから臨床医学まで,第39回日本女性心身医学会学術集会)
- P2-404 塩酸リトドリン投与により,甲状腺クリーゼを来たした甲状腺機能亢進症の1例(Group93 合併症妊娠6,一般演題,第62回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P2-3 思春期における月経症状の変化はライフスタイルおよび骨密度に影響を及ぼす(Group43 思春期,一般演題,第62回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P3-33 GnRHa-dienogest連続投与における腰椎骨密度への影響に関する検討(Group102 骨粗鬆症2,一般演題,第62回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P3-32 新規骨代謝マーカーTRAP-5bの年齢分布と骨密度および他の骨代謝マーカーとの相関性(Group102 骨粗鬆症2,一般演題,第62回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P3-27 骨粗鬆症治療薬服用のアドヒアランス向上に関する検討(Group101 骨粗鬆症1,一般演題,第62回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P3-23 塩酸ラロキシフェンによるFSHを介した骨代謝作用の関与について(Group101 骨粗鬆症1,一般演題,第62回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P3-357 胎児片側性脳室拡大を呈した3症例の検討(Group142 胎児・新生児10,一般演題,第62回日本産科婦人科学会学術講演会)
- 東京女子医大から発信した女性医療
- 悪性腹膜中皮腫の術後に出現したダグラス窩腫瘍の診断に細胞診が有用であった1例(その他の女***1, 第46回日本臨床細胞学会総会(春期大会))
- 子宮体癌による Sister Mary Joseph's nodule の一例(その他の良性・悪性腫瘍V, 第57回日本産科婦人科学会学術講演会)
- 卵巣癌化学療法後に下肢末梢動脈血栓 (blue toe syndrome) および静脈血栓を伴うDICを来した一例(その他II, 第57回日本産科婦人科学会学術講演会)
- 217 癌性心タンポナーデをきたした子宮体部癌肉腫の1例(子宮体部 3)
- 23-5.CD44と細胞膜蛋白質群との相互作用の検討 : 癌転移の細胞内制御の解明を指向して(第109群 その他の良性・悪性腫瘍1)(一般演題)
- 21-29.卵巣奇形腫における再発例の特性に関する免疫組織化学的検討(第103群 卵巣腫瘍14)(一般演題)
- 4-32.卵巣癌の薬剤感受性試験(CD-DST法)におけるシスプラチンの至適濃度設定に関する検討(第16群 卵巣腫瘍3)(一般演題)
- 61.術前の細胞診で診断し得た筋腫分娩様を呈した子宮肉腫の1例(子宮体部5)(第42回日本臨床細胞学会秋期大会)
- ダグラス窩転移を起こした悪性褐色細胞腫の1例
- 当科における最近5年間の Conventional IVF-ET の動向
- 卵巣奇形腫およびその再発症例に関する臨床,病理学的検討(第111群 卵巣腫瘍19)
- HeLa細胞における細胞 : 基質間接着の細胞学的解析 : 癌転移機構の解明のために(第44群 悪性腫瘍全般2)
- 婦人科良性疾患がメンタルヘルスに及ぼすインパクトに関する検討
- 301 細胞診での判定に苦慮した卵管癌の膣断端再発の1例(第41回日本臨床細胞学会秋期大会)
- 241 子宮頸部細胞診にて異型リンパ球を認めたALLの一例(第41回日本臨床細胞学会秋期大会)
- 9-1 婦人科良性疾患がメンタルヘルスに及ぼすインパクトに関する検討(第9群)(第31回日本女性心身医学会学術集会)
- 乳癌, 子宮体癌, 卵巣癌以外の悪性腫瘍に対するHRTのリスク
- ダグラス窩に再発した褐色細胞腫の1例
- P-122 卵巣チョコレート嚢胞に対する経腟的嚢胞内容吸引術の応用
- 412 エストラジオールによる酸化ストレスに起因した血管内皮細胞機能障害抑制効果に関する検討
- P2-346 不妊外来に通院するカップルにおけるGolombok-Rust Inventory of Sexual Satisfaction(GRISS)によるセクシャリティの評価(Group86 不妊2,一般演題,第62回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P3-299 メトホルミン750mg/日投与によりインスリン抵抗性が改善しない多嚢胞性卵巣症候群におけるメトホルミンの継続および増量の有効性について(Group113 生殖内分泌1,一般演題,第61回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P4-4 多嚢胞性卵巣症候群の排卵誘発とインスリン抵抗性の改善におけるメトホルミンの有効性に影響する因子の検討(Group94 生殖補助医療4,一般演題,第60回日本産科婦人科学会学術講演会)
- 月経周期における体組成の変化
- P1-307 多嚢胞性卵巣症候群の排卵誘発におけるメトフォルミンの有効性に影響する因子の検討(Group35 生殖生理病理9,一般演題,第59回日本産科婦人科学会学術講演会)
- 診断的経頸管的切除術(TCR)が有用であった双角子宮片側子宮体癌の1例
- P2-321 母体静脈血中の胎児由来遊離(非細胞)DNAを用いた父系嚢胞線維症異常配列検出による出生前診断の試み(Group 156 妊娠・分娩・産褥XII,一般演題,講演要旨,第58回日本産科婦人科学会学術講演会)
- 非侵襲的な出生前診断のための母体血の直接固定法とFISH法による胎児有核赤血球の同定および定量(胎児・新生児IX, 第57回日本産科婦人科学会)
- 子宮体癌による Sister Mary Joseph's nodule の一例(その他の良性・悪性腫瘍V, 第57回日本産科婦人科学会学術講演会)
- 妊娠38週で転院となり分娩様式決定に苦慮した血小板数1万/μlの1例
- P-483 自己免疫疾患を合併しない妊産婦におけるβ_2GPI依存性抗カルジオリピン抗体の意義
- 子宮体癌による Sister Mary Joseph's nodule の一例(その他の良性・悪性腫瘍V, 第57回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P3-159 当科における細胞診断ASC-USの事後管理に関する検討(Group118 子宮頸部悪性腫瘍10,一般演題,第62回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P3-17 中高年肥満女性に対する漢方療法介入による肥満改善効果の検討(Group100 更年期・老年期3,一般演題,第62回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P3-14 内臓肥満から動脈硬化への進展に関わる探索研究(Group99 更年期・老年期2,一般演題,第62回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P1-160 婦人科悪性腫瘍治療後の経過観察中にPET/CTにてFDGの異常集積を認めたが良性病変への集積と診断された5症例の検討(Group19 婦人科腫瘍画像診断2,一般演題,第62回日本産科婦人科学会学術講演会)
- ワークショップ日本における更年期からのヘルスケアの現状と展望
- P1-95 脳室周囲白質軟化症(PVL)発症における産科的因子の検討(Group11 胎児・新生児の病理1,一般演題,第60回日本産科婦人科学会学術講演会)
- 女性の不定愁訴と低血糖症との関わり(症例検討会,第38回日本女性心身医学会学術集会報告)
- P2-94 心疾患合併妊娠における妊娠・分娩・産褥のBNPの推移に関する検討(Group55 妊娠分娩産褥8,一般演題,第62回日本産科婦人科学会学術講演会)
- 多胎妊娠における血小板数およびアンチトロンビン活性低下の臨床検討 : 当科における過去3年間の症例より
- 妊娠中期にウィルス脳炎による意識障害を発症し,正期産に至った一例(第141群 妊娠・分娩・産褥24)
- 妊娠中に深部静脈血栓症を発症したプロテインS欠乏症例における前回および今回妊娠時の管理(第140群 妊娠・分娩・産褥23)
- 奇異性脳塞栓症を合併した妊娠・分娩例の管理
- 妊娠12週にて深部静脈血栓症を発症し, 下大静脈フィルター挿入により分娩管理した一例
- P-213 上行大動脈置換および大動脈基部再建手術(Cabrol手術)後に妊娠し, 出産に至った1例
- P-182 カテーテルアブレーションを施行した発作性上室性頻拍症(PSVT)合併妊婦2症例の検討
- 母体搬送時に、既にHELLP症候群を来していた1例
- 当科における母体血小板減少症例の臨床的検討
- 妊娠中に深部静脈血栓症を発症した Antithrombin III 欠損症の一例
- 異なる精液処理法による先体反応およびIVF-ETの成績の比較
- P-437 産褥期にMRSA感染症に起因する敗血症性ショックをきたした4症例の検討
- 179 正常妊娠経過中に発症する静脈血栓塞栓症の特異性に関する検討
- 23-27.巨大卵巣嚢胞手術14年後に確定診断されたFSH産生下垂体腫瘍の1例(第112群 その他の良性・悪性腫瘍4)(一般演題)
- わが国におけるホルモン療法中の血栓症発症の動向 : 一次および二次アンケート調査結果より(第59群 思春期・更年期・老年期4)
- 59 卵巣癌患者腹水中におけるcyclic phosphatidic acid(cPA)生成酵素活性の意義
- 子宮内膜症に対する低用量ダナゾール長期治療の臨床効果と骨密度への影響
- P3-334 若年女性におけるビタミンK摂取量と血中ucOC値および骨構造力学的指標との関連(Group117 骨粗鬆症2,一般演題,第61回日本産科婦人科学会学術講演会)
- 若年女性における高骨密度獲得のための生活習慣管理の重要性 (第11回日本骨粗鬆症学会 シンポジウム 骨粗鬆症予防のための検診の役割)
- 婦人科悪性腫瘍におけるJPET/CTの臨床的有用性に関する検討
- 中学・高校女子生徒における初経発来からの月経状況とそれに伴う関連症状の推移について
- メタボリックシンドロームにおける診断スクリーニングとしての体成分析の有用性-合併症数および脈波伝播速度による検証 -
- P2-346 更年期外来受診者における骨粗鬆症性骨折リスクの評価 : FRAXTMによる臨床的危険因子と骨密度値との比較(Group75 骨粗鬆症1,一般演題,第61回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P3-324 メタボリックシンドロームにおけるスクリーニングとしての体成分分析の有用性 : 合併症数および脈波伝播速度による検証(Group116 更年期,一般演題,第61回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P3-330 1,790名の女性における大腿骨の骨強度指標に対するエストロゲンの影響 : 初経および閉経による検討から(Group117 骨粗鬆症2,一般演題,第61回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P3-332 親子3世代における体格,骨密度およびライフスタイルの相関性について(Group117 骨粗鬆症2,一般演題,第61回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P3-333 若年女性における大腿骨頸部骨密度に対するn-3系多価不飽和脂肪酸摂取量と身体活動量の影響(Group117 骨粗鬆症2,一般演題,第61回日本産科婦人科学会学術講演会)
- 27 抗精神療法が有効であった外陰〓痒症の3症例(一般演題,第35回日本女性心身医学会学術集会)
- WS3-6 子宮筋腫核出術直後から抑うつ傾向を含む不定愁訴を来した2症例(疾患と精神心理, 第34回日本女性心身医学会学術集会)
- 子宮体癌による Sister Mary Joseph's nodule の一例(その他の良性・悪性腫瘍V, 第57回日本産科婦人科学会学術講演会)
- 日本人女性の更年期症状評価表の索症
- P2-420 母体のストレスが胎児心拍パターンに与える影響(Group 168 胎児・新生児IX,一般演題,講演要旨,第58回日本産科婦人科学会学術講演会)
- 重症妊娠中毒症における動脈硬化に関係するコレステロールエステル転送蛋白遺伝子多型に関する検討(第37群 妊娠・分娩・産褥10)
- 術前に診断しえた子宮体部癌肉腫の1例
- 62 術前に診断しえた子宮体部癌肉腫の一例
- 子宮体癌による Sister Mary Joseph's nodule の一例(その他の良性・悪性腫瘍V, 第57回日本産科婦人科学会学術講演会)
- 397 婦人科末期癌患者に対する在宅医療ケア推進の重要性
- 187 腹水検体におけるLiquid-based monolayer標本の有用性の検討
- P2-395 大規模データベースを用いた産科合併症と母体年齢との関連性についての検討(Group92 妊娠分娩産褥11,一般演題,第62回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P3-123 一絨毛膜一羊膜双胎3症例の検討(Group91 多胎妊娠2,一般演題,第61回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P2-122 一絨毛膜二羊膜双胎における管理入院の現況と問題点(Group48 多胎妊娠1,一般演題,第61回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P2-216 人工透析施行妊娠の臨床経過と早産関与因子の検討(Group60 合併症妊娠4,一般演題,第61回日本産科婦人科学会学術講演会)
- K1-27 腎移植後妊娠における母体の長期予後に関する検討(高得点演題5 周産期,高得点演題プログラム,第61回日本産科婦人科学会学術講演会)
- 25 硬膜外麻酔を用いた無痛分娩が有効であったうつ病合併妊娠の一例(妊娠2,一般演題,第37回日本女性心身医学会学術集会)
- P4-117 胎盤由来間葉系幹細胞を用いた骨格筋分化に関する研究(Group107 その他の良性・悪性腫瘍2,一般演題,第60回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P2-121 出生前ステロイド投与の母体血糖とbiophysical profileに及ぼす影響(Group48 合併症妊娠2,一般講演,第60回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P2-110 早産,妊娠高血圧症候群症例における臍帯血中E-selectin,IL-6値の検討(Group47 早産1,一般講演,第60回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P2-72 心疾患合併妊娠において心機能低下に至った症例の臨床的検討(Group43 妊娠・分娩・産褥の生理6,一般講演,第60回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P1-96 帝王切開後に発症した門脈血栓症の1例(Group12 妊娠高血圧症候群1,一般演題,第60回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P2-449 心疾患合併妊娠における早産例の臨床的検討(Group163 合併症妊娠5,一般演題,第59回日本産婦人科学会学術講演会)
- P1-563 子宮内胎児発育遅延先行例における妊娠高血圧症候群の臨床経過と周産期予後について(Group70 妊娠高血圧症候群4,一般演題,第59回日本産科婦人科学会学術講演会)