エオ・ナビア語の地理的多様性
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
エオ・ナビア語は,スペインのアストゥリアス自治州最西端で約42,000人が話しているロマンス語の1つでである。小論は,エオ・ナビア語の言語学的な区分を検討し,社会言語学研究の調査結果を分析した。また,エオ・ナビア語を取りまく法的状況,教育における状況を考察し,2つの表記法が存在している言語政策を解明した。さらに音声,形態,統語,語彙面における特徴をあげてガリシ語とアストゥリアス語との比較研究を試みた。
論文 | ランダム
- IF-4 医師のストレス(第4報) : ストレス状況とストレス度を中心に(ストレス・対処行動)
- オーラル・プロフィシャンシー・テストの理論と実際 : カナダ外務省における日本語教育での実践を中心に
- アジア諸国の農業と国別格差の要因 (特集:アジアの後発諸国における農林業の現状と課題)
- 判例と実務シリーズ(No.366)開発委託契約の合意解約の成否と残存条項の効力[大阪地裁平成20.8.28判決]
- 液体研究について(基研短期研究計画「構造不規則系におけるダイナミックス」報告,研究会報告)