124)肥満症に対する防風通聖散の効果の検討(第87回日本循環器学会中国・四国合同地方会)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本循環器学会の論文
- 2006-04-20
著者
関連論文
- 110)心臓リハビリテーションの健康関連QOLにおよぼす効果 : SF-36を用いた検討(第90回日本循環器学会中国・四国合同地方会)
- 124)肥満症に対する防風通聖散の効果の検討(第87回日本循環器学会中国・四国合同地方会)
- 睡眠呼吸障害は閉経後女性における最も強力な冠危険因子である(第86回日本循環器学会四国地方会)
- 当院における心臓MRIの使用経験 : Whole Heart Coronary MRAの工夫を踏まえて(第86回日本循環器学会四国地方会)
- 当院における16列MDCTを使用した冠動脈CTAの初期成績(第86回日本循環器学会四国地方会)
- 78) 僧帽弁形成術によりSASが軽快した1例(第84回日本循環器学会四国地方会)
- 37) 睡眠時無呼吸症候群を合併した冠攣縮性狭心症の特徴について(第84回日本循環器学会四国地方会)
- 完全房室ブロックを契機にたこつぼ型心筋障害を呈したと考えられ, 壁運動の回復が遅延した1例
- 冠動脈疾患の指標としての脈波伝播速度およびインスリン抵抗性(第82回日本循環器学会四国地方会)
- 15)ニコチンガムの使用を契機に発症したと考えられる冠攣縮性狭心症の1例
- 120)経鼻的持続陽圧呼吸療法を導入後,心室性期外収縮の改善を認めた睡眠時無呼吸症候群の一例(日本循環器学会 第79回中国四国地方会)
- 49.Vinorelbine単独療法が有効であった肺腺癌の2例(第40回 日本肺癌学会中国四国支部会)
- 67) 慢性心不全患者に対してACE阻害薬をAngiotensin II受容体拮抗薬に変更した際の効果 : 心プールシンチグラフィおよび神経体液性因子を用いた検討(日本循環器学会 第78回四国地方会)
- 58) 心臓カテーテル検査の適応となった症例の睡眠時無呼吸症候群の検討(日本循環器学会 第78回四国地方会)
- 43) 当院におけるジピリダモール負荷^Tc-tetrofosmin心電図同期心筋SPECTの有用性の検討
- 198 rhG-CSFによる薬疹の2例
- 62) 急性心筋梗塞患者の再灌流に伴う心室細動の出現に関する検討
- 17) 急性心筋梗塞患者に対する再潅流療法の心筋salvage効果 : TIMI-2とTIMI-3の比較
- 急性心筋梗塞を発症しステント留置した高齢者特発性血小板減少性紫斑病の1例
- 32) 低用量アミオダロンにて長期経過観察後に肺線維症をきたした高齢者陳旧性心筋梗塞の一例
- 25) 日本人女性冠攣縮性狭心症例の臨床的特徴は : 男性例との比較
- 24) 異型狭心症(VA)におけるマグネシウム治療効果の限界 : マグネシウム欠乏程度と急速投与効果について
- 23) 冠攣縮性狭心症例と非典型的胸痛例の差異は : 女性例における検討
- 21) 選択的冠動脈内投与アセチルコリン(ACh)とエルゴノビン(ER)負荷試験の臨床的有用性 : 冠攣縮誘発頻度に差はあるのか?
- 冠攣縮性狭心症例における冠動脈形成術治療成績
- 異型狭心症例におけるMg治療効果の限界
- 189)Transradial catheterization (TC)施行時の血管合併症
- 2)アセチルコリン使用量と冠攣縮部位・形態の特徴について : 右冠動脈における検討
- P744 日本人における各種心疾患の冠攣縮合併頻度 : Acetylcholine(ACh)負荷連続685例の成績より
- P402 冠攣縮性狭心症は進行性の疾患か? : 壮年者と高齢者を比較して
- 0955 アセチルコリン負荷試験(ACh)施行時の合併症 : ACh負荷連続685例の経験より
- 76)カテーテルアブレーションにより根治し得た洞結節内リエントリー性頻脈の一例
- 65)責任冠動脈枝以外に有意狭窄を有する初回急性心筋梗塞患者の再灌流療法の有用性
- 64)強皮症を合併した巨細胞性心筋炎の一例
- P508 初回急性心筋梗塞患者に対する部分的再潅流(TIMI-2)の臨床的意義 : 冠動脈病変枝数別にみた院内死亡率への影響
- 0981 ACE阻害薬であるイミダプリル投与による急性心筋梗塞患者における血漿Plasminogen Activator Inhibitor(PAI)活性と左室リモデリングとの関連
- 低用量のアミオダロンにより難治性心室頻拍を抑制しえた高齢者低左心機能の1例
- 206) ジクロフェナクナトリウムのアナフィラキシーショック時に ST 上昇を来した1例
- 77) Stunned myocardium における脂肪酸代謝回復過程と左室壁運動の関連
- 43) 胃十二指腸潰瘍穿孔により腹膜炎を生じた際, 一過性のST上昇と胸水貯留を認め, 心外膜炎と胸膿炎を併発したと考えられた1例
- 190) 10年の経過で明らかとなったアルドステロン産生腫瘍による原発性アルドステロン症の1例(第92回日本循環器学会中国・四国合同地方会)
- 107) 潰瘍性大腸炎を合併した左心室内腫瘍の一例(第83回日本循環器学会中国・四国合同地方会)
- MIBGシンチグラフィが陰性, FDG-PETが陽性であった副腎褐色細胞腫の1例
- 95) MIBGシンチが陰性,PET-CTが陽性であった褐色細胞腫の1例(第91回日本循環器学会四国地方会)
- 2) 無症候に経過した心室中隔穿孔の一例
- 173)心筋シンチグラフィーにおいて異常心筋像を呈したKugelberg-belander病の1例(日本循環器学会第65回中国四国地方会)
- 161)拡張型心筋症の兄弟例(日本循環器学会第65回中国四国地方会)
- 53) 3弁とも穿孔を認めた大動脈弁閉鎖不全症の1例(日本循環器学会 第66回四国地方会)
- 13) 当院における狭心症患者のQOLの検討
- 17年間の経過観察中肺高血圧の進展を認めなかった高齢者動脈管開存症の1例
- 高齢にて著しい左室内圧較差の出現をみた家族性肥大型心筋症患者の1例
- P062 左室肥大を有する本態性高血圧患者の心交感神経機能障害
- 0891 肥大型閉塞性心筋症で認められる収縮早期心音の発生機序と臨床的意義
- 0490 運動負荷試験における一過性前額面QRS軸左方偏位の意義 : 左前下行枝近位部病変検出の感度と特異度
- 0278 高血圧患者における冠動脈血管反応性異常 : 運動負荷T1心筋シンチグラムにおける再分布との関連
- 69) Budd-Chiari症候群による肺硬変症に合併した肺高血圧症の1剖検例(日本循環器学会 第66回四国地方会)
- 165)心機能低下を合併した筋緊張性ジストロフィーの1例(日本循環器学会第65回中国四国地方会)
- 52) 広範な心筋維化に伴い難治性心不全を呈した心サルコイドーシスの一剖検例(第83回日本循環器学会中国・四国合同地方会)
- 38) 心尖拍動図より左房粘液腫の僧帽弁口への嵌頓の存在を疑えるか(日本循環器学会 第66回四国地方会)
- 成人型心房中隔欠損症の根治手術に伴う自覚症状,心拡大改善度に及ぼす加齢の影響
- 25) 心肥大および標的臓器障害の進展 : 原発性アルドステロン症と本態性高血圧症の比較(日本循環器学会 第66回四国地方会)
- 微小変化型ネフローゼ症候群の初期像としてのポドサイト障害を観察できた菲薄基底膜病の1例