3-7-17 頚椎椎弓形成術後に合併症をきたした症例の検討(脊髄損傷・合併症,口演,一般演題,リハビリテーション医学の進歩と実践,第43回日本リハビリテーション医学会学術集会)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本リハビリテーション医学会の論文
- 2006-05-18
著者
関連論文
- 頸椎椎間板ヘルニアの圧迫優位側の反対側に脊髄症状を呈した1例
- 骨粗鬆症の胸腰椎移行部圧迫骨折-造影MRIと体幹ギプス固定-
- 腰椎変性疾患に対する造影 MRI の意義
- M モードによる頚椎拡大術の術中超音波診断
- 創外固定器のひずみ量測定による骨癒合判定法について
- 胸腰椎移行部圧迫骨折に対する体幹固定療法
- 骨粗鬆症の脊椎圧迫骨折に対する造影MRIの意義
- 腰椎変性すべり症における造影MRIの意義
- 環軸関節亜脱臼を合併した頸椎症性脊髄症の1例
- 不安定型橈骨遠位端骨折に対する non-bridging 創外固定器による治療