Griffithの破壊基準に基づく鉄筋コンクリート部材の破壊機構に関する基礎的研究
スポンサーリンク
概要
著者
関連論文
-
22612 中央部S造、材端部RC造とする複合構造梁の実験的研究 : その1.実験概要(混合構造:梁,構造III)
-
22613 中央部S造、材端部RC造とする複合構造梁の実験的研究 : その2.実験結果及び考察(混合構造:梁,構造III)
-
Griffith破壊基準に基づく面濃度を適用したコンクリートの三軸,二軸圧縮強度に関する考察
-
Griffith破壊基準を適用した面濃度による鉄筋コンクリート部材の破壊問題の考察
-
Griffithの破壊条件を適用した面濃度によるコンクリートの三軸、二軸圧縮強度の考察
-
Griffithの破壊基準によるコンクリートの二軸圧縮試験に関する考察
-
1054 RC梁のせん断ひび割れに関する要因配列実験(力学的性質(2),材料施工)
-
1047 コンクリート破壊基準のRC柱部材への適用性に関する研究(力学的性質(1),材料施工)
-
117 コンクリート破壊基準のRC部材への適用性に関する研究(材料・施工)
-
143 鉄筋コンクリート梁のせん断抵抗機構に関する研究 : せん断補強筋の拘束効果に関する実験的研究(材料・施工)
-
三軸圧縮試験におけるコンクリートの強度
-
1364 鉄筋コンクリート梁のせん断抵抗機構に関する研究 : せん断補強筋の拘束効果に関する実験的研究
-
22594 中央部S造、材端部PC造とする複合構造梁の実験的研究 : その1. S梁-PC梁接合部の耐力確認実験(複合構造梁(2),構造III)
-
22550 RCS構造におけるふさぎ板形式柱梁接合部のせん断耐力に関する実験(混合構造 : 柱梁接合部, 構造III)
-
22647 中央部S造、材端部PC造とする複合構造梁の実験的研究 : その4. 柱-梁圧着接合部の摩擦耐力(複合梁(2),構造III)
-
22646 中央部S造、材端部PC造とする複合構造梁の実験的研究 : その3. 複合構造梁の載荷実験(複合梁(2),構造III)
-
22645 中央部S造、材端部PC造とする複合構造梁の実験的研究 : その2. エンドプレート接合部の曲げ耐力評価(複合梁(2),構造III)
-
234 鉄筋コンクリート梁のせん断抵抗機構に関する研究 : せん断補強筋の拘束効果に関する実験的研究(構造)
-
Griffithの破壊基準に基づく鉄筋コンクリート部材の破壊機構に関する基礎的研究
-
22626 柱RC梁S構造接合部のせん断耐力に関する実験的研究(RCとSの混合構造(1),構造III)
-
23396 圧縮力のみを伝達する座屈拘束ブレースの部材実験(耐震補強:壁・ブレース(2),構造IV,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
-
22558 増し締め補修した露出柱脚の変形性能について(柱脚(1),構造III,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
-
22394 鋼コンクリート板を用いた座屈拘束ブレースにおける拘束材の局部耐力 : (その2) 実験結果と考察(ブレース(4),構造III,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
-
22393 鋼コンクリート板を用いた座屈拘束ブレースにおける拘束材の局部耐力 : (その1) 一時的な耐力低下に着目した実験計画(ブレース(4),構造III,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
-
22640 鋼コンクリート板を用いた座屈拘束ブレースの低サイクル疲労実験 : 芯材にSN材を用いた場合(ブレース(4),構造III,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
-
23171 圧縮力のみを伝達する座屈拘束ブレースによる耐震補強実験 : その2 実験結果(RC耐震補強:壁・ブレース(5),構造IV,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
-
23170 圧縮力のみを伝達する座屈拘束ブレースによる耐震補強実験 : その1 実験計画(RC耐震補強:壁・ブレース(5),構造IV,2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
もっと見る
閉じる
スポンサーリンク