057 日中逆子特効穴発見の差異(医学史2,一般演題,第57回日本東洋医学会学術総会)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本東洋医学会の論文
- 2006-05-31
著者
-
桑名 一央
みなみさいわい鍼灸室
-
平根 弘治
みなみさいわい鍼灸室
-
関口 麻紀
医療法人LEADING GIERLS横浜元町女性医療クリニック・LUNA
-
桑名 一央
みなみさいわい治療室
-
関口 麻紀
みなみさいわい鍼灸室
-
平根 弘治
みなみさいわい鍼灸室・国際部医古文研究室
関連論文
- 107 小青竜湯合八味地黄丸により改善した気管支喘息の一例(伝統医学的治療2,一般演題,第57回日本東洋医学会学術総会)
- 中国古医籍よりみた当帰六黄湯の成立と諸説
- 211 漢方薬と健康食品の併用に関する実態調査2(その他1,一般演題,第57回日本東洋医学会学術総会)
- 大建中湯が薬剤性肝障害の遷延化に関与したと思われる一症例(41調剤・副作用, 第56回日本東洋医学会学術総会)
- 漢方療法患者の食事嗜好調査(40調査・教育, 第56回日本東洋医学会学術総会)
- 子宮摘出後の骨盤底障害に対する個別骨盤底筋体操併用仙骨骨膜鍼刺激療法の効果(16産婦人科 (1), 第56回日本東洋医学会学術総会)
- 民国初期に於ける『霊枢識』の影響(12医史学 (2), 第56回日本東洋医学会学術総会)
- 039 『脈学輯要評』評(08 医学史(2))
- 098厥病の変遷(23医史学(1))
- OP-207 Tissue Fixation Systemによる尿道括約不全(ISD)治療の短期成績(尿失禁,一般演題口演,第96回日本泌尿器科学会総会)
- P1-4 柴胡加竜骨牡蠣湯の抗動脈硬化作用
- 266 慢性骨盤部痛症候群に対する鍼灸療法の考察〜第2報〜(泌尿器科疾患2, 第58回日本東洋医学会学術総会)
- 188 浮腫に医療リンパドレナージと鍼灸の併用が有効であった一例について(鍼灸2, 第58回日本東洋医学会学術総会)
- 腹圧性尿失禁に対する保存療法 (焦点 女性の尿失禁:最新の治療とケア)
- 風熱感冒は風温証か? : 風熱感冒と温病風温の類似性の文献学的考察
- 中国古医籍よりみた当帰六黄湯の成立と諸説
- 越鞠丸の適応病態に関する一考察
- 五積散・白虎加人参湯・苓姜朮甘湯の三種エキス剤同時使用が有効であった上熱下冷の一例
- 148 慢性副鼻腔炎に伴った鼻腔の疼痛がエンビにより軽快した一例(漢方処方・湯液6,一般演題,伝統医学のあるべきかたちとは-世界の潮流と日本の役割-,第59回日本東洋医学会学術総会)
- 027 感冒罹患初期の東洋医学病態の統計的検討(伝統医学的病態3,一般演題,伝統医学のあるべきかたちとは-世界の潮流と日本の役割-,第59回日本東洋医学会学術総会)
- 007 冬季の熱感に清暑益気湯、夏季の熱感に補中益気湯が有効であった一例(漢方処方・湯液2,一般演題,伝統医学のあるべきかたちとは-世界の潮流と日本の役割-,第59回日本東洋医学会学術総会)
- 179 慢性骨盤部痛症候群に対する鍼灸療法の考察(泌尿器科疾患,一般演題,第57回日本東洋医学会学術総会)
- 057 日中逆子特効穴発見の差異(医学史2,一般演題,第57回日本東洋医学会学術総会)
- 052 女性性機能障害に対する漢方療法の医古文的考察(医学史1,一般演題,第57回日本東洋医学会学術総会)
- 105 骨盤底筋群体操併用仙骨骨膜鍼刺激療法の効果 : 第1報(22 腎・泌尿器(3))
- 149 茯苓甘草湯が有効であった特発性浮腫の一例(漢方処方・湯液6,一般演題,伝統医学のあるべきかたちとは-世界の潮流と日本の役割-,第59回日本東洋医学会学術総会)
- 258 安中散・下腿温灸併用療法の膀胱痛症候群/間質性膀胱炎に対する効果(泌尿器科疾患,一般演題,伝統医学のあるべきかたちとは-世界の潮流と日本の役割-,第59回日本東洋医学会学術総会)
- 164 月経前症候群に対するホルモン療法と比較した漢方療法の効果(産科・婦人科疾患2,一般演題,伝統医学のあるべきかたちとは-世界の潮流と日本の役割-,第59回日本東洋医学会学術総会)
- 263 膀胱痛症候群に対する竜胆瀉肝湯の効果(泌尿器科疾患2, 第58回日本東洋医学会学術総会)
- 222 月経前症候群に対する漢方療法の検討(産科・婦人科疾患1, 第58回日本東洋医学会学術総会)
- 093 思春期・不登校女子生徒に漢方薬が有効であった2例(精神・心身医学・全人医療3, 第58回日本東洋医学会学術総会)
- 137 身体表現性障害に加味逍遥散と半夏厚朴湯の併用が有効であった3例(精神・心身医学・全人医療2,一般演題,第57回日本東洋医学会学術総会)
- 031 月経異常に対する漢方とピルの治療における比較検討(産科・婦人科疾患2,一般演題,第57回日本東洋医学会学術総会)
- 女性性機能障害に対する漢方療法の医古文的考察
- S13-1 女性専門インターネット情報サイトを使った中高年女性の性機能および性意識調査(私達はこうしてほしい-中高年女性の性に関する意識調査2007, 第95回日本泌尿器科学会総会)
- 女性の泌尿器疾患と漢方療法2006 (女性医療と漢方医療) -- (女性の全般的診療に役立つ漢方臨床)