3.8.5(2) 平成6年度三陸はるか沖地震に関する緊急研究(3.8.5 緊急研究,3.8 科学技術振興調整費による研究,3. 研究業務)
スポンサーリンク
概要
著者
関連論文
-
(1)地震観測網の運用(Hi-net、F-net、K-NET、KiK-net)((3)地震による被害軽減に資する地震調査研究の推進, 1プロジェクト研究)
-
3.7.4.1 不均質構造における地震破壊と波動伝播に関する基礎研究(3.7.4 省際基礎研究,3.7 科学技術振興調整費による研究,3. 研究業務)
-
(1) 地震観測網の運用(Hi-net、F-net、K-NET、KiK-net)((3) 地震による被害軽減に資する地震調査研究の推進,1 プロジェクト研究,I 研究活動)
-
1998年9月3日岩手県内陸北部の地震(M6.1)の震源極近傍での強震動記録
-
A07 岩手山での強震観測データに基づくモーメントテンソル解析(序報)
-
(4) 地震観測網の運用(1 プロジェクト研究,I 研究活動)
-
1998年9月3日岩手県内陸北部の地震(M6.1)の断層面上の高周波エネルギー輻射量分布
-
「K-NET利用研究会」について-地震学にアマチュアリズムを-
-
K-NET観測センターシステム運用
-
九州南部の地震で得られたK-NETデータのデコンボリュージョン
-
東京低地におけるレイリー波
-
K-NET95型強震計の記録特性
-
常時微動群列測定による神戸地域の地下構造推定
-
3.7.4.1 不均質構造における地震破壊と波動伝播に関する基礎研究(3.7.4 省際基礎研究,3.7 科学技術振興調整費による研究,3. 研究業務)
-
3.1.3 地震発生機構に関する研究(震災対策特別研究,3.1 特別研究,3. 研究業務)
-
3.1.3 地震発生機構に関する研究(震災対策特別研究,3.1 特別研究,3. 研究業務)
-
iv 全国強震ネットワークの運営((5)震災のリスク評価に関する研究,a.震災対策特別研究,1.特別研究,2.(1)研究課題一覧,2.研究活動)
-
iv 全国強震ネットワークの運営((5)震災のリスク評価に関する研究,a.震災対策特別研究,1.特別研究,2.(1)研究課題一覧,2.研究活動)
-
v 全国強震ネットワークの運営((5) 震災のリスク評価に関する研究,a. 震災対策特別研究,1. 特別研究,2.(1) 研究課題一覧,2. 研究活動)
-
地震波処理用デジタル・フィルタ
-
ii 入力地震動の評価研究((5)震災のリスク評価に関する研究,a.震災対策特別研究,1.特別研究,2.(1)研究課題一覧,2.研究活動)
-
常時微動群列測定により推定した足柄平野海岸部の地下構造
-
K-NETデータを用いた関東地方のサイト増幅特性
-
関東地域の堆積層-基盤系におけるS波の1/Q(f)特性
-
(1) サーボ型変位地震計の開発(g.地表変動防災,2. 経常研究,2.(1) 研究課題一覧,2. 研究活動)
-
ii 入力地震動の評価研究((5) 震災のリスク評価に関する研究,a. 震災対策特別研究,1. 特別研究,2.(1) 研究課題一覧,2. 研究活動)
-
3.2.17 サーボ型変位地震計の開発(3.2 経常研究,3. 研究業務)
-
3.2.10 水中音圧計等を用いた津波予測に関する研究(3.2 経常研究,3. 研究業務)
-
3.1.5 地震時都市機能確保のための構造安全性に関する研究(震災対策特別研究,3.1 特別研究,3. 研究業務)
-
足柄平野における常時微動群列測定による地下構造の推定
-
関東地方の地震で得られたK-NETデータのデコンボリュージョン
-
3.3.22 水中音圧計等を用いた津波予測に関する研究(3.3 経常研究,3. 研究業務)
-
3.1.6 地震時都市機能確保のための構造安全性に関する研究(震災対策特別研究,3.1 特別研究,3. 研究業務)
-
広帯域地震計(JCP-1)による地震観測
-
負帰還式変位計
-
微動の新しい利用法
-
3.8.4(4) 首都圏直下型地震における群列地震記録の解析手法(3.8.4 個別重要国際共同研究,3.8 科学技術振興調整費による研究,3. 研究業務)
-
3.3.23 水中音圧計等を用いた津波予測に関する研究(3.3 経常研究,3. 研究業務)
-
3.1.6 地震時都市機能確保のための構造安全性に関する研究(震災対策特別研究,3.1 特別研究,3. 研究業務)
-
3.8.5(2) 平成6年度三陸はるか沖地震に関する緊急研究(3.8.5 緊急研究,3.8 科学技術振興調整費による研究,3. 研究業務)
-
3.3.23 水中音圧計等を用いた津波予測に関する研究(3.3 経常研究,3. 研究業務)
-
3.1.6 地震時都市機能確保のための構造安全性に関する研究(震災対策特別研究,3.1 特別研究,3. 研究業務)
-
(2)強震動予測のための解析技術に関する研究(f.国際共同研究総合推進制度[二国間型国際共同研究],5.科学技術振興調整費による研究,2.(1)研究課題一覧,2.研究活動)
-
i 強震動の地域特性に関する研究((5)震災のリスク評価に関する研究,a.震災対策特別研究,1.特別研究,2.(1)研究課題一覧,2.研究活動)
-
i 強震動の地域特性に関する研究((5)震災のリスク評価に関する研究,a.震災対策特別研究,1.特別研究,2.(1)研究課題一覧,2.研究活動)
-
i 強震動の地域特性に関する研究((5) 震災のリスク評価に関する研究,a. 震災対策特別研究,1. 特別研究,2.(1) 研究課題一覧,2. 研究活動)
-
3.3.19 動歪スペクトルの深度分布に関する研究(3.3 経常研究,3. 研究業務)
-
3.3.19 動歪スペクトルの深度分布に関する研究(3.3 経常研究,3. 研究業務)
-
3.1.6 震災のリスク評価に関する研究(震災対策特別研究,3.1 特別研究,3. 研究業務)
-
3.1.7 震災のリスク評価に関する研究(震災対策特別研究,3.1 特別研究,3. 研究業務)
-
3.3.18 動歪スペクトルの深度分布に関する研究(3.3 経常研究,3. 研究業務)
-
6-3-1 関東地域における震源スペクトルf_とS波のQ^(f)(震源における破壊過程の解明)
-
電力用遮断器の振動実験
-
電力用機器の耐震性に関する研究 : 電力用遮断器の振動実験
-
弱震時における表層地盤のグリーン関数に基づく強震時の非線形応答に関する研究 : 2008年岩手・宮城内陸地震におけるIWTH25観測点の記録
-
府中群列記録を用いた堆積層-基盤系の速度境界の推定 : 非定常波線分解法の評価
-
O-59 鳥取県西部地震と芸予地震によるK-NETシステムの強震記録(招待,7. 2000年鳥取県西部地震・2001年芸予地震での地質災害と地質環境-液状化-流動化被害を中心として-,口頭発表,一般発表)
もっと見る
閉じる
スポンサーリンク