グループアートセラピーを導入した心療内科外来患者の1症例
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
これまでも,心身症患者に対し,心身の緊張の緩和,カタルシス,内面への気づきとその言語化を容易にするなどの効果を期待して,描画を取り入れた治療は試みられてきた.今回,それらの効果を活かしながら,心身症患者に適していると考えられるプログラムを構成し,グループという場を設定したグループアートセラピーを行ったので,一症例の詳細を交えて報告する.身体感覚や感情を程よく引き出すワークをプログラムし,仲間との安心できる場を設定することで,カタルシスや気づきを得ることを目的としたグループアートセラピーを行った結果,参加者の多くに,筋緊張の緩和や,理性と感情のバランスがよくなり柔軟に物事に対処しながらも自己主張できるようになる,という変化が認められた.グループアートセラピーは心身症患者に対する治療法の一つとしての可能性をもつものと考えられる.
- 2006-12-01
著者
関連論文
- グループアートセラピーを導入した心療内科外来患者の1症例
- 心療内科外来患者へのグループアートセラピー
- 24. 坐薬汎用のRSD(反射性交感神経性萎縮症)に対し自律訓練法が有効であった1例(第37回 日本心身医学会近畿地方会演題抄録)
- 11.ラポール形成と病態仮説提示が治療に有益であった疼痛性障害の1症例(一般演題,第42回日本心身医学会近畿地方会演題抄録)
- 2. ポータブル筋電図計によるバイオフィードバックを用いた筋弛緩法が有用であった慢性疼痛の症例(一般演題,第41回 日本心身医学会近畿地方会演題抄録)
- 医学的に説明できない身体症状をもつ患者は一般開業医に身体的治療を圧迫感と感じさせるか?についての質的研究(海外文献)
- 24.当科卒前教育(5回生) : 面接実習の報告(一般演題)(第36回日本心身医学会近畿地方会演題抄録)
- 29.気管支喘息にパニック障害を併発した3症例に関する検討(第28回日本心身医学会近畿地方会演題抄録)
- 21.神経鞘腫合併により症状の増悪をみたIBSの1症例(第28回日本心身医学会近畿地方会演題抄録)
- 8.上腸間膜動脈症候群の診断が治療の転機となった摂食障害の1例(一般演題)(第27回 日本心身医学会近畿地方会 演題抄録)
- W198 気管支喘息(BA)に合併した早期反復性多発性軟骨炎(PR)一例治療の検討
- 286 気管支喘息にパニック障害を併発した3症例に関する検討
- 11 精神障害を伴う気管支喘息の治療について (12:アレルギー患者における心の問題 : 小児と成人)