67)左上肺静脈一無名静脈還流異常症の1例(第99回日本循環器学会九州地方会)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本循環器学会の論文
- 2006-04-20
著者
-
濱脇 正好
国立病院長崎医療センター心臓血管外科
-
濱脇 正好
国立病院機構長崎医療センター心臓血管外科
-
濱脇 正好
国立病院長崎医療センター
-
手島 秀剛
国立病院長崎医療センター小児科
-
手島 秀剛
国立病院機構長崎医療センター小児科
-
山口 敬史
国立長崎医療センター心臓血管外科
-
松隈 誠司
独立行政法人国立病院機構長崎医療センター心臓血管外科
-
手島 秀剛
国立病院長崎医療センター
-
山口 敬史
独立行政法人国立病院機構長崎医療センター心臓血管外科
-
山口 敬史
国立病院長崎医療センター心臓血管外科
-
松隈 誠司
国立病院長崎医療センター心臓血管外科
-
岡崎 覚
国立病院長崎医療センター小児科
-
原美 智子
国立病院長崎医療センター小児科
-
原 美智子
国立病院機構長崎医療センター
関連論文
- SF-094-2 TypeA急性大動脈解離の来院時凝固因子による緊急手術の適応評価(大血管2,サージカルフォーラム,第109回日本外科学会定期学術集会)
- 13.上部消化管内視鏡検査で診断し得た新生児胃潰瘍の2例(第19回日本小児内視鏡研究会)
- 虚血性心疾患に対する冠動脈血行再建術の術前・術後不整脈の検討(日本循環器学会 第70回九州地方会)
- 73)遠隔期に狭心痛を伴った川崎病性冠動脈瘤の一例(第100回日本循環器学会九州地方会)
- 2)冠動脈瘻を併発した左冠動脈閉塞症の一例(第99回日本循環器学会九州地方会)
- 当科における小児, 青年期の大動脈二尖弁症例の臨床的検討(第98回日本循環器学会九州地方会)
- 運動時の胸痛を契機に見つかった左冠動脈口閉鎖症の1例
- 102) シベンゾリンの急性中毒により多彩な不整脈を来した1男児例(第96回日本循環器学会九州地方会)
- VS-2-2 僧帽弁位感染性心内膜炎に対する形成手技の検討(第108回日本外科学会定期学術集会)
- 肺高血圧症とANP(第98回日本循環器学会九州地方会)
- 52) 僧帽弁形成術後SAMが出現した肥大型閉塞性心筋症の一例
- 93)フリースタイル生体弁によるBentall手術後早期にMRSA PVEを発症した一例
- 左側下大静脈を伴った破裂性腹部大動脈瘤の1例
- 腹部大動脈瘤および左腎腫瘍に対して一期的手術を施行した1例
- 110)併存するAR・MRにより緊急手術を余儀なくされた広範囲前壁中隔梗塞の1例(日本循環器学会 第91回九州地方会)
- 一過性ショックによると思われる横紋筋融解症を合併した急性大動脈解離の1例
- 甲状腺クリーゼを来たした,感染性心内膜炎(IE)の一例(第94回日本循環器学会九州地方会)
- 肺静脈の再建
- 127)心タンポナーデを引き起こした原発性未分化心膜肉腫の1例(第101回日本循環器学会九州地方会)
- 67)左上肺静脈一無名静脈還流異常症の1例(第99回日本循環器学会九州地方会)
- 当科で経験した血栓閉塞型急性A型大動脈解離症例の検討
- 超高齢者(89歳)急性心筋梗塞後心室中隔穿孔例に対する急性期手術の1治験例
- 虐待ハイリスク児の退院に向けての準備 : チーム・アプローチの方法
- 新生児の心雑音とその対応 (特集 産科医のための新生児の取り扱い方--異常を見落とさないために)
- よく起こる症状 心雑音--心雑音のない心疾患も含めて (特集 観察眼を磨こう! 生後24時間以内に発見できる新生児の異常)
- 見逃してはならない症状・所見(1)心雑音のない・チアノーゼが目立たない"心疾患" (特集 赤ちゃんのことをもっと知りたい! 出生後7日間の新生児徹底理解)