介護支援専門員によるケアマネジメントの課題 : 家族支援の必要性について(介護福祉学科)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
介護保険制度発足に伴い,その中核で機能する「介護支援専門員」という新しい専門職が誕生した。介護保険の契約制度の枠組みの中で,利用者の自己決定・自己選択を促し,ケアプランを共に作成し,種々の社会資源の有効な活用を援助するケアマネジメントを実施している。主体である利用者本人に対する援助を行うだけではなく,利用者が頼りとしている家族についても介護支援専門員が支援していくことの必要性を,地域高齢者世帯を対象にした調査結果の考察から把握し,ソーシャルワークの一形態としての充実が望まれることを論じた。
著者
関連論文
- スウェーデンの高齢者福祉施設の現状とその背景にある福祉理念について
- 介護支援専門員によるケアマネジメントの課題 : 家族支援の必要性について(介護福祉学科)
- 介護職員の腰痛とストレス,そして信頼感の関連性