9)Atricureを用いた慢性心房細動手術の治療経験(第94回 日本循環器学会北海道地方会)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本循環器学会の論文
- 2006-04-20
著者
-
松崎 賢司
北海道大学循環器外科
-
窪田 武浩
北海道大学循環器外科
-
村下 十志文
北海道大学循環器外科
-
椎谷 紀彦
北海道大学循環器外科
-
国原 孝
北海道大学循環器外科
-
国原 孝
北海道大学 循環器外科
-
村下 十志文
北海道大学 大学院医学研究科循環病態内科学
-
村下 十志文
北海道大学付属病院循環器外科
-
松崎 賢司
北海道大学病院循環器外科
-
杉木 宏司
北海道大学循環器外科
-
椎谷 紀彦
北海道大学手術部
-
椎谷 紀彦
北海道大学 循環器外科
-
窪田 武浩
北海道大学 大学院医学研究科医学部機能再生医学講座形成外科学分野
-
杉木 宏司
北海道大学病院循環器外科
-
杉木 宏司
北海道大学 大学院医学研究科循環病態内科学
関連論文
- 胸部大動脈吻合部瘤の外科治療成績
- 感染性腹部大動脈瘤術後遠隔期に腋窩大腿動脈バイパスグラフト閉塞をきたした1例 : 下行大動脈 inflow による血行再建
- 難しい腹部大動脈瘤に対する外科治療成績 : ストマを有する hostile abdomen に伴う腹部大動脈瘤症例について
- 術後ADLからみた80歳以上胸部・胸腹部大動脈瘤手術の妥当性
- 腋窩-大腿動脈バイパス手術成績 : 多施設アンケート調査結果(第105回日本外科学会定期学術集会)
- A型大動脈解離に対する選択的脳灌流-方法と成績(第105回日本外科学会定期学術集会)
- carnitine 急性期投与による rat 糖尿病単離心の虚血再灌流障害抑制効果の検討(第105回日本外科学会定期学術集会)
- 皮膚病変を伴う下肢慢性静脈疾患 : 成因が深部静脈, 浅在静脈および穿通枝逆流に起因する症例の内視鏡下手術(第105回日本外科学会定期学術集会)
- HN講座 解説! 心臓血管手術(23)心房中隔欠損症
- PP-1579 マルファン症候群の外科治療成績
- O-578 急性及び慢性A型解離性大動脈瘤に合併した大動脈弁閉鎖不全症 : 術式選択と大動脈弁温存例の遠隔成績
- 胸腹部大動脈瘤手術における対麻痺防止の工夫
- 胸部下行領域における stent graft と open surgery の棲み分けと成績の現状
- 虚血再潅流障害時における抗白血球モノクローナル抗体(R2-1A6)による障害軽減効果に関する検討 : 口述発表 : 第57回日本循環器学会学術集会
- 17) 慢性肺血栓塞栓症に対する血栓内膜摘除術の一例(第91回日本循環器学会北海道地方会)
- 進行性の右側大量胸水を来した特発注収縮性心膜炎の一例(第89回日本循環器学会北海道地方会)
- 26) 末端肥大症に合併した僧帽弁閉鎖不全症に対し弁形成術を施行した1症例
- 完全左脚ブロックを伴う左心機能障害および心室頻拍に左室心外膜ペーシンクとICD植込みを施行した一例(第89回日本循環器学会北海道地方会)
- reversed elephant trunk設置胸腹部全置換術後のMarfan症候群,A型解離,AAE/AR/MRに対するBentall+全弓部置換+僧帽弁輪形成術
- 心臓移植へのフリッジを目的として左心補助人工心臓を装着した1例(第89回日本循環器学会北海道地方会)
- PP-452 超急性及び遅延型異種心臓移植拒絶反応とアポトーシスの関係
- 下肢急性動脈閉塞症の症状で発症したグラフト瘤の1治験例
- PP192 A型大動脈解離に対する弁温存手術後の大動脈弁逆流憎悪の因子
- P-322 RAI (Recovery ability index)を指標にした間歇性跛行肢の評価と治療戦略
- 近赤外分光法を用いた間歇性跛行の評価と治療の strategy
- 23) 高度左室拡大及び低左心機能を伴った重症大動脈弁狭窄症に対する手術経験(第99回日本循環器学会北海道地方会)
- 21) CTによる大動脈弁,僧帽弁石灰化の定量的評価(第99回日本循環器学会北海道地方会)
- 17) 重症左心不全症例に対する左室形成術前後の心筋酸素代謝による評価の検討(第99回日本循環器学会北海道地方会)
- SF-018-1 ウサギ脊髄虚血再灌流モデルにおけるastrocyte活性化と遅発性運動神経細胞死に関する検討(第108回日本外科学会定期学術集会)
- PD-2-5 虚血性心筋症の外科治療戦略 : Overlapping法と僧帽弁複合体形成術(第108回日本外科学会定期学術集会)
- 42)遅延造影MRIを用いたviability評価に基づく虚血性心筋症の外科治療の経験(第97回日本循環器学会北海道地方会)
- 41)左室縮小率からみたオーバーラッピング型左室形成術後の心機能(第97回日本循環器学会北海道地方会)
- 28)心不全に対する左室形成術の治療経験(第96回日本循環器学会北海道地方会)
- DP-029-5 LITA-LADは標準術式か? : 両側ITA flow測定からみた検証(第107回日本外科学会定期学術集会)
- VD-005-2 特発性/虚血性拡張型心筋症に伴うtether-ingによる僧帽弁閉鎖不全症に対する乳頭筋接合術を中心とする僧帽弁複合体再建術(第107回日本外科学会定期学術集会)
- PD-4-7 胸腹部大動脈瘤の手術戦略 : 最近の工夫と成績(第107回日本外科学会定期学術集会)
- 8)乳頭筋接合術およびOverlapping型左室形成術術後拡張能の検討(第95回日本循環器学会北海道地方会)
- S-3-4 心臓・大血管手術における自己輸血の実際と問題点
- 17) 二尖弁に伴う大動脈弁閉鎖不全症に対する弁形成術の1例
- 左心補助装置から離脱しえた巨細胞性劇症型心筋炎の1例
- 巨細胞性心筋炎と診断された劇症型心筋炎に対するLVASによる治療経験(第93回日本循環器学会北海道地方会)
- ヘパリン結合人工心肺回路は止血機能に有利か?
- 36) 心臓粘液腫の外科治療
- 1. 心臓移植 (第74回 北海道医学大会シンポジウム)
- 24)Churg-Strauss症候群により僧帽弁弁尖の著明な肥厚をきたした重症僧帽弁狭窄症の一例(第95回日本循環器学会北海道地方会)
- 27)大動脈弁感染性心内膜炎に対してFreestyle生体弁による大動脈基部再建術を行った1症例
- 10)Freestyle生体弁を使用してfull root replacementを施行した症例の検討(第96回日本循環器学会北海道地方会)
- 9)Atricureを用いた慢性心房細動手術の治療経験(第94回 日本循環器学会北海道地方会)
- air plethysmographyでの大腿圧迫法の違いによるvenous volumeおよびvenous filling indexの変化
- 術前脳合併症を伴った活動期感染性心内膜炎の検討(第93回日本循環器学会北海道地方会)
- 13) 両冠動脈起始部拡大術を施行した高安動脈炎の1例(第91回日本循環器学会北海道地方会)
- 高安動脈炎に対する外科治療成績
- PS-071-4 破裂性胸部大動脈瘤症例の検討
- 2. VSD根治術後に発症したfentanyl-induced muscle rigidityの1例(第69回日本小児外科学会北海道地方会)
- 保存療法を施行した急性A型解離症例の検討
- 胸部・胸腹部大動脈疾患の外科治療12年間331手術の成績
- 32)AAE・ARに対するDavid手術症例
- Carpentier法が困難であった成人Ebstein奇形の2手術例
- 28) 22歳まで放置され感染性心内膜炎を合併(自然に寛解)し,かつ特異な形状を示した心室中隔欠損症の1例
- 25) 左室拡大を伴う大動脈弁閉鎖不全症の治療経験
- 36)冠動脈バイパス,弁膜同時手術例の治療成績(日本循環器学会 第86回北海道地方会)
- 31)頚部血管狭窄病変を有する冠動脈バイパス症例の検討(日本循環器学会 第86回北海道地方会)
- 29)低左心機能に対する多枝off-pumpバイパス術の1例(日本循環器学会 第86回北海道地方会)
- 選択的脳潅流を用いた真性弓部大動脈瘤手術症例の早期および遠隔成績の検討
- 21) 合併手術を含む大動脈弁置換(機械弁)術後の遠隔成績に及ぼす因子(日本循環器学会 第85回北海道地方会)
- 6) Valsalva洞動脈瘤破裂術後の遠隔期成績 : 大動脈弁逆流に及ぼす因子(日本循環器学会 第85回北海道地方会)
- 2. 小児開胸手術後の疼痛コントロール, extrapleural catheter による continuous intercostal block(第 64 回日本小児外科学会北海道地方会)
- PP187 胸腹部大動脈全置換術の手術成績
- 4. 新生児期, 乳児期早期の手術症例の検討(第 57 回日本小児外科学会北海道地方会)
- hemoSTATUS^による術中自己血小板採取・再輸注時,及び体外循環中の血小板機能評価
- 44)破裂性バルサルバ洞動脈瘤に対する外科治療成績
- 非解離性胸部・胸腹部大動脈瘤の手術成績
- 成人総肺静脈還流異常症の1手術治験例 : 成人における上方到達法の有用性
- 1.乳幼児期VSCの外科治療(第55回日本小児外科学会北海道地方会)
- ヘパリンコーティング閉鎖式F-Fバイパスを用いた胸部下行大動脈瘤の手術-血行動態, 凝固線溶系の従来法との違い-
- 多剤耐性緑膿菌感染を伴った膀胱全摘術後大動脈尿管瘻の1例
- 大伏在静脈採取用内視鏡セットを用いた筋膜下交通枝切離術
- 臨床経験 成人重複大動脈弓の外科治療
- 腹腔動脈上遮断, 左腎動脈再建を行なった傍腎動脈腹部大動脈瘤の一手術治験例
- 脊髄に対するischemic preconditioningとK-ATP channel openerの作用機序
- ウサギ脊髄虚血再潅流モデルにおけるFK506の脊髄保護効果について
- 1. 先天性完全房室ブロックへの治療経験(第 65 回日本小児外科学会北海道地方会)
- 右鎖骨下動脈起始異常を伴ったDeBakey I型慢性解離性大動脈瘤に対する上行・弓部大動脈置換術の1治験例
- 末端肥大症に合併した僧帽弁閉鎖不全症に対する弁形成術の1例 : 過去20年の文献的考察を含めての検討
- 23) ACバイパス術を併施した弁膜症手術症例の検討
- α2-receptor調整による虚血再灌流時におけるカテコラミン放出及び再灌流不整脈 : 低温虚血においてもYohimbineは有効か?
- 17) 心房中隔欠損閉鎖術後早期に僧帽弁逆流の僧悪を認めた二成人例
- PP190 冠状動脈バイパス術を同時施行した真性弓部大動脈瘤症例の検討
- 1. 新生児期 modified B-T shunt 術症例の検討 : 術後肺高血圧となった 2 例を中心に(第 63 回日本小児外科学会北海道地方会)
- 1. 生後 14 時間後手術施行し, 救命しえた TAPVR の 2 症例(第 62 回日本小児外科学会北海道地方会)
- 人工機械弁機能不全例の検討
- PP-439 大動脈弁形成術成績向上のための工夫 : 実験及び臨床経験からの考察
- 222 食道再建をともなう永久気管孔に生じた合併症例の検討(第47回日本消化器外科学会総会)
- 12) 術後病理組織から活動性感染性心内膜炎と診断された大動脈弁閉鎖不全, 僧帽弁閉鎖不全症の一症例(第90回日本循環器学会北海道地方会)
- 9) 繰り返す右心不全を主症状とした三尖弁逆流に対する外科治療の検討(第90回日本循環器学会北海道地方会)
- 活動期感染性心内膜炎の外科治療成績とその危険因子の検討
- Stented elephant trunk法を併用した全弓部・近位下行大動脈置換術後歩行障害の1症例
- PS-071-6 大血管のステント療法の早期・遠隔成績とその問題点
- 再置換, 大網充填にて治癒した上行置換後吻合部感染性仮性動脈瘤の1例
- SF-084-5 CSF中Tau蛋白は大動脈手術後脳障害の指標である