EFLライティング授業におけるコンピューターの役割の是非
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
最近では、英語の授業において広くコンピューターが使われるようになってきている。しかし、従来の教育手法とは異なり、コンピューターを利用するには、語学学習には関係のないスキルが求められる。本論の目的は、大学レベルの英作文のクラスで用いられるコンピューターが効果的な道具として機能して学習プロセスを利しているか、それとも逆にその妨げとなっているのかを調査することである。二つの異なるサーベイ結果は、調査対象者がMSワードなどの文書作成プログラムを使いこなすために必要なスキルを習得しているのみならず、彼らが英作文をする際、紙に直接書くよりもコンピューターを使うことを好んでいることを示した。
- 神戸女学院大学の論文
- 2006-03-20